- 掲示板
浦和地区建設予定マンションについて語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-08 07:36:28
浦和地区建設予定マンションについて語りましょう
[スレ作成日時]2011-07-08 07:36:28
一日往復で20分。年間250日の出勤とすると、5000分だから83時間。
浦和と大宮では、電車に乗ってる時間差は三日半/年になる。
いくら安いからと言っても、大宮に住むのは勘弁だな。
路線が多いって言うけど、川越線とか東武野田線とか乗らないし、各新幹線もそう滅多に乗らないから。
大宮って楽しめるんですか。良かったですね。10分も下ってまで、確認する気にもなりません。
やはり断然都内の方がいいな。
浦和の利点は安いだけ (笑)
って結論は動かなくなる。
確かに俺は浦和を気にしてチェックしているけど別に意識している訳ではないし。
そんなにしつこい人間ではないから誤解しては駄目ですよ。
正直、浦和は関心ないね。
俺は大宮か浦和の高層マンションを買いたいです。
今は大宮のタワーマンション(グランドミッドタワーズ分譲賃貸)に住んでいます。
大宮いいですよ。住みやすい。
ただ、俺は駅から5分くらいのマンションがほしくて探してます。
よって浦和のユザワヤ跡地のマンション建設をかなり期待してます。
都心は代官山(新築)と目白(中古でガーデンヒルズ)を見学に行った。
ほか吉祥寺、文京区、大崎、品川などたくさん見学しました。
東京は住みやすいが70平米超えてまともなマンションは億越える
・・・これから子供の教育費もかかるグレードの高いレクサス乗りたい、あきらめるかな。
大宮と浦和は確かに割安。
しかも、周囲の環境は良い。
(浦和は湘南新宿ラインがなかったら絶対買わなかったけど。)
都心より排ガス少ない。地震、津波などの災害時は都心より安全かな。
都心の問題は本当に良いところは高すぎ、安いところは危険。
巷で言う住みやすく安全な都心の住居は本当の金持ちが買うのでしょう。
大宮グランドミッドタワーズは、住人の質が非常に高いです。さいたまセレブ多いかな・・・なんて。
挨拶など基本的なことは勿論、他人との付き合い方を分かっている人が多く住んでいて気持ちいいです。
今は賃貸だけど、ミッドタワーも買ってもいいかもと思うこのごろ。
でも浦和は狙っています。
ところで大宮のそごう裏あたりにマンションできませんかね?
誰か情報あったらください。
(仮称)浦和仲町三丁目計画とっても興味あるんですけど、追加情報はないですか?
近くのオベール浦和仲町の販売後じゃないとでないかな〜〜とも思ってはいるんですけど。
地域的にこの辺りがいいんですけどオベール浦和仲町はちょっと小規模すぎるな〜と思っているので。