マンション雑談「NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-14 17:49:58
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ まとめ RSS

見られた方、感想・ご意見をお書きください。
23区マンションの検討中の皆さま、お役立てください。

2011年7月10日(日) 午後9時00分~9時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900
個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万
7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、こ
れまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々
に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災
計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備
えるために今何が必要かを探る。


【スレッドを移動しました。2011.08.05 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 

[スレ作成日時]2011-07-09 22:42:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~

  1. 416 匿名さん 2011/07/17 21:32:06

    ベタ基礎でマンション建てられるような土地があるの?国立とか多摩ニュータウンでも無理じゃない?

  2. 417 匿名さん 2011/07/17 22:01:33

    簡単にいうと、丈夫な建物に住むべき。
    貧弱な建物は何やっても無駄。

  3. 418 匿名さん 2011/07/17 22:23:19

    貧弱な地盤にどんな頑丈な建物建てても意味無いですよ。

  4. 419 匿名さん 2011/07/17 22:24:44

    え?大丈夫だよ。マンションって、硬い地盤まで杭をたてるんですよ。
    知らないの?

    ひょっとして戸建ての話題?

  5. 420 匿名さん 2011/07/17 22:25:52

    なんで23区検討板にあるんだろう。

    ちょっと目だってきてるし、荒れているので雑談板に移動依頼しますね。

  6. 421 匿名さん 2011/07/17 22:28:11

    悪評を他のカテゴリまで拡散するだけでは???

  7. 422 匿名さん 2011/07/17 22:38:36

    いいんじゃない?
    23区で扱うネタでもないでしょうし。

    移動先は雑談板でしょうかね。

  8. 423 匿名さん 2011/07/17 23:09:56

    ここにあると都合の悪い人がいるんですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173571/

    こっちは残したい?(笑)

  9. 424 匿名さん 2011/07/17 23:14:49

    どうでしょうね。23区板には要らないような。

    どちらも雑談板でいいのでは?
    私も移動願い出しておきました。

  10. 425 匿名 2011/07/17 23:45:26

    震災後乱立した豊洲関係のスレこそ
    23区に要らないものばかり
    どこまで厚顔無恥の
    ご都合主義なんだ

  11. 426 匿名さん 2011/07/17 23:51:15

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173571/
    こっちには移動願いださないって・・・


    本当にここは、不都合なんだね。

  12. 427 匿名さん 2011/07/18 01:07:37

    まぁ、埋立地はとどめを刺されちゃいましたからね。

  13. 430 匿名さん 2011/07/18 01:55:31

    海沿い
    川沿い
    埋め立て
    盛り土

    これに一つでも抵触すると危険
    番組で全国津々浦々に知られてしまったことだな

  14. 431 はぁ~ 2011/07/18 02:04:49

    >>430

    >>海沿い
    >>川沿い
    >>埋め立て
    >>盛り土

    >>これに一つでも抵触すると危険
    >>番組で全国津々浦々に知られてしまったことだな

    知られた事で今後はどうするの?
    東北地方太平洋沿岸の方々に対する発言の神経はどうするの?
    危険だからこそ、経験として生かし対策をする。
    そして
    『犠牲(少なくとも人命を失う事を示しているのではない。事故やトラブルも含まれている。)の上に技術が進歩する。』

    まず、第一に3/11のM9.0の史上稀に見る巨大なエネルギーの解放を理解していない。

    これはあらゆる、建築・土木・地球物理学等の学会で様々な所で書かれている。
    そして合衆国のUSGSが当初気象庁の発表したM8クラスからM9.0に修正したのは何故か?

    日本列島と言うのは、世界的に見ても地震・火山のリスクの大きい国土である事を理解しているのか?

  15. 432 匿名さん 2011/07/18 02:25:18

    皆、理解してるから地盤の良い土地を選んでるんでしょ。古い地図まで引っ張りだして。
    被災地も海沿いには住居エリアを作らないで、地盤の良い高台に住居エリアを移すでしょ。
    被災地の方の心情と自身の住居選びは別問題でしょ。

  16. 433 431 2011/07/18 02:37:27

    >>432

    >>皆、理解してるから地盤の良い土地を選んでるんでしょ。古い地図まで引っ張りだして。

    はぁ~、はぁ~、(ため息)。
    古い地図を引っ張り出しても、ボーリング調査しないとその地質はわからないですよ。

    それに地表には現れていない未知の活断層もあるかも知れないんですよ。
    (3/11のM9.0の後、さらに未発見の活断層が増えると推測されている。)

    そして、究極は以下のコレ

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20110428_2/

    世界初の津波断層の活動跡を発見…です。

    我々大和民族は太古の昔から散々地震と火山に被災している事から、延々現在に至るまで色々昔の人の知恵を生かしてここまで来たのですがね。

  17. 434 匿名さん 2011/07/18 03:02:11

    すっげえな・・・
    こんなに必死になって地盤の善し悪しを有耶無耶にしたいのか・・・

    業者なのか、売るに売れない住民なのか・・・

  18. 435 匿名さん 2011/07/18 03:07:52

    断層よりもまずは人間ごときがつくったインチキ陸地を避けることが重要です。

  19. 436 433 2011/07/18 03:19:29

    >>434

    >>業者なのか、売るに売れない住民なのか・・・

    業者なら経済頭脳で最後に行き着くところとどこかで書かれていましたので、JAMTECの所までまず調べる事は有り得ませんね。
    売る? そんな事は考えていません。
    下手に移動して、こんな筈じゃなかった…では済まされませんから。
    特に西東京、地質が良好であっても都市開発が滅茶苦茶、住宅の不燃化が進んでいない、次の震災時には大火が推測されますから。

    >>435

    >>断層よりもまずは人間ごときがつくったインチキ陸地を避けることが重要です。

    極めてレベルの低い事を良く言った! 『インチキ陸地』と言われる事は、もし貴方が住宅関係業者だとしたら、ゼネコンの技術者を敵に回す発言です。

    で、なければ、関空も羽田の再沖合展開工事も大規模公共工事も無い事になります。
    住宅の方では、そうした大規模公共工事の技術が流れてきているんですから。

    断層? 以前の中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所の地下に未知の活断層を発見していた事から日本のどこに行っても安全なところがあるんですかね?

    『インチキ陸地』と言う前に、日本を脱出した方が確実ですよ。

  20. 437 匿名さん 2011/07/18 03:20:25

    いいんじゃない?
    雑談板に移動で。

    俺も移動依頼出しておいたわ。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根四丁目

2LDK~3LDK

62.00㎡~80.73㎡

未定/総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸