注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-17 11:19:41

前スレが1000を超えたのでその5を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

[スレ作成日時]2011-07-08 13:51:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

  1. 522 匿名

    皆さん、銀行や信用金庫からをどのくらい借りられるか聞いてから県民共済に申し込みしましたか

  2. 523 匿名

    金額が分からなければ銀行は、カネ貸さんよ(笑)事前審査をしたら?どう

  3. 524 匿名

    土地があって定職があれば貸してくれるんじゃない?

  4. 525 匿名さん

    公務員ならホイホイ貸してくれるぞ

  5. 526 匿名

    県民本体のリストラがあるみたいと、2ちゃんで書き込みがあったけど

  6. 527 匿名

    外壁をニチハのサイディングにしようと思っていますが、標準以外のものも取り入れようと思っています。出来ますか?費用はかなり高いですか?設計士に依頼すればよいですか?

  7. 528 匿名

    ⬆できますよ
    担当設計士に言えば見積もり出してくれます

  8. 529 匿名さん

    東京ガスのTES床暖房入れてる方いますか?

  9. 530 入居済み住民さん

    ↑居ますよ

  10. 531 匿名さん

    >530
    ガスの床暖房を入れているなら使用感を教えて頂けませんか?
    電気式の床暖房にするかガスの床暖房にするか迷っています。
    東京ガスのショールームでガスの床暖房に触れてみたらなんともいえない暖かさで惚れました!
    導入費用が高額になるので長く使っている方の意見を教えてほしいです。

  11. 532 入居済み住民さん

    ↑今日みたいな寒い日はとてもありがたく感じます。
    さて・・・電気式かガスで悩んでいるようですが
    ガス式の場合はメンテナンスが必要です。
    電気式はメンテナンスフリーです。
    ランニングコストはオール電化の場合は日中使用する場合は高くなります。
    日中頻繁に使用する方はガスのほうが安いでしょう。

    暖かさは両方使用していますが同じです。

  12. 533 購入検討中さん

    公になったし、県民へ打ち合わせに行くか
    http://www.asahi.com/housing/news/TKY201112010624.html

  13. 534 匿名さん

    床暖って故障すると大変だよね
    大工事になるし、金がかかる・・・

  14. 535 匿名さん

    >>531
    共済で建てたものではないですが、参考に。
    うちは某HMでガス式です。3シーズン使用。一切トラブルなし。

    冬は朝起きる30分前にタイマーをセット。設定は弱。
    起きるころにはリビング全体がほんわかと温まってます。
    お昼前にはいったん止めて、夕方また付ける、というのが真冬の過ごし方です。
    暖房でエアコンを使うのは本当に年に数回ですね。
    (うちでは床面積の80%程度に床暖を設置してます)

    HMでは「電気床暖を主暖房として使うのは、能力からもコストからも難しい」と
    言われました。

  15. 536 匿名さん

    電気式は確かに、真冬はきつい。

  16. 537 契約済みさん

    現在建築中ですが床暖は入れてません。
    なぜなら3年前に姉夫婦が県民で建て、床暖入れましたが全然使えないとの事。
    暖まるのかなり時間かかるようですよ。

  17. 538 匿名さん

    ガスは温水が通る配管が詰まることがあるらしいよ。
    だから定期的なメンテナンスが必要とのこと。

  18. 539 匿名

    〉527
    サイディングは特殊なもの意外は1㎡500円程度の差額らしいです。

  19. 540 536

    >>537
    かなり使えますよ。
    真冬の主暖房にならないだけで、ほんわかあったかいのは気持ちい~です。
    ストーブみたいに瞬殺の暖かさはないですが。

  20. 541 匿名さん

    暖房は蓄熱が一番じゃね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸