大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東豊中町
  7. 桃山台駅
  8. 東豊中クラスヒルズってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2012-07-26 10:41:40

その2をたてました。
東豊中クラスヒルズについての購入を検討している方、情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66665/

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.47平米~109.91平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産
復代理:アイ・フラッツ
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定 施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
東豊中クラスヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-07 14:45:02

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東豊中クラスヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 280 物件比較中さん

    愚かな・・・
    お金をかければ、つまりお金があれば、物質的には自分の希望に限りなく近い生活ができるのは当たり前。
    肝要なのは、いつ、どのように出費をするかではないでしょうか。

    自分が住んでもいなかった経年劣化に対して、すぐにでも必要な出費を担うか、自分が住んでから10年後の修繕に対して出費するか。

  2. 282 物件比較中さん

    レピア、レピアとたびたび話題にあがってますが

    個人的にはレピアに全く魅力を感じません。

    築年数、設備、セキュリティなどすべてにおいてこちらのほうが優れてますよね。

  3. 283 ご近所さん

    281さんにお聞きしますが、エアリー南向きの今の価格、ご存知なのですか?

    広告など気にしてはいるのですが、まったく情報が見つからず、やはり販売会社に個別に伺わなければ、
    教えてもらえないのかな~と思っていました。

    けっこう強気な価格帯ってことなのですね?

  4. 286 ご近所さん

    ここの設備は....共用部分は別として、部屋はどうでしょうね。
    ハイサッシじゃないし、通路側のルーバー窓の角度変えれますか?
    営業さんも言ってましたけど、
    レピアの話したら、うちはそこまでしてないですねぇぇと言ってました。
    ハイサッシはお金がかかると。
    室内のスイッチなんかも、レピアと一緒?と思いました。

    今後、維持費の不安はぬぐえませんね。
    レピアくらいの規模のマンションが私は理想。

    だからと言って、レピアレピア言うつもりもありません。
    私は願望より部屋の広さを取る方だし、やっぱり新築はいいですよね。

  5. 287 ご近所さん

    訂正。失礼しました。
    願望⇒眺望

  6. 289 購入検討中さん

    勝手に見てくれば? ここは中古レピアの検討スレではないことをお忘れなく。

  7. 290 購入検討中さん

    管理費はともかく、修繕積立金が低く設定されていることは、まったく安心材料ではありません。

    大規模修繕の時に修繕積立が十分でなければ、一時金を徴収しなければならなくなったり、
    必要な修繕を後回しにしたりしなければなりませんから。

    ローンの支払いで精一杯で、後々の修繕積立金の値上がりに耐えられないような住民さんが増えることは
    マンション管理組合側からすると嬉しくないと思われます。

  8. 291 住民さん

    クラスヒルズのブライトヒルに住んでいる者からひとこと。

    ここで度々レピアの話題が上ってるけど、ぶっちゃけ話しをすると、総合的にみて「やっぱりクラスヒルズにして良かった~!」と思ってます。

    子供の幼稚園のお友達でレピアにお住まいの人がいて、実際にお宅に入らせて貰った感想から比較してです。

    レピア南向きで確かに眺望は良かったけど、それ以外にはっきり言ってレピアには魅力を感じない。

    ここでレピアレピアと煽ってる人は、不動産かほかのマンションのデベですか?
    一般の購入検討者なら是非、実際にレピアの中古物件とクラスヒルズの物件を比較して欲しいです。

  9. 292 周辺住民さん

    だから、クラスヒルズは内容の割に価格がねって話でしょ。
    70平米台の東向きに大金出すのもったいないんですよね。
    だから、売れ残ってる。
    新築はどこでもいいもんですよ。それだけ。

  10. 295 周辺住民さん

    このマンションもレピアも推定活断層に接近して建っていることを考えれば、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼る必要があるし、その時はハイサッシのレピアがコスト的に不利。

    断層型地震の被害は予測さえできないけど、コンクリート含有の水の量の少ないクラスヒルズの方がまだましか。

    10年近く前は小バブルで、内装や設備にお金をかけて豪華そうに見せながら、実はコンクリートに水をたっぷり混ぜて建物を建てていた可能性がある。だから築年数がそれほどでもないのに、ひび割れが目立つ。

    レピアと同じ築年数のマンションから新築マンションへの買い替えを最近経験した者からの一言でした。

    クラスヒルズ購入を検討中の方に追伸 ---> ご自分の納得価格を目指して、価格交渉をしっかりがんばってください。人生すべて“納得”です。客観的な価値など存在しません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 297 周辺住民さん

    確かに活断層の問題はこの辺りの物件なら心配はつきものですね。
    だからといって、窓ガラスの問題は挙げるまでもないことかと。

    クラスヒルズも7、8年後のコンクリートはどうなっているか分からないですね。
    確か、クラスヒルズ建築時、生コン業界でストありませんでしたか?
    工期の関係もあっただろうし、不安といえば不安ですよね。

  13. 298 入居済み住民さん

    296さん、本当ですね。
    人影のない(たまに業者の人?が歩いている以外は)エアリーを見ながら毎日、同じようなこと思っています。
    ただ、4月から営業開始というニュースがあるので、4月には入居が始まるのかな~、でも誰も見学に来ていないのだからそんなことあり得るの?って感じで、ホントに???です。

    販売会社の営業の人を見かけたら、問い詰めたい気分ですが、それもできずに、ただこの検討スレで誰か情報くれないかなーと待っている次第です。

  14. 304 匿名さん

    レピアが人気と言うより、何とかここを値下げして欲しくて
    頑張っている人がいるんじゃない。
    大体、レピアの様に修繕積み立て金や駐車場代を安く販売してるマンションって
    信用ならないですね。
    結局困る人は住人ですから。

  15. 305 匿名さん

    304さんに同意です。

    マンションはできるだけ安く(値切って)購入して、家計に余裕を持たせ、マンション全体の資産価値を維持するのに必要な経費を出し渋らずにちゃんと払うってこと。


    これがいかに大事なことか、管理組合の理事長を経験して分かりました。

  16. 307 匿名さん

    管理修繕なんて、どこのマンションでも10~15年後には上がるんだから、
    住人はそんな事くらい分かってるでしょう。
    だから上がる前に売ってしまおうって人も多いはず。
    何も考えてない購入検討者が、管理修繕安いから買い~ってなるんだから、売主からしたら得よね。

  17. 316 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる他物件に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  18. 317 仲良し

    仲良くやりましょうーね。いい街なんだから。

     レピアを買った人は1000万安く買ったすごい人
     ヒルズを買った人は1000万多く出せるすごい人  

    これでよい?

  19. 318 ご近所さん

    仲良しだから、10年後の売値まで同じだね

  20. 320 ご近所さん

    いえいえ、その池(三ツ池)の南側にスーパーマルヤスがあり、マルヤス前面道路をはさんで南側にクラスヒルズは建っております。

  21. 321 ご近所さん

    この辺りは高級住宅地ではなく、URの団地が立ち並ぶ庶民の街です。
    私も最近住み始めたばかりですが、お店の人も郵便局の人も、人あたりが良く親切で、
    便利なうえに平和に暮らせるいい街だなと思います。

    幼稚園も小学校も近く、子どもたちやその家族の若い世代と高齢になりつつある落ち着いた年齢層とが混じり合ったほっとできる地域です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸