中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR大野城曙町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 大野城市
  6. 曙町
  7. 春日原駅
  8. MJR大野城曙町【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2015-09-17 07:58:16

契約者・住民専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-07-08 14:38:53

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR大野城曙町口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん 2011/08/26 11:53:14

    引っ越し業者さんは決めましたか?

    数社、見積もりを依頼しましたが、金額がバラバラで…悩んでます。


    日通さんに見積もり依頼された方にお尋ねします。
    対応は良かったですか?

    しつこくされるのは嫌ですが、説明もされなかったので、残念に思いました。

  2. 22 契約済みさん 2011/08/26 13:43:31

    日通さんで見積もり依頼しました。

    (何社か見積もりを出して頂きましたが)
    対応に関して言えば、他社さんと比べるとやはり説明もほとんど無く…微妙でした。

    確かに金額は安かったですが。

    我が家は、引越の際に廃棄してもらいたい家具が何点かあったのですが、
    『廃棄は電話帳でリサイクル業者を調べて依頼してください』と言われてしまい廃棄金額は見積もりにいれてもらえませんでした。

    他社さんでは廃棄金額を引いても、日通さんとさほど変わらない額を提示してくれたので、
    幹事業者にこだわらなくても…と思ったのが率直な感想でした。

  3. 23 No.21 2011/08/27 00:39:57

    やはり、説明はないのですね。
    担当者をかえてもらおうかとも思ったのですが…

    ウチの場合は、日通さんの金額が高すぎ!!と思ったので、重ねて残念でした。

    とは言え、幹事業者以外にするのも抵抗を感じます。
    楽しみのお引っ越しが、憂鬱です。


    相場がわからないので、もう少し見積もりを依頼しようと思います。

  4. 24 匿名 2011/08/28 06:00:19

    住宅ローン、みなさんはどのようにされましたか?

    固定・変動・ミックスとありますが…

    また、保障特約付住宅ローンというのがあり、3大疾病・5重度慢性疾患など選べその分、利率は上がりますが付けてる方が多いと聞きました。

    火災保険もどこのにしたらいいか迷っています。

  5. 25 匿名さん 2011/08/29 02:18:43

    我が家は変動で考えています。
    保障特約って付ける人少ないって聞きましたが
    多いんですか?
    火災保険はまだ決めていません。

  6. 26 匿名 2011/08/29 04:26:26

    我が家も変動で考えています。繰り上げ返済をして、早めの完済をと思っています。(年齢的な問題もあるので・・・)

  7. 27 契約済みさん 2011/08/29 12:51:07

    やっぱり、変動ですね。

    金利が上昇した時に困らないように、10年固定の支払い金額ぐらいを給料から取りつつです。
    差額は繰り上げ返済用です。

  8. 28 契約済みさん 2011/09/05 12:56:39

    住宅エコポイントについて、聞かれた方いますか?

  9. 29 匿名 2011/09/06 11:43:04

    マンション販売の担当者に聞きました。
    住宅エコポイント対象マンションの申請は、マンションの工事完了後にするらしいです。
    (工事完了ってことは9月下旬くらい?かな??)

    多分対象になるだろうけど、申請してみないとわからないと言われましたよ。





  10. 30 契約済みさん 2011/09/13 18:12:59

    登記費用に含まれている司法書士への手数料って意外と高いものなんですね。

    勉強不足でした。

    新築マンションなので、個人での登記は難しそうだし・・・・

  11. 31 匿名 2011/09/20 05:42:58

    内覧会終わられた方、いかがでしたか?半分ほどの50世帯が終わられたと聞きました。
    うちは来週です。
    家具を置くためのサイズも測ろうと思っていますが、時間は足りましたか?

  12. 32 内覧前さん 2011/09/20 12:43:14

    カーテンを防炎にしなかった場合、何か罰則などあるのでしょうか?
    防炎カーテンに好みのものがなく迷っています。

  13. 33 匿名希望 2011/09/20 12:53:46

    時間は90分ということでしたが、延長できましたよ。
    17時までなら、大丈夫って言われました。
    私は一通りの説明聞いた後、部屋に戻って夫婦でサイズを測りまくりました。
    ちなみに、指摘事項は数箇所ありました。

    そういえば…カーテンレールの購入をまったく考えてませんでした。。。

  14. 34 匿名 2011/09/20 17:06:04

    <<32 さん
    共同生活をしていくのだからルールを守ってください。

    あなたの家に万が一のことが起こった場合、迷惑するのは周りに住む私たちです。

  15. 35 契約済みさん 2011/09/21 03:41:47

    <<32 さん へ

    インテリア相談会(ディアコレクション)には、参加されましたか?
    参加されていらっしゃらない場合、期間は過ぎましたが、まだ対応してもらえるのではないでしょうか?
    置いてある殆どのカーテンは、防炎対応でしたよ。
    たくさん、ありずぎて迷うくらいに…。
    私も、現在使用しているリネン素材のものが良かったのですが、新たに全て防炎対応の物を発注しました。


    No.34 さんのおっしゃる通り、「何かあったら…」と思いますし。
    110戸(?)、色んな方がいらっしゃるとは思いますが、決められている事は、きちんと守って、
    皆さん素敵な生活が始まるといいですね。


    私の所も、今週末が内覧会です。 
    悩んでいた内覧会業者にも結局は依頼しなかったので、不安ばかりが募ります。

  16. 36 匿名 2011/09/21 04:31:09

    31です。
    33さん、内覧会のご説明ありがとうございます。
    時間にも余裕があるのなら、安心しました。

  17. 37 内覧前さん 2011/09/21 11:39:38

    そうですね。防炎カーテンを探そうとおもいます。

  18. 38 契約済みさん 2011/09/22 00:23:24

    33さんのように、内覧会で指摘事項があったとのことですが
    みなさん、どのような点を重点的に見られましたか?

    壁紙の継ぎ目や傷、汚れ・・ぐらいの目に見えることしか思いつきません。
    業者に頼むと配管だとか内側もみてくれると聞きました。
    当日は舞い上がって、自分たちでは見逃しそうです。
    子供も連れて行かねばならず、きっちり見ることができるかどうか・・。

    今のところ業者には頼む予定はありませんが
    実際に頼んだ方いらっしゃいますか?
    数万かけてもお願いする価値はありますか?

    また、実際の雰囲気はどうでしたか?
    部屋はモデルルームのようにはいかないかもしれませんが
    エントランスや廊下、エレベータなどどうでしょうか。
    うちも今週末が内覧会ですが早く見たいです!

  19. 39 匿名希望 2011/09/22 03:21:24

    33です。
    長文ですみません。

    私の場合ですが…
    指摘した内容は
     ①壁紙?クロス?がきれいについていない箇所があった。(空気が入ってポコポコしていた)
     ②壁紙にとても目立つよごれが(青い線がピーっと)ついていた
     ③玄関足元のタイル?の境目のセメント部分みたいな箇所にポコポコ穴が空いていた
     ④フードレンジカバーにキズ(擦り傷レベルではありません。)が4・5箇所ついていた。
     ⑤床に大きなキズがついていた(業者が似たような色を塗ってごまかしていた)←これは腹が立ちました

    インターネットで調べたら内覧会チェック表があったので
    それを利用して調べました。

    継ぎ目や傷、汚れの他は…
    予定のものが予定の箇所に設置され、正しく動作するか?
    パウダールームで、水をわざとMAXまでためて一気に流し、水漏れしないか?
    扉を全開にしてみて、床や天井などに擦れないか?壁に当たる箇所にガード?みたいなものがついてるか?
    給気口の穴・エアコンの穴?はホントにあいてるか?
    窓や網戸を左右目一杯動かして、ヘンな箇所で止まったり、擦れたりしないか?
    など調べました。

    エントランスや部屋の雰囲気は…
    かなりよかったです^^
    宅配ボックスがハイテクでびっくりしました。
    2-3棟をつなぐ廊下が密閉されているような印象で、圧迫感を感じました。

    とにかく早く住みたいです(笑)

  20. 40 契約済みさん 2011/09/22 03:38:27

    No.39さん、すごいっ。 頑張られましたね。

    と言うか、思ったよりもかなりあるんですね…。
    建築会社検査・設計事務所検査・デベロッパー検査等々を済んでいるんだから、
    そんなに指摘箇所はないだろう…と思っていたのですが…。

    私も今週末が内覧会です。
    内覧会業者依頼も迷いましたが、一度電話を入れて、お話を伺ったりして、止めました。
    子供は祖父母に預けて、知人と3名で行う予定です。

    ネットを調べると内覧会については、色々出ているので、自分でこれがいいかな…と思うものを見つけて使用する予定です。

    使用しようかなと思っているのが、下記アドレスの「内覧会セルフチェックマニュアル」と「内覧会セルフチェックシート」です。
    http://www.anest.net/etc/tool.html

    マニュアルを読んで、少しでも理解して、内覧会にのぞみたいです。
    No.39さんみたいに頑張ります。

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

最近見たスレッド

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸