マンション雑談「NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-14 17:49:58
【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 | 全画像 関連スレ まとめ RSS

見られた方、感想・ご意見をお書きください。
23区マンションの検討中の皆さま、お役立てください。

2011年7月10日(日) 午後9時00分~9時49分 総合テレビ

http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900
個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万
7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、こ
れまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々
に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災
計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備
えるために今何が必要かを探る。


【スレッドを移動しました。2011.08.05 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-09 22:42:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~

  1. 186 匿名さん 2011/07/10 14:03:10

    >>184
    その通り。内地の危険性がクローズアップされてましたね。

  2. 187 匿名さん 2011/07/10 14:07:21

    気が済むまでおまじないしてなよ。



    売れるといいね、埋め立て地。

  3. 188 匿名さん 2011/07/10 14:10:33

    豊洲の護岸改良工事はばっちり画像に出てましたね(大学のとこ)
    岩盤までの杭基礎によらない戸建や低層RCが傾きや引抜の危険性ありとのこと。
    見ておいて参考になった。

  4. 189 匿名さん 2011/07/10 14:11:03

    >>179
    火災と違って結局大した話じゃないからね。

  5. 190 匿名さん 2011/07/10 14:13:37

    >>187
    都区の湾岸超高層が危なければ、それを大きくアピールするはずだけれど、なぜかそういうのは一切なかったね。

    なのにそういうレスをするって、ちょっとどうかしてないかな?

    無念さが滲み出ていないかい?

  6. 191 匿名さん 2011/07/10 14:15:11

    鋼管を杭打ちするタイプが耐震護岸。

    矢板方式が普通の護岸。

    江東区の居住地域はほとんどが耐震護岸です。

    矢板式の外側に更に鋼管を打ち込んだ方式だから
    ダブル耐震?

  7. 192 匿名さん 2011/07/10 14:16:59

    第三者が見て、あの番組で湾岸のタワマンが安心!
    なんて思う人が居るわけはないのだが

    何故かこのスレは、湾岸(特に豊洲)のマンションが安心という結論に
    やっぱりこの掲示板に集まる豊洲の利害関係者の神経はどうかしてる

  8. 193 匿名さん 2011/07/10 14:17:00

    液状化はたいした問題じゃないらしい。
    せっかくの番組も台無しだ。

  9. 194 匿名さん 2011/07/10 14:17:33

    冒頭の

    ほとんど危険の認識がない

    が印象的だった

    あとは

    これから液状化と付き合っていないないといけないから

    も印象に残った

    液状化と付き合っていかなくてはならない人のことを思うと

    同じ危険を味あわせようとするポジに悪意を感じていたけどちょっと同情した

  10. 195 匿名さん 2011/07/10 14:18:35

    矢板式の部分と鋼管式の部分の間が遊歩道として利用されています。

    頭いいね。

  11. 196 匿名さん 2011/07/10 14:20:24

    確かに、一般の人にとっては豊洲という特定の地名をクローズアップする意味はないのだが・・・

    ここで必死に「豊洲が安全であることが示された」って言ってるのがとっても違和感がある(笑)

    まるで、三流のサスペンスで真犯人がことさらにアリバイを強調してるような違和感(笑)。

  12. 197 匿名さん 2011/07/10 14:23:27

    そもそもマンションスレで液状化の話を大げさに取り上げること自体が大間違いで、
    戸建の人に対する不遜な行為なんだろ。

    面白おかしく戸建被害を取り上げて、さもマンションに当てはまるようにでっち上げて
    話を膨らまして行くのは、本当の関係者の精神を逆なでする行為だろ。

    スレをあちこちに作った人の猛省を求めたいね。

  13. 198 匿名さん 2011/07/10 14:25:09


    湾岸ネガもちょっと暴走しすぎたかもね(笑)

  14. 199 匿名さん 2011/07/10 14:32:16

    テレビでもやっていたように、耐震護岸でない護岸は
    地震の揺れや液状化で崩れるおそれがあります。

    湾岸に行くと、よく埋立地のへりに遊歩道がありますが、
    あれは護岸を耐震化して、その上を遊歩道として利用しているものです。

    ですのでへりが遊歩道でない埋立地は気をつけた方が良いでしょう。

  15. 200 匿名さん 2011/07/10 14:33:02

    住む場所を検討する上で液状化リスクの低い場所を選ぶのは間違っていないと思う。

  16. 201 匿名さん 2011/07/10 14:33:29

    >>197
    相変わらずマンションは液状化は関係ないとでも言いたげだね

  17. 202 匿名さん 2011/07/10 14:35:01

    >>200
    まあ、マンションの場合、
    その程度の話にすぎないのですよ。

  18. 203 匿名さん 2011/07/10 14:37:54

    液状化した地盤で
    今回より激しい揺れに襲われた場合を想像してみたまえ

    2階建ての戸建てでさえ、わずかコンマ数度の傾きでも住めなくなるのだよ
    豆腐の地盤に長い杭を打って建ってるヒョロ長タワーがどうなるか
    想像してみたまえ

  19. 204 171 2011/07/10 14:38:27

    >>184

    >>液状化問題は湾岸だけにあらずというのが明確になった番組でした。

    番組には出ていないと言うのか、そこまで知らないと言うのか以下のURLの事例があります。

    http://seismic.cv.titech.ac.jp/common/PDF/index/higai.pdf#search=

    こんな山奥でも液状化が発生しており、国土の根幹の重要なインフラとしての高速鉄道の事例がこうです。
    従って、液状化問題が起こるのは湾岸だけと勘違いしているのは、日本の国土の不安定さや地質の複雑さを知らない(商人傾向だと尚更かも)、特に売る事しか頭に無い業者の可能性もあると推測しています。

  20. 205 匿名さん 2011/07/10 14:42:05

    大丈夫、傾いたら税金で直すから(笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 液状化現象 ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸