その2を作りました。
みなさん仲良く情報交換しましょう。
こちらは住民専用となっていますので
よろしくお願いします。
パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2807/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2011-07-05 17:33:54
その2を作りました。
みなさん仲良く情報交換しましょう。
こちらは住民専用となっていますので
よろしくお願いします。
パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2807/
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
[スレ作成日時]2011-07-05 17:33:54
ペットのベランダでの飼育や、タバコの禁止は管理規約にあるので理解できるのですが、
布団をたたくと埃が気になる等、マンションでは予想できる事柄に対する苦情を
掲示する管理組合に、不信感を覚えました。
悪意のあるわざと音を出して布団を叩いているなら理解できますが全世帯に対し、
布団を叩く=悪い事柄
という掲示は、理解できません。
ベランダの網戸掃除も雑巾で行い、ホースを使用しないという内容でしたが
夏にプールをベランダでしている家族もいるにもかかわらず掃除は雑巾。。
ある程度、許容しつつ常識の範囲内という認識はありますが
規約外の日常生活について、掲示で縛られる生活になるとは予想していませんでした。
今後、何十年と暮らしていく間、ずっと網戸は雑巾での拭き掃除になるならば
バルコニーガラスの清掃とあわせて掃除をしてもらいたいものです。
74さんのご意見は、マンション生活での究極の課題だと思います。
バルコニーでのプールの使用は、近隣への迷惑行為として禁止されています。
「えっ、何で迷惑行為なの?」と反発する住民もいるでしょう。
住民それぞれが、自分の常識・価値観で考え、それを肯定して生活しているので、
他人の迷惑などおかまいなしで自分宅さえ良ければいいという住民や、
逆に首をかしげたくなるほどの神経質?な住民の集まりです。
ですから管理組合が、規約での禁止事項はもちろん、厳し過ぎる?禁止事項を設け、注意喚起するのは致し方ない事ではないかなと、個人的には感じます。
規約違反や迷惑行為の改善がないので、苦情の投書も絶えない。
同じような内容の注意喚起の貼り紙が何度も繰り返されているのが現実です。
74さんや他の方も、ご意見があれば管理組合に直接投書してみるのが良いと思います。
タバコを吸う人が大きい顔できる時代は終わった。
どうしても吸いたければ人様の迷惑にならないところで
吸わせてもらう時代ですね。
スモーキングルーム自体も吸わない人からしたら
無用の長物だけどね。