埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3
匿名さん [更新日時] 2011-08-31 07:34:27

こちらは契約者専用のスレです。
早くもpart3となりました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152851/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47065/

所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669




こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-07 08:57:54

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 874 住民さんB

    >注意できないからここに書き込んでるのよ。

    陰険

  2. 875 マンション住民さん

    ワックスの話はわざと出したんだけどキレイに引っかかったね。
    ここのフローリングは構造的に表面に塗るワックスでささくれだったり、まだらになるようなことは有り得ないんだよ。しかも水溶性とかで。

    >まだ住みつき二年ちょいでフローリングの表面がささくれだつのは修理してもらいたいと思います。
    ここまで言うってことは余程なんだろうから、はやく写真を見せてください。
    これだけみんなに相談していろいろアドバイスも貰ってるんだからデジカメかケータイくらい知り合いにでもかりればいいでしょう。使い捨てならセブンですぐに買えるでしょう。

  3. 876 匿名

    私立の中学受験に強い塾、近くでご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。



  4. 877 匿名さん

    フローリングの写真がアップされてからね、ほかの話題は。

  5. 878 マンション住民さん

    876さん、
    栄◯ゼミや集中講座ではTS◯が良いなど近辺はいろいろあります。でも私の経験からは、塾はお勧めできません。私事で恐縮で、参考になるかはご不明ですが、小さいころは松戸で外で遊ぶ毎日で、帰り、食事してばたんきゅうという感じでした。結局、麻布中学に入り、東大に行きましたが、試験勉強はした記憶力がありません。のびのび自由にというのでよろしいのでは。

  6. 879 匿名

    878さん、ありがとうございました。
    当方、カトリック系に通わせたく、麻布などの能力系ではなく、家の宗教事情なんです。
    私立は、受験にパスしないと受からないので…

    アドバイス、感謝します。ほんと、そう思います。

  7. 880 匿名

    あからさまな 自 演 はやめなね。

  8. 881 マンション住民さん

    >>872
    あなたは、気づいたことがあった場合直接注意するのかね?

  9. 882 匿名

    家の宗教事情に子供が振り回されのか…
    >>897のお子様が…………なら良いが。

  10. 883 マンション住民さん

    幼稚園中退の理事が通り過ぎますよ。

  11. 884 入居済みさん

    中州産業大学出身者のかたいますか?

  12. 885 匿名

    >881
    あたりまえでしょ。
    部屋がわかれば行くし、最低でも管理人さんに言うよ。

  13. 886 匿名

    こんどベランダによしずをしようと思ってるんですが…
    ここは団地みたいなもんだから問題ないでしょ?

  14. 887 匿名

    規約に違反しないし問題ないよ。

  15. 888 マンション住民さん

    >ここは団地みたいなもんだから問題ないでしょ?

    これ意味がわからない。
    団地みたいってのは団地ではないものに使うことばだよね。
    マンションてのはあくまで団地に決まってるでしょ。
    ここの管理組合の名称もあるようにガレリアヴェール団地管理組合なんだし。

  16. 889 匿名

    『団地』って言ってみて、格下扱いにしてるつもりなんだよ。

    まさか、マンションが団地と呼ばれてるなんて知らないんじゃん?自分の買ったマンション、格が下だと思ったんじゃん?

    まっ、しょーないね。

  17. 890 匿名

    毎度、湧いてるな。
    やっぱり安いマンション買ったのが失敗のもとか(反省

  18. 891 住民さんA

    10階のB棟の人間がベランダで
    たばこを吸っていたよ。
    誰か注意してよ。

  19. 892 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  20. 893 マンション住民さん

    >『団地』って言ってみて、格下扱いにしてるつもりなんだよ。

    どんなマンションも定義上は団地なんだから、格下にはならんだろ。
    何と比較して格下なんだか。

  21. 895 匿名さん

    >>890
    高いマンションの板見ても湧いてるよ。ものごとはもっと俯瞰して見なよ。視野狭すぎ。

  22. 896 マンション住民さん

    今日、茨城の地震ありましたね。

    先日の大地震を経験し、ガレリアは今後、どのくらいの揺れに耐えられるのでしょうか?
    ゼブンイレブン行くのに初めてCとDの通路見ました。不安感でいっぱいです。

  23. 897 匿名さん

    >893

    >どんなマンションも定義上は団地なんだから、格下にはならんだろ。

    格下かどうかは別として、「マンション=団地」じゃないよ。

    一つの敷地内に複数棟建っていてそれぞれを共有しているのが団地。だから、ここは4棟構成で全住戸で共用しているから団地。隣駅のみどりのスタイリーナみたいなのは、団地とは言わない。

    標準管理規約に単棟型と団地型があるのはそのため。

    団地と言うと確かに竹園や吾妻に在る公務員宿舎みたいなイメージではあるけどね。
    管理組合名から団地を取ってしまえばいいんじゃないの。

  24. 898 マンション住民さん

    団地がいやならハイカラに「コンクリート長屋」がいいだろう。

  25. 899 匿名さん

    >898

    長屋の定義を勉強して出直しといで。

  26. 900 匿名

    くだらん

  27. 901 匿名

    べつにベランダで煙草吸っても問題ないでしょ?
    「団地」なんだから(笑)

  28. 902 住民さんA

    No.901
    お前馬鹿か。。
    お前も吸ってる奴だろう!!
    規約違反だろうが。。
    10階の非常識な奴と同じだ。

  29. 903 マンション住民さん

    >901
    897で「団地」の定義説明されてんのに直後にその無知レスはないわ。

    とりあえずベランダ喫煙を見付けたら写真撮ってここにアップしよう。
    既に2枚あるけど次からにしたげるわ。

    あとフローリングの写真まだ?

  30. 904 匿名さん

    ここの板っていつも住民掲示板の上の方にありますよね。

    ですが書き込み内容はご覧の通り散々な内容です。

    他の上位の掲示板を少し見まわしてきたのですが、こんなに低レベルで荒れた所は他にないです。



  31. 905 匿名さん

    たまたま今がそうだってだけでしょ。
    下がってるときもあるし、他がもっと低レベルで荒れてることもあるよ。
    一時の調査結果だけを書いたりするから短絡的で視野が狭いと言われるんだよ。

  32. 906 マンション住民さん

    低レベルから高級レベルまで掲示板はともすれば移り香です。確かに皆さんの議論は視野が狭いとは感じますが、一住民として生活に汗かいてる現実の前にはいたしかたないでしょう。私は責めようとは思いません。

  33. 907 匿名さん

    沿線の住民板を見ると

    ブランズは、ゴミネタの宝庫
    みらい平は、変な住民の独壇場
    みどりのは、住民居ないみたいだ
    万博は、クレームとゴミネタと変な人のミックス
    パークは、たまに質問と問題定義

    こんな感じか。

  34. 908 住民さんB

    >>907
    ここは住民板と称する部外者出入り事由の掲示板だからあてにならないよ。
    あんたみたいな部外者も堂々と書き込んでるから。

  35. 909 匿名さん

    >908

    住民のレベルじゃなくて掲示板のレベルだろ。
    日本語おかしくないか。

  36. 910 マンション住民さん

    No.903
    写真2枚も持ってるの?すごいね。
    ベランダで喫煙するこんな非常識な奴を
    野放しには出来ないね。
    10階-B棟の柄の悪い人は喫煙+つば吐き+灰を下に
    落としていました。

    直ぐ下の階の人はどう思うのかな。。

  37. 911 マンション住民さん

    10階のどこよ?
    B棟10階だけじゃ、管理人に言っても対応できないよ。

  38. 912 マンション住民さん

    何でベランダ喫煙が禁止なの?
    管理規約の条文で示してよ。

  39. 913 マンション住民さん

    管理規約の冊子、どっかいって分からない。

  40. 914 住民さんD

    禁止ではないよ。迷惑だから吸うなとはおもうが。

  41. 915 匿名さん

    禁止ではないなら問題ではないよ。

    要は、程度問題でしょ。


    匂いが「した」か「しなかった」かでしか判断出来ない住民が多いと暮らしにくいよ。
    音なんかもそうだよな。「聞こえる」か「聞こえないか」だ。

    それが、我慢する範囲なのか範囲外なのかは関係無し。匂いがした=我慢の範囲外だもんな。

  42. 916 マンション住民さん

    規約で禁煙でないなら、今後は「迷惑行為」と表現しないとだめだな。

  43. 917 マンション住民さん

    タバコは、吸いたければ、自分の家の中で吸えばいいと思います。
    もし、他の家族が嫌がる等の理由で、家の中で吸えない理由があるなら、吸うのをやめればいいと思います。
    自分の家族には迷惑かけたくないが、赤の他人には迷惑かけてもいい、という考え方が理解できません。

    特殊な地域を除けば、放射能よりタバコの煙(副流煙)のほうが有害と言われています。我が家は小さい子供が二人いるので、やめてもらいたいです。
    それに加え、不快な臭い。ベランダに干している洗濯物や布団に臭い煙の臭いがしみついているとゲンナリします。
    吸っている方の部屋がどこかわかれば、遠慮してもらうようお願いしに行くのですが、はっきりした場所がわからないのでそれもできません。

    機会があれば、しかるべき場所で問題提起していきたいと思います。

  44. 918 マンション住民さん

    >禁止ではないなら問題ではないよ。

    この考え方自体が、問題だと思います。
    法律、規定、規制等でハッキリと禁止されてはいないが、人の迷惑になるような行為は山ほどあります。
    タバコの煙もそうですし、騒音等もそうだと思います。

    みなお互いに人に迷惑をかけないよう、自分の行動に責任を持っていかなければ、互いにストレスまみれの毎日をおくることにもなりかねないと、私は思います。

  45. 919 マンション住民さん

    No.917
    同感です。特に夜が不愉快です。
    深夜何処からか室内に入ってくるあの匂い。
    考えるだけでイライラする。

    自分の部屋では吸わない、わがままぶり。。。
    部屋の中では吸わないでよ!と家族に言われているに
    違いない。

    あの階の奴もだから、ベランダで吸っているに違いない。

    あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、奴がむかつく。

  46. 920 マンション住民さん

    そんなことよりフローリングの写真はやく

  47. 921 匿名さん

    超人的な嗅覚の持ち主でしかも神経質な住民が住んでいると住みにくくてしょうがないな。

    その位花が良いと家の中で吸っても廊下に24時間換気で廊下に排気されるタバコの匂いも分かるだろうし、換気扇の下で吸えば全部バルコニーに排気されるから結局匂うんじゃないのか。

    なんせ、隣との仕切りが板だからある程度匂いがするのはしょうがない。

    0と1でしか判断出来ない人は集合住宅には向かないよ。

  48. 922 匿名さん

    917
    918
    919

    は、理屈じゃないんだよね。

    匂いの単位ってあるかどうか知らないけど、最近で言えば放射線の空間線量で例えれば

    1Svも0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000001μSvも同じなんだよね。

  49. 923 マンション住民さん

    >>921

    多数決をとるまでもなく、貴方のように自己中心的かつモラルの無い方のほうが、集合住宅に向いてないと思います。

    おそらく、家族のどなたかが貴方が室内でタバコを吸うのを嫌がるのでベランダで吸われている事と思われますが、
    貴方の言う「超人的な嗅覚の持ち主でしかも神経質な住民」も、貴方のご家族と同じような理由で、
    貴方がベランダでタバコを吸うことを嫌がっているのです。

    そんな簡単なことにも気づけないということが、不思議でたまりませんし、気づいていてやっているなら、救いようがありません。

  50. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸