マンション雑談「NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-14 17:49:58
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ まとめ RSS

見られた方、感想・ご意見をお書きください。
23区マンションの検討中の皆さま、お役立てください。

2011年7月10日(日) 午後9時00分~9時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900
個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万
7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、こ
れまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々
に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災
計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備
えるために今何が必要かを探る。


【スレッドを移動しました。2011.08.05 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-09 22:42:29

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~

  1. 44 匿名さん 2011/07/10 01:46:10

    このスレッドも

    必死こいて削除依頼してんだろうな

  2. 45 匿名さん 2011/07/10 02:13:18

    「ウメタテーゼの失禁~沈む前に、走れ!!」

  3. 46 匿名さん 2011/07/10 02:21:58

    「新事実」ってなんなのでしょうか?

    山手線の東半分以東千葉地域に住む勇気はありません。
    もう何年も、下町方面に足を踏み入れたことすらありません。怖すぎます。

  4. 47 匿名さん 2011/07/10 02:23:18

    結局、NHKの社員もこうやってネガれば安く買えるようになると思っているのでは?

    ウォーターフロントは人気地域なのでそうそう下がりませんけどね。にっこり

  5. 48 匿名さん 2011/07/10 02:29:07

    東北の対応を考えるのはよいが、そこらの液状化当事者へ血税を使うような内容でなければよいよ。わかりきっていたリスクの認識が低いだけで、これまで割安分を享受したきた人達だからね

  6. 49 匿名 2011/07/10 02:29:49

    土壌汚染地帯をなぜ隠すか
    儲かる人がいるからでしよ。
    被害が出ないとわからなし
    報道規制がひかれてる。
    あれだけ広告、宣伝かけてたら
    お金くれるスポンサーのマイナスは
    言わないでしょう。

  7. 50 匿名さん 2011/07/10 02:36:03

    必ず見る。
    建物を建てる上で地盤は大事。当たり前の事を否定する人多いよね。

  8. 51 匿名さん 2011/07/10 02:39:48

    デベにとっては埋立地は”打ち出の小槌”だからね

    1. デベにとっては埋立地は”打ち出の小槌”だ...
  9. 52 匿名さん 2011/07/10 02:42:00

    「埋立地」

    埋立地とは、海や湖などにに廃棄物・土砂・建設残土などを運び入れて造成された土地のことで、
    埋立地は、地震による液状化現象を起こす可能性があり、東京23区中央区港区品川区大田区
    墨田区江東区江戸川区等には埋立地の地域が存在します。

    東京23区内は埋立地が多く、意外に埋立地として知れらていないのが銀座であり、
    銀座のある中央区のかなりの部分が江戸時代に埋め立てられた地域で、江戸時代になる以前の1500年代まで、
    皇居前広場の付近は海沿いであり、くじらが泳いでいる光景も見ることができたようで、
    日比谷の近くまで入り江があったようです。

    また、東京23区内の歴史は、埋立地の歴史といえるぐらい、江戸時代から現代に至るまで
    海・湖・川・沼地・湿地帯などの埋め立てが行われてきています。

    この東京23区内で、一戸建てやマンションを購入する際は、地震による液状化や地盤沈下を避けるためにも、
    埋立地に立地している新築マンションや中古マンションの購入を避けることが、自分自身の生命を守る上でも
    必要であり、自分の資産を守る為にも重要といえ、東京23区内の埋立地の地域を確認する方法としては、
    明治時代以前や江戸時代以前の古地図を国立国会図書館などで確認したり、
    東京臨海部における埋立ての歴史について記述されている書物を読む方法があります。


    尚、埋立地は、強い地震が発生した場合に液状化や地盤沈下をする可能性がありますが、
    液状化とは、地震の振動によって地盤が一時的に液体のような泥水状態になってしまう現象のことで、
    地盤沈下とは、地盤自体が沈んでしまう現象で、地盤沈下の原因としては、液状化現象などの人工的な
    要因により地盤沈下する場合と、地震などによる地殻変動を原因とするケースがあります。

    ちなみに、東日本大震災により、湾岸エリアの埋め立てた地域の中でも、
    特に、千葉県浦安市の液状化による被害が大きかったのですが、東京湾岸エリアの埋立地でも、
    浦安市ほど液状化現象が酷くはありませんでしたが、液状化現象は起こっていましたので、
    関東を震源地とするマグニチュード8クラスの大規模な直下型地震が発生した場合は、
    東京湾岸エリアでも深刻な液状化現象による被害が起きる危険性が高いでしょうから、
    東京23区内の埋立地に立地する一戸建てやマンションの購入は避けることが賢明でしょう。

  10. 54 匿名さん 2011/07/10 03:06:24

    豊洲は人気地域だからNHKもやっかむよ

  11. 55 匿名さん 2011/07/10 03:08:42

    なんでもいいが、埋立地と分かって買った奴は、自己責任でなんとでもしてくれ。知らなかった内陸の液状化なら税金使ってもいいけど。

  12. 56 匿名さん 2011/07/10 03:10:07
  13. 57 買い換え検討中 2011/07/10 03:10:53

    >>56
    湾岸地域、真っ赤やん!!

  14. 58 匿名さん 2011/07/10 03:11:05

    ポジは九電なみの稚拙さ(苦笑)

  15. 59 ビギナーさん 2011/07/10 03:11:46

    「安物買いの銭失い」とはよく言ったものだ

  16. 60 匿名さん 2011/07/10 03:23:31

    中央区港区も埋め立て地あるのか。
    もはや住居は台地に住む事が常識だよね。

  17. 61 匿名さん 2011/07/10 03:52:34

    こんなおしゃてで素敵で神々しいマンションに住みたいなぁ
    どこのマンションなんだろう???

    1. こんなおしゃてで素敵で神々しいマンション...
  18. 62 匿名さん 2011/07/10 03:55:09

    三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、

    他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。

    もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、
    責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で30分ほど土下座。












    やっぱ豊洲ってすげぇ。


  19. 63 匿名さん 2011/07/10 03:56:27

    大津波 東京直撃なら“海抜0m”のお台場・豊洲は非常に危険

    2011年03月25日16時00分
     今回の巨大地震最大の恐怖は、まさに水の猛威だった。岩手県の陸前高田市では、ビル8階相当の20mもの高さの津波が内陸10km地点まで押し寄せ、街を飲み込んだ、と考えられている。もし同規模の津波が東京湾を襲ったらどうなるか。地震災害に詳しい攻玉社工科短期大学名誉教授の大野春雄氏がいう。

    「埋め立て地であるお台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区江戸川区などの城東地区は“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。また液状化現象も見られる地域で、危険度は非常に高い」

     また、荒川や隅田川を遡上した津波がより内陸に入り込むと、被害はさらに拡大。

    「城東地区にある千代田線日比谷線などの地下鉄に水が流れ込めば、短時間で丸の内や大手町を通り銀座あたりまで水害が及ぶでしょう。都の電気、ガス、通信などのインフラは地下にあるため、首都機能がストップする可能性もあります」(都市ジャーナリスト・森野美徳氏)

     実は、東京に津波対策のシミュレーションマップは存在しない。というのも、巨大地震が発生しても、三浦半島や房総半島に挟まれた東京湾には高さ20m級の津波の被害はないとされているからだ。しかしながら、今回の大震災をみても想定外だらけ。もし、予想だにしない大津波が都を直撃すれば大惨事は免れない。

     東京23区内は海抜0m地域が22%あり、高低差は約44mとアップダウンのある地形。「目黒区港区から内陸側は坂が多く、10kmより手前で止まると考えられる。逆に海抜0mが続く荒川沿いはより進む可能性がある」(大野教授)という。

  20. 64 匿名さん 2011/07/10 04:20:40

    千葉の埋立地と東京の埋立地を一緒にするな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    シエリア覚王山
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    5270万円・5320万円

    3LDK

    67.89m2

    総戸数 40戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    2LDK+S~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    未定/総戸数 36戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    プレミスト藤が丘

    愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)ほか

    3940万円~5390万円

    2LDK~4LDK

    63.44m2~85.34m2

    総戸数 360戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    5,900万円台予定~1億8,900万円台予定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円(※前払地代含む)

    3LDK

    69.15m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    56.63m2~72.32m2

    総戸数 42戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    [PR] 愛知県の物件

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3600万円台~6200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    66.12m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,350万円~5,590万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸