大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東豊中町
  7. 桃山台駅
  8. 東豊中クラスヒルズってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2012-07-26 10:41:40

その2をたてました。
東豊中クラスヒルズについての購入を検討している方、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66665/

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.47平米~109.91平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産
復代理:アイ・フラッツ
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定 施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
東豊中クラスヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-07 14:45:02

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東豊中クラスヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >両親が仕事等で子供が帰宅後も一人になる状況を避ける為に、
    >祖父母の住まいがある区域の小学校に通わせて帰宅後もそちらで面倒をみてもらう為

    このような理由で知り合いのお子さんは正当な理由の元?
    越境をさせていらっしゃいますが、中学校はそのような理由は通用しない為
    中学校になった時に困るようですよ。
    転校生状態でしょうね。
    今は学区を選べないので、校区内の学校へ行かすのが子供の為には良いと
    思います。

  2. 422 住人

    レピアが優れているところは、やはり、立地ですね。南向き中階層以上であれば、眺望が抜けている。イコール、他人の視線が入らない。これは、精神的にも気持ちいいですよ。エアリーの場合、南向きで、いくら背の低いサッシであったとしても、部屋にいても、バルコニーに出ても、目の前のマンションの北側の窓からの視線が、なんか気になりますよね。レピアがあれだけ早く完売したのも眺望が約束されていたことも大きいですね。ハワイのホテルで例えるならば、同じ南向きでも、オーシャンビューとシティビューの違いってことかな。"風光の丘”って、なんかええやん!

  3. 423 匿名

    あくまでもお母さん方からの噂で耳にしたまでですが、クラスヒルズに住んでいる小学生が、実際に東豊台小の方へ区域外通学している児童がいるそうです。
    どのような理由が認められたのかは存じませんが。。。

    東豊中小であれ東豊台小であれ、公立中学ならば同じ15中になる訳だし、この2小学校に限って言えば、越境通学していても中学入ってから「よそ者扱い」はないと思いますよ。

  4. 424 匿名さん

    私の知り合いが近くの賃貸に住んでますが、クラスヒルズが買いたくて、
    結構粘っているようでした。
    レピアの話題もそうだが、欲しくてしょうがない人が、このスレで
    頑張っているようで、傍から見ると面白いスレですね。
    実際、レピアも全く良いと思わないし、逆梁工法のハイサッシがメリット
    というぐらいだから、その程度ってことでしょう。
    それと、クラスヒルズが値下げしたら住人の質が下がるのでしたら、
    レピアの住人は、よっぽど質が悪いって事ですね。
    この掲示板の書き込みを見ればうなずけますね(笑)

  5. 425 物件比較中さん

    ということはやで、最後の一等地にマンションが建った時、立地同等のレピアの価値は、上がり、立地、下々のヒルズの価値は・・・やめとこ。一等地、早く建たへんかなぁ。ヒルズ相手にしてる場合ちゃいまっせ。

  6. 426 匿名

    老人ホームとレピアに挟まれたあの狭苦しい場所が、一等地??

    戸建てなら別の需要があっても、またマンションを建てる予定ならば、クラスヒルズよりも余程ハイレベル仕様にするかレピアみたいに低価格(←笑)じゃなきゃ、供給過多もいいところですね。

    だからいつまでも更地にしてクラスヒルズが売れるまで様子見してるんじゃないですか?

  7. 429 物件比較中さん

    不人気物件の大規模マンションで、かつ相場より物件価格が高い場合、売却時に悲しい現実に直面しますね。
    既存のマンションと比べ、立地、設備などに優位性がないため、2年もすれば、唯一の新築というプレミアもなくなり
    相場に合わせられてしまう。40万/平米くらいかな?

    中古物件の売り出し価格を決めるのば、周辺相場とそのマンションの過去の販売実績です。

    不人気大規模マンションの場合、中古物件も多くなり、
    過去の実績に影響され、希望価格で売りにくい、また、
    中古物件が重なった場合、値引き交渉されやすい。

    マンション購入は、人気物件を適性価格で‼
    これにつきると思います。でもなかなか無いですよね。
    そんな理想的なマンション・・・・
    人気のマンション・・・・・
    滅多に売りに出ない・・・・・・
    ステキな・・・・・・・・・・
    あっ‼

    早くしないと、今日あたり、売れちゃうぞ。










  8. 430 匿名さん

    管理人さ~ん、

         またまた悪意を持ってこのスレを貶めている人が何度も登場していま~す。削除お願いしま~す。



     

  9. 431 物件比較中さん

    現実逃避ですか?
    事実、都合の悪いことは、削除要請、終わってる、、、

  10. 432 物件比較中さん

    417です。
    空き地の情報有難うございます!

    そうなんですか。。またまたマンションが建つ可能性があるんですね。
    確かによっぽど時期を空けないと供給過多ですね。。。恐らく中古市場も。

    土地は、クラスヒルズと同じような価格で買い取ったなら、レピアのようにお安く売る事は
    難しいのでは?だとするとレジデンスのように有る程度高級志向でいくんでしょうか。。。
    あの土地は日当たり良さそうだなと思って気になってました。

    でも規模が大きい分、クラスヒルズの方がお値打ち価格設定が可能なのかもしれないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 435 物件比較中さん

    少なくとも、よその新築マンション検討板にノコノコ出没して、いかに自分ところの中古の方が優れているかを延々とアピールして、新築の方を貶めようとする、ひがみ根性にあふれた住民がいるようなマンションを選びたくないですね。

  13. 436 物件比較中さん

    426の人、何も知らずに語るのはやめましょう。
    この土地は大阪まで抜けているこの辺りでは最後の土地なのです。
    眺望目当ての人には貴重な土地ですよ。土地も高いことでしょう。
    クラスヒルズにお住まいの方には、ピンとこないと思いますが。

  14. 437 匿名さん

    だから、クラスヒルズにひがみはないですって...
    痛々しいので止めてくださいね。
    どちらかというと、残念な印象なんで。
    ごめんなさいね、本音です。
    なので、ありのままを検討中の方にお知らせしているまでですが。
    感じ方は人それぞれなので、それをどうこう言うのは止めませんか?
    435さんが満足していればそれでいいのでは?
    ひがみ根性とかいうのは前スレにも出てたけど、住人さんでしょ?

  15. 438 契約済みさん

    荒れていますね。

    検討スレは荒れていても、クラスヒルズそのものは荒れていませんよ。

    敷地を歩くと、住民さんが気持ちよく挨拶してくれますし。

    先日もここの営業の人に住民さんがお話している場面に、エレベーターの中で偶然居合わせたのですが、
    お互い笑顔でいい雰囲気でしたよ。

    明るくて気持ちよく住めるマンションだと思いますよ。

  16. 439 匿名さん

    荒れてるというか、執拗に攻撃されるマンションは、それだけ注目されているって言うことなので、
    ほっといたら良いじゃないですか?
    環境も利便性もそこそこ良いので、周辺の賃貸入居者が何とか値下げしようと
    一致団結して攻撃しているようで、穏便に済ましてあげてください(笑)
    興味がなければ、わざわざ何度も書き込まないよ。

    安くなって手が届くと良いですね。頑張ってください。

  17. 440 物件比較中さん

    老人ホームの南側の土地は戸建てしか建ちません。
    マンションが建つなんていい加減な情報をまき散らしながら、スレ荒らしをする人こそここから削除されるべき。

    確認は下記でどうぞ。

    http://www.ur-net.go.jp/west/tatekae/higashitoyonaka_d/index.html


  18. 441 匿名さん

    第2のoursにならないことを願っています。

  19. 442 物件比較中さん

    同感です。
    当初低層階でお値打ちな価格で出ていたので、みんな期待してて、
    「もっと安ければ買うのに」と思っている人が多いから盛り上がってるんだと思います。
    比較検討板なので、他物件と比較されるのも仕方ないですし、見たくない人はスルーで。

    住人さんには、是非実際住んでみた率直な感想を伺いたいです。

    ところで、小学校・中学校の雰囲気はどうでしょうか?
    いじめやうるさくてあんまり成立していない授業などはないでしょうか?
    学童(放課後クラブ)に通わせておられる方おられましたら、雰囲気や活動内容などを伺いたいです。
    (学童がいじめの温床になっているとの記事を読んだもので、心配になりました。)

  20. 443 匿名さん

    住人に荒しのような方がいますね、迷惑です。
    反論するにも、品を持ちましょうよ。

    最後の一等地は一軒家で決まりってことですか?

  21. 444 匿名さん

    高く買ってる人はやっちゃった感があるのでしょ?最初の頃に契約しちゃった人は特にね。
    今は値下げ交渉出来て羨ましいのでしょ?必死で何年も返す予定の金額を、今契約すれば値下げでさらっと買えるのだからね。
    それがここの住人さんたちからヒシヒシ伝わってきます。
    それから、もうここは値下げ交渉で安く出来るので値下げ待ちではありません。
    って言い返されたくなかったら、足掻くの止めたらどうでしょう?結局荒しは住人が助長してますよ(笑)

  22. 445 ご近所さん

    ここの住人で、知ってる限りでは低所得者も結構いて、値下げしてもらって頑張って買った口の人も多いです。

    これだけの規模だと、ゴミ出しや住人トラブルもこれから出てくるでしょう。

    近所では、超庶民向けマンションという感じです。

  23. 447 匿名さん

    みんなこんなスレ、暇つぶしでしょ(笑)
    446さんも暇つぶしでしょ?あら?監視してる側かしら(笑)

  24. 448 匿名さん

    ここが、超庶民向けなら、レピアはもっと悲惨なマンションってことですが・・・。

    そういえば、近くのレジデンスの時は、クラスヒルズより高いのに、
    団地と変らない外観だとか散々悪評でしたから、この周辺の住人は、
    何とか、無理やり比較対象を作って、悪評を作りたいようですね。

    まあ、賃貸や中古マンションの住人が新築マンションで羨ましいのは分からんでもないが、
    また、次のマンションが出来たら、同じように攻撃するのでしょう。
    まあ、団地周辺のマンションは、妬まれるのが常ですよ。

  25. 449 入居済み住民さん

    445さん

    当方、超庶民的成金住民です。
    マンション内のゴミ出しや住民トラブルを解消してくれるのも金の力。
    安くもない管理費払うのもそのためなのだ。

    心配無用。

  26. 452 入居済み住人

    超庶民上等!!
    ひがみ妬みさん
    なんとでも言ってくださいな。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジオタワー大阪十三
  28. 453 入居済み住民さん

    私はここに住み始めて間がないのですが、
    このスレを荒らしているのがご近所の人だとは思いたくありません。

    なぜなら、私はこの庶民的な街が大好きだから。

    都会の殺伐としたオフィスで仕事してこの街に帰ってくると心底ほっとするのです。

    バス停留所でバス待ちしていても、スーパーで買い物していても、慣れない場所なのに、緊張することもなく自然体でいられる、そんな雰囲気の、居心地のいい街なのですから。


  29. 454 匿名さん

    ご近所さんだけでなく、ここの住人さんも荒しに参加しているのですよ(笑)
    しかもまたレピアの話出してきましたよね??何故かしら?
    どちらがどちらを目の敵にしてるんだか...そう思われませんか?

  30. 455 ご近所さん

    レピアは悲惨?また住人さんがレピアの話を出して来たので書かせて頂くと、
    眺望があること。マンションにとって資産価値的には象徴のようなもの。眺望に興味あるなしに関係なくね。
    クラスヒルズ、眺望なし。いいところは新古マンション、共有設備(今時どこにでもあるような)くらいなので、
    資産価値には程遠いのですよね。完売という先も見えないし。だから逆に、レピアを悲惨と言うのは、
    マンションについて何もご存じないと言う事。無知をひけらかすのは止めた方がいいですよ。クラスヒルズ住人さん。

  31. 456 物件比較中さん

    また不毛な言い合いでリソース食いつぶしてますね。。。
    普通に情報交換しませんか?
    良い情報も悪い情報も出し合ったら皆に有益な板になるんですが。。。

    空き地は戸建てになるのでしょうか。
    とても良い立地ですね。

  32. 457 物件比較中さん

    良い立地ですよね。
    プレミアムより立地が良くなりますし、それはそれはお高いでしょうね。

  33. 458 物件比較中さん

    ホント、庶民には目玉が飛び出そうな感じでしょうね。
    でも、同じ小学校にマンションや団地の子だけでなく、戸建てのお友達も沢山いた方が楽しいかな、という意味でも、戸建てで良かったかも。

  34. 459 匿名さん

    この周辺は、団地の賃貸が多いので、分譲マンションができると、
    一斉に非難されるのは仕方ないですね。妬みのバロメーターということで、
    住人さんも大目の見てあげてください。
    ここの前に分譲されてたザ・レジデンスも散々でしたから、土地柄でしょう。

  35. 460 物件比較中さん

    この良い立地に建つ一軒家もプレミアムも東豊中小学校とは別学区だと思いますよ。東豊台小学校区になると思います。
    だけど、東豊中小学校区にも、5丁目と6丁目の一部の一軒家の方も通われますしね。
    東豊中小は新1年生50数名と聞きました。東豊台は倍の100以上らしいです。

  36. 461 匿名さん

    その団地から移ってきているのが、ここの住人さんでもありますよ。団地住まいだった方をクラスヒルズで見ますから。

  37. 462 匿名

    団地住まいだった方がクラスヒルズを買ったなら、言わばその方は「勝ち組」ですね!
    「超庶民的」なクラスヒルズでさえ買えず、腹いせに良識あるコメントでさえ荒らしに掛かって、ここで憂さ晴らししてる輩もいますから!!

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ都島
  39. 463 超庶民成金住民

    かつては団地に住んでいたんだが、団地に育って立身出世していった若者を多く知っておる。
    逆にお金持ち一戸建てに引きこもりを決め込んだ若者を何人も知っておる。

    世の中、何が大切って、多様な価値観だよ。
    他人のモノサシにとらわれないこっちゃ。

  40. 464 匿名さん

    勝ち組ですか?凄い感覚ですね。マンション買うくらい普通です。
    この辺りはそういう感覚の方が多く住んでおられます。
    感覚がズレていると、付き合いが大変でしょうね。
    買えない人が僻んでなど書き込んでる方がいますが、
    あなたがきっとやっと買えた部類なんでしょうね。
    クラスヒルズ買えておめでとうございます。

  41. 465 買いたいけど買えない人

    ネットは何になりすましてもいいから、何でもあり。= 何にもない。

  42. 466 匿名さん

    マンションを検討する人って戸建も検討されるんでしょうか?
    同じような立地で価格も大差なければ戸建も検討内の人いますか?
    正直、高齢になるとワンフロアーでの生活の方が便利かなぁと思い
    マンションの方が良いかと思っています。

  43. 467 購入検討中さん

    マンションの空き部屋まだありますか?

  44. 469 物件比較中さん

    ここの戸建てはマンションのざっと倍くらいしますから、もう少し不便な所とここのマンションを比較検討されてる方は多いと思います。バス便に抵抗無ければ、後は通勤時間と好みですね。

    プレミアムとは学区違いですか。ちょっと残念。

    35年ローンで目一杯借り入れてマンション買っても、それだけで「勝ち組」かどうか分かりませんけど、気に入って満足な暮らしが出来ているなら、みんな勝ち組かと。

    個人的には、プレミアムに住んだらちょっと自慢しちゃいそうですが。

    ブライトヒルは高層階がまあまあ残っていました。

  45. 470 購入検討中さん

    なぜ売れ残っているのでしょうか?
    場所はいいと聞きますが問題点あれば教えて下さい。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸