埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3
匿名さん [更新日時] 2011-08-31 07:34:27

こちらは契約者専用のスレです。
早くもpart3となりました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152851/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47065/

所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669




こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-07 08:57:54

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名

    ああ、いるねえ。よく見てるなあ。すごいね。

  2. 942 マンション住民さん

    確かにこのマンションは
    何処からか誰かが見ているんだろうね。

    凄いな。凄いな。
    悪いこと出来ないね。。

  3. 943 匿名

    煙草問題のディスカッション中、失礼します。

    前出の方が、停車と駐車の違いと(ちょっとの時間)と仰ってますが、どう違って、ちょっとの感覚とはどれくらいなのでしょうか。

    日中ゴミを捨てに行くと、A棟側のエントランス前に数台無人で停まっている事が多いし。週末、車を出すときはD棟前側に車がズラーッと並んでいて危ない気がします。

    荷物の積みおろしをするにしても、何かあればすぐに移動出来る様に、運転席に人が居る必要があると思うのですが。

    無理なら、やはり駐禁ポップも出ているから、多少面倒や不便があっても駐車場に停めて行うべきだと私的には思うのですが。


  4. 944 匿名

    一時的な車は、ハザード出してもらうように、理事会に意見してください。ハザード付けないと、迷惑駐車扱い。お金とりましょうよ

  5. 945 匿名さん

    駐車の場合は、お互いに折り合いを付けようと前向きに話せるのに、タバコと成るとどうして条件反射になってしまうんだろうね。

  6. 946 匿名さん

    >前出の方が、停車と駐車の違いと(ちょっとの時間)と仰ってますが、どう違って、ちょっとの感覚とはどれくらいなのでしょうか。

    前述の方だけど、停車と駐車の違いは一般的な定義でOKだよ。
    身障者ならいいみたいなことが書かれてたからそれは違うといいたかっただけ。
    停車ならOKだが駐車は禁止されてるんだからNG.

    ただ、一般的には荷物の積み下ろしでも5分以上かかると駐車扱いになるけど運転者がそばにいれば認めてもいいとは思う。

  7. 947 住民さんA

    私は1人で買い物に行ってお米など重たくなる場合は台車に乗せて部屋まで運んでます。
    もちろん家で荷物おろしたらすぐに車まで戻って駐車場に入れるけど、冷凍食品がある時は冷凍庫に入れてから下に降ります。

    前にも同じように台車などに乗せてる人を見かけた事があるけど、その人もすぐに戻ってましたよ。
    駐車場が1Fの人は良いかもしれないけど、2F以上だと階段使うしかないんで
    一般的な停車時間くらいなら良いんじゃないですか?

  8. 948 匿名

    だから、ハザードつけて、バッテリー上がらない時間帯なら停めても問題ないと思います。ハザード付きっぱなしだとすぐ車に戻るのが、運転手の心理。

  9. 949 匿名さん

    余程くたびれたバッテリーででもない限り、ハザードの30分や1時間じゃバッテリーは上がらないよ。

  10. 950 匿名

    運転手がその場を離れると駐車扱いになるよ

  11. 951 匿名さん

    >950

    それは、分かった上での話。

    一人しかいなかったら、荷物をそこに置いたままにしないと成らないから、それを避けたい訳でしょ。

  12. 952 匿名

    950さん

    ハザードランプは、951さんの言う通りです。

    それに、運転手がいなくなったら駐車扱いは、公道の場合。ガレリアは私道扱いなので、ルールを決めればよいことだと思うな。

  13. 953 マンション住民さん

    皆さん、
    ハザードを正確に理解の上で話されるのが住民だと思います。ハザードはあくまで、緊急時のしるしです。お荷物などで使うのは道交法違反になります。お荷物やトイレなどでしたら、左ウインッカーとルールにしましょう。

  14. 954 マンション住民さん

    >左ウインッカーとルールにしましょう。

    この任意参加、住人以外も読み書きできる匿名掲示板で、「ルールにしましょう」って頭湧いてるのか?

  15. 955 匿名

    だから、道交法適用は、公道に対してなの。ガレリアは私道。ルールを決めればいいの。

  16. 956 匿名

    車止めると周りがうるさいから台車使って何回も往復したり、ベランダで煙草吸うと上下左右が臭い臭い、子供が走るとドタドタうるさい。廊下に物置くと邪魔だ!…なにかってえと規約規約でマンションはめんどくさいよね。
    マンションのメリットってなんだろう???

    おまけにこんな住民間の陰口を見せてしまう掲示板まで存在して…戸建てのほうがいいよ、みなさん。
    戸建てに越しましょう。

  17. 957 マンション住民さん

    越したいけど売れないとなぁ〜

    でもまぁ、マンションは、こういう住まいだよ。

    マンションの良さは、鍵一つで良いこと。庭の手入れがないこと。くらいですよ。一戸建てより、売り買いしやすいかな。場所を選ばなければ安く購入できたり。

    後は、デメリットだらけだと思うな。
    上下左右からの騒音、使い方、臭い。マンションは、何でもルールや規則、周りに気を遣う住まいだよ。

    一戸建ては、ルールや規則ないけど、モラルを問われるよね。

    どっちが良いかは、人それぞれの考え方次第だね。

    ここは、同じ面積や利便性を比べても、一戸建てより安いでしょ?

  18. 958 マンション住民さん

    皆さん、
    この停車問題さへ解決すればマンションの利便性が格段に向上することは皆さんも納得でしょう。やはり、ハザードは生命にかかわる緊急時、台車やトイレは道交法違反で切符切られるのは堪忍ですから、左ウインッカーがルールです。ルール守っていく私たちが温かな心を持ったガリレアを作りだすでしょう。

  19. 959 マンション住民さん

    どうでもいい。

    メリット、デメリット含みいろいろ検討して購入してんだから。

    自分で書いてるとおり、人それぞれ。

    私はあなたと逆で戸建てにメリット感じない。

  20. 960 マンション住民さん

    >958
    またやつか。毎回同じパターンで飽きたよ。
    アオりにも笑いにもならない、さむいだけ。
    それより早くフローリングの写真示しなさい。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸