埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brilliaレイクタウン パークサイド(仮:Brilliaレイクタウン・水と緑と光プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 大成町
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. Brilliaレイクタウン パークサイド(仮:Brilliaレイクタウン・水と緑と光プロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-10-22 09:36:23

某サイトでは既に案内が始まってましたが、ようやく公式ホームページがオープンしました。駅前の先行物件との違い、レイクタウンの住み心地など情報交換よろしくお願いします。
http://www.bl3.jp/

<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内450街区1・2画地(仮換地)
交通:武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩3分
総戸数:158戸
間取:3LDK~4LDK
面積:68.34~86.81平米(トランクルーム含む)
完成・入居:2012年12月中旬予定(震災に伴い遅れる可能性あり)

売主:東京建物
施工:東急建設
管理会社:東京建物アメニティサポート




【スレタイトルを正式名称に変更しました。2011.08.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-05 20:29:59

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)レイクタウン パークサイド口コミ掲示板・評判

  1. 652 匿名さん

    当初の区画予定で、22400人、7000戸なんだから、それで十分でしょ。
    計画通りに進んで、商業施設が足らなくなる方が困るでしょ。
    イオンだけじゃ、シナジーも見込めないし、競争力もなくなり陳腐かも考えられるんじゃない。
    因みにこの区画にパチンコは建てられないから。

  2. 653 購入検討中さん

    保育園は、あんな高さのマンションより、商業施設の方がいいんじゃないですか。
    以前ここの書き込みに、子供の騒ぎ声を気になるとあったから、住民の苦情よりいいんじゃない。

  3. 654 物件比較中さん

    商業予定地も住宅にしないと、22400人にならないよ。
    人口増えないと交番も出来ないし。

  4. 655 購入検討中さん

    URサイト見てみたら分かるんじゃない。
    あまり主観で発言するのやめたら。
    商業エリアも住戸にしないと22400人いかない根拠は何?

  5. 656 購入検討中さん

    商業施設が建つとすると5階建
    ただしマンションと違って建ぺい率いっぱいに建つだろうから
    保育園にとっては余程圧迫感あると思うけど。
    この土地は仮換地の私有財産だった訳で
    最も価値が出る使われ方をするのは当然の帰結であり、地主の権利。
    ブリリア1の1階店舗が空区画のまま1年以上経ってる中
    商業区画なんだから商業施設建てろなんて
    アホかって話。

  6. 657 物件比較中さん

    656さん

    説得力のある説明有り難うございます。

  7. 659 匿名さん

    656が何で説得力あるか理解できないね。
    何でもやってしまったら、それが事実となり、許されるってこと。
    そうなったら、これから形を成して行くこの街は、最初に描いた絵とかけ離れた街になりそうだ。
    恐らく同じ考えを持った人が、このマンションの目の前にもたかいマンションを建てるでしょ。

  8. 661 匿名

    アレフだろ?
    既に進出済みでっせ

  9. 664 匿名

    >>663
    打ちきりなのは年初から再開した分の被災復興エコポイントね。
    昨年5月迄に着工した方の(元祖)住宅エコポイントとは別。

    読売とか「住宅エコポイント打ちきり」と不親切な書き方しているけど。

  10. 665 匿名さん

    664さん

    そうだったのですね!
    勘違いしていました。
    詳しい情報ありがとうございます。

  11. 666 匿名さん

    オウム関連だと八潮が有名ですけどまだいるんでしょうか?近い割りに越谷は聞きませんね。
    今度のビル落札のニュースも蓮田ですからそう影響は無いと思います。

    明日にかけてまた大雨ですね。貯水池のお陰で駅周辺は問題ないですがまた局部的に水がたまりやすいところもあるので街全体の整備ももっと進んで欲しいです。
    吉越橋周辺の河川整備もけっこう整ってきたので安心材料になるかと思っています。

  12. 667 匿名さん

    在家信者ならどこにでもひっそりと居そう
    麻原の子は春日部に住んでいて、私立中入学拒否とかで話題になったし。

  13. 668 購入検討中さん

    以前、モデルハウスを見ているものです。今日、販売状況を確認してきました。
    西側を希望しているのですが、人気がないのかしら?想像以上にありました。

  14. 669 匿名

    八潮のオウムは拠点が区画整理に入り退去したってテレビでやってた。その代替場所として蓮田を下見してたんでしょ。

  15. 671 匿名さん

    今どきのマンションなら、ディスポーザーと床暖房はあってあたりまえでしょ。
    生ゴミを何日間も溜めておきたくないよね。
    もっとディスカウントしなきゃ売れないんじゃない。
    狭いしね。
    売れなきゃ安くなってお買い得感もちょっとは思うけど、住んでから後悔しそうで、今は購入考えられないな。
    皆さんどうですか?
    ポジティブ意見聞かせて欲しいな。

  16. 673 匿名さん

    いや
    安くなっても買わないな。
    安くしなきゃ売れないなら、そもそも魅力のないマンションってことでしょ。

  17. 674 匿名さん

    寝る前に書き込み
    起きてから書き込み
    あんたもそうとう好きもんだね

  18. 675 匿名さん

    スマホだと便利だよね。
    購入を考えてるんだから気になるのがあたり前じゃない。
    そう言うそちらも見てるってことだよね。
    普通土日に見て回るんだから、金曜、土曜は情報収集をするでしょ。
    ネガに過敏みたいだから、営業の方?
    売れるマンションを企画段階から、もっと考えてよ。
    せっかく立地が良いのにもったいない。

  19. 676 物件比較中さん

    考えられないと良いながら、実は欲しいて事か!
    郊外物件の割には売れてる方だと思うよ

  20. 677 購入検討中さん

    671さん
    ディスポーザーの有無は今どきと言うより、維持費を考えてマンションの規模だと思いますよ。

    確かについてなくて残念でしたが、その他の条件で満足したので申込しました。

  21. 679 匿名さん

    80以上あって、駅チカなら4500はありえるでしょ。
    実際に既にあるマンションはそれくらいもあったし、大和の戸建ては、6000、7000だったし、設備、品質良ければ売れるってことでしょ。

  22. 681 申込予定さん

    価格は86㎡の東南角部屋で3,900万円前後でしたよ。
    4,000万円以上はルーフバルコニーの角部屋が
    4,400万円くらいで1戸しかなかったと思います。

  23. 683 申込予定さん 

    えっ?

  24. 686 購入検討中さん

    後どれくらい、
    売れ残ってるか知ってますか?

  25. 688 購入検討中さん

    30もあるんですか。
    ゆっくり検討できますね。

  26. 689 匿名さん

    なんだ、売れてないのか。

  27. 691 購入検討中さん

    687の書き込み消されてますが、間違った情報だったんですか?

  28. 693 物件比較中さん

    残り戸数より、気に入ったかどうかが大切。
    売れ行きを気にしすぎるとタイミングを逸して希望の部屋が買えなくなるかも。

    自分が以前そうでした。

  29. 694 物件比較中さん

    てか、火葬場跡地じゃないし

  30. 695 匿名さん

    火葬場跡地?

  31. 697 購入検討中さん

    田んぼなんか昔を考えれば、東京を含めほとんどがそうじゃないの。
    越谷レイクタウンは、開発が遅かったから、田んぼを買い取って、そこに街を作ってる。
    時期的な問題で、昔は、田んぼだったってとこは多いんじゃないの。
    お台場や浦安は、海の上を埋め立てたんだから、次元が違うよね。

  32. 699 匿名さん

    地盤沈下はやだな。
    最近地震多いし。

  33. 701 匿名

    火葬場、火葬場って・・いつまで言う気?みんなとっくに知ってるよ。そんなネガな部分を執拗に煽ってくる人って結局、、妬み??(笑)

  34. 702 匿名

    埼玉平野部がフェーン現象・・南部はそこまで大袈裟な話じゃないでしょ。しかも海が遠いって・・漁師の方ですか?

  35. 705 匿名

    火葬場があるの?

  36. 706 匿名

    あるあるネタ。
    レイクタウンと聞くと必ず火葬場を持ち出す。ワンパターン。

  37. 707 匿名

    704さんはいつも同じ話題を持ち出して、色々な人から冷たくあしらわれているの?お疲れ様です。

  38. 708 匿名

    どヘタな俳句にこっちが驚いた。

  39. 710 匿名さん

    さすがに元火葬場は嫌だなぁ。

  40. 712 匿名さん

    そろそろマンションの話に戻しましょう。

    なんかここ、売れても後から部屋が出てきている気がするのですが
    キャンセルってそんなに出るものなのでしょうか?

  41. 713 物件比較中さん

    いっぱい出るよ。
    ただ通常は先着順の方が販売しやすいから、あえて多めに供給するのが一般的。
    表向きは完売にするので、キャンセル発生みたいな告知になってるだけ。

  42. 714 匿名

    ローン審査が通らずに、キャンセル物件になる場合があるが、完売に見せかけて、早くしないと無くなるよって焦らせる販売側の作戦の場合もある。

  43. 715 物件比較中さん

    そもそも完売と言っても登録完売とかが多いよね。
    契約では無くてただのエントリーだからキャンセルもそれなりに出る。

  44. 717 匿名さん

    キャンセルの理由はともかく、自分の希望にあった部屋を提案してもらえるのは
    普通に嬉しいわな。
    そう考えると、営業の戦略にあえてはまるのも有りですよね

  45. 719 匿名さん

    ローンの審査って落ちることってめったにないって聞きましたが、
    キャンセルがでるってことは買う側が断っているんでしょうか。
    住みたかった候補のマンションでキャンセルが出たら、ラッキーですよね

  46. 720 匿名さん

    キャンセルなくてもまだまだ残ってるんだから、そんなに買いたかったら早く契約したほうがいいんじゃない。

  47. 721 物件比較中さん

    日曜に行ったら凄い混んでて驚きました。
    やっぱり掲示板の情報に惑わされずに、自分の目で確かめることが大切ですね!

  48. 722 匿名さん

    本当に?
    前通ったら閑散としてましたよ。
    ブラインド越しに分かるんだよね。
    駐車場もあまり車なかったし。

  49. 723 物件比較中さん

    ブラインド越しのチェックって(笑)

    そんなに気になるなら入れば良いのに

  50. 724 匿名さん

    おいおいそんなに気になる訳ないじゃ。
    気になるなら入るよ。
    魅力のないマンションギャラリーには行かないよ。
    今どき、床暖房、ディスポーザーないマンションなんて聞かないよ。
    150戸もあるのに。
    キャンセルが出てるならやっぱりって感じだな。

  51. 727 匿名さん

    そんなにキャンセルがでるほど何か問題でもあるんですか?

  52. 734 物件比較中さん

    火葬場は、大京ができる辺りにあっただけ。
    この物件とあんま関係無くね?
    なのに執拗なまでのネガティブ。。

    書いてる人ってなにもんなの?
    業者じゃないとすると本当に謎なんだけど。

  53. 735 匿名さん


    人間のみならずあらゆる生物は、基本的に自分が興味が無い物には
    すすんで関わりにはいかない。。
    心理学では有名な話です。
    自分に利害関係が無く、買う気も無いマンションの掲示板にわざわざ
    書き込みますか?私なら見もしませんよ。

    従ってネガティブネタを繰り返し書き込む人間は以下以外考えられません。

    ①競合他社 ②妬み ③炎上目的の暇人 
    ④横着な人(過去レスを読まずにまず質問する人。ろくに調べずにすぐ質問をして
         「ググれカス」と言われるタイプ

    そういう観点で見ると、724さんのコメントなんて一生懸命貶して必死感が
    伝わってきます。興味無いと言いながら仕様を熟知しているあたりがかわいいですね。
    ※何者かは興味無いのでレス不要です。

    ちなみに今回の火葬場ネタはキャンセル発生について肯定的な意見が
    多かったのに対し矛先を変える戦略をしてきた①だと思います。


    こういう人間がいる事で本当に良い悪いを話し合いたい検討者に
    迷惑がかかっている事を分かって欲しいものです。

    しょうもない連中はスルーして建設的な会話をしましょう。
    ちなみに私はこの物件の設備には満足してませんけど、
    立地・間取り・価格は評価してます。
    買うかは決めてませんが。。

  54. 736 匿名さん

    >735
    真面目な分析ありがとうございます。
    おっしゃる通りだと思います。
    ただひとつ、その4つの分類に当てはめるとしたら、①ではなくて③が一番近いかなぁ。

    前提としてレイクタウンはいいとこですよね。
    イオンも良く行きます。
    ただ、今住んでるところが気に入ってるので②ではないです。レイクタウン周辺は埼玉に絞れば第二候補だったというところでしょうか。

    なぜ③かというと、某スレで越谷が馬鹿騒ぎしてますからね。正直ウザイですよね。あそこのスレはもう何を言っても無駄なので、とばっちりと言ったところでしょうか。

    すいませんが私はこれで退散しますわ。

  55. 738 購入検討中さん

    家具付き先着10世帯は、終了しましたか?

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンクレイドル北越谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸