大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア塚口購入者板その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. イニシア塚口購入者板その2
匿名さん [更新日時] 2024-06-23 11:10:12

その2を作りました。
住民同士で情報交換の場にしましょう。
近所のおいしいお店情報なども大歓迎です。

前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15079/

[スレ作成日時]2011-07-04 23:32:08

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア塚口口コミ掲示板・評判

  1. 729 匿名さん

    森永跡地マンションのについての回覧板が回ってるみたいですねー

  2. 733 匿名さん

    転売する予定が100%ないなら資産価値の下落なんて怖くないよね

    工場再開発大賛成!

  3. 734 住民さんA

    イニシアの価値も今よりは確実に上がると思います。

    先日長谷工の説明会を聞いてきた

    駅へは5分でいけるでしょう、森永側のイニシアの真ん中で出入口を作れば3,4分で駅までいけるでしょう

    万代のスーパーも出来るし、歩いて1分かからない。

    駅ビルも出来るし、周囲の道も広くなるし

    2600平米の公園もできるし

    いいことばかりかな

    ネックは車の交通量が増えるから、道は混雑するかもしれません


  4. 735 匿名さん

    なんか凄い削除されてんなー

    森永跡地が完成する頃にはイニシアは築10なのに資産価値上がるの?

  5. 736 住民さんA

    何で新築と築10年のものと比較するね

    築10年で森永マンションある場合は森永マンションない場合より価値は確実に上がるでしょう

  6. 737 匿名さん

    ついに、この市営団地みたいなマンションにも
    明るい未来が見えそうだ

    駅に直線的にいけるようにするのに
    イニシア側でもなんか工事必用かな?

  7. 738 匿名さん

    森永スレで、駅からイニシアへの道が出来ると書いてありましたよ。
    用水路も無くなるようです。
    かなり拓けた感じになるのではないでしょうか。
    資産価値が上がるというよりは、下落が止まるということになるのでは。

  8. 740 匿名

    それより電力一括契約とかいう迷惑な案を、とっとと廃案にして欲しいわ。
    余計な事したくないし、なんでマンションに住んでるだけで、他住民と生活費の一部を負担しあわなきゃなんないの。

  9. 741 匿名さん

    Yahoo!不動産 中古マンションでイニシア塚口で検索してみて!

    12部屋も売りに出されてるから。

  10. 742 匿名さん新規

    新規で参入します。森永跡地、駅からスーパー万代までは
    道路が通りますけど、イニシアには水路脇のフェンスがあ
    りますから、通り抜け出来ません。水路を埋めて、南北に
    道路が走ります。イニシア道路と平行した市道になります。
    問題はイニシアから県道に出るときに大変危ないというこ
    とです。隣からも、右折左折してくるわけですから、自分
    が出るときと重なります。県道も大変混みます。ぜひ、皆
    さんに、長谷工に対して、意見書を出してもらいたいと個
    人的には思ったりします。長谷工はえげつないですよ。私
    は、自動車台数を把握して、意見の根拠となればよいと思って、
    交通量を測っています。どなたか共感される方は、ご協力
    ください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
  12. 743 匿名さん

    >742さんは誰から聞いたの?
    フェンスってイニシアが所有してるなら撤去すればいあのでは?
    水路埋め立ては賛成だけど道路作るなら信号も作ればいいのでは?
    図面知らないから何とも言えないけど

  13. 744 匿名さん新規

    743さんへ。説明会に行ってききました。フェンスを壊すとなっては
    費用がかかります。駐車場へ入る通路がありますが、段差(階段)が
    あって、それをスロープにして欲しいという要望が以前ありました。
    だが、費用がかかるとやら、なんやらの反対でスロープにならず、結局
    今も階段のままです。ベビーカーや車椅子の人が不便な思いをしながら。
    ですから、フェンスを壊し、道にするのもなかなか決まるとはいえません
    園田方面に行こうとすると、フェンスから出て、万代横市道を南に県道
    に出て、また東の園田方面に出るということになります。まだ、市道が
    出来るのは、確定ではありません。水路権者が納得すれば市道になります。
    意見を出し、そのことで万代横市道部分を一方通行にすることが出来るやも
    知れません。そしてもし、フェンスが壊され、イニシアから誰も県道に出なく
    なったとしても、市道ができることによって、万代の客や、長谷工マンション
    の住民が多数出入りして、混むときは大変混む県道がまたまた混み、歩行者も
    危なくなります。
    長々とすみません。

  14. 745 匿名さん

    >>744さん、貴重な情報どうもです
    説明会とかあったんですねー
    管理組合の会合とか全く参加する意思ないので
    事前に知っててもいかなかったけど
    こういう戸数が多いマンションだと
    音頭とるひとがいないと向こう側と交渉できないし
    イニシア内部でももめそう
    なるようにしかならないけど
    今よりも便利になるならいいけどね
    いつかは売って他へ引っ越したいから
    少しでもイニシアの価値が上がるといいな

  15. 746 住民さんA

    水路権者が納得すれば道できる前提なら

    フェンスを一部壊し出入り口を作るのはそんなに費用かかりませんでしょう
    出来れば駅まで4,5分になるから、マンションの価値は上がるから
    総会は同意得られるでしょう

    スロープの件は何百万かかるから、2/3以上同意得られなかった

    問題は横の道路が出来たら、県道に出るとき、混雑になることをどうやって回避すること。
    右折禁止すればいいかな


  16. 747 匿名さん

    水路ってあのドブ川に権利なんてあるん?
    あんな汚い川フタをした方が水害や臭いにもええのにな
    道路や渋滞は図面見てないからいまいちピンとこんな

  17. 748 住民さんA

    権利はあるみたいね

    水路が道になると
    イニシア内の道と並行になる
    しかもすごく近い

    両方車が県道に出るとなかなか出られないでしょう

    両方とも右折禁止にして
    右折は森永正門の交差点に経由すればいいかな

    フェンスのところで出るだけの車道を作って、費用は長谷工に負担してもらう?

  18. 749 住民さんC

    真横にスーパーってなんだか近過ぎて嫌なんですけど・・・

  19. 750 匿名さん新規

    フェンスを出るまでの車道は、当然イニシア側負担です。
    車防止のチェーンも必要になります。せっかく緑があるのに私としては
    残念ですが。長谷工が、上坂部住民に説明会で話したのは、広く皆さんの
    意見を伺いたいと建前をおきながら、自分たちのプランを
    全く崩す気のない態度でした。

  20. 751 住民さんA

    掲示板に管理組合の意見を掲示しているね

    水路が県道に出れる道になると、渋滞緩和のために、イニシアの協力が必要なのでフェンスを出るまでの車道費用は長谷工が負担

    県道にでないならフェンスを出るまでの車道は必要ないじゃないですか
    歩道ができればいいじゃないですか。
    費用はそんなにかからないからイニシア負担すればいいでしょう

  21. 752 匿名

    現状のままでいいわ。

  22. 753 匿名さん

    見た目が悪いわ
    これを何とかせんとな

  23. 754 匿名さん

    このマンションの資産価値の下落を少しでも止める為には
    森永跡地マンション計画に期待するしかないなんてな。
    買った時期が悪すぎた。
    アベノミクスで浮かれて今買った方は5年後、10年後には後悔することになるだろうな。

  24. 755 匿名さん

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=06&md=key&...

    イニシア塚口もまだまだ捨てたもんじゃないやん
    ここに出てる価格見たらそこそこの価格ついてるし
    みなさん色々言うから1800万円くらいになってるかと思ってしまったやん

  25. 756 入居済みさん

    うちが買った値段より高くなってるわ
    嬉しい

  26. 757 匿名さん

    最後の方は初期分譲から比べて
    諸費用サービスや商品券も含めて
    1000万円近い値引きだったから
    そういう方もいるだろうなー

    でも、この価格は単なる希望売り出し価格だからなー
    もう1年以上売れてない部屋も多いし
    成約価格はこれよりは20%引きくらいかもね

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 758 匿名

    この物件、本当に欲しいなと思って、業者の担当者に問い合わせたら、値引きは全くしないと言われました。
    むしろこれから上がるのではと。
    値引きなしで成約した部屋があったようです。人気があるみたいですね。
    中古でも値上がりするんですねー。

  29. 759 マンション住民さん

    管理費が6000円近く上がる通知が…(>_<)
    皆さん、どうですか?

  30. 762 匿名さん

    >> 759

    総会の案内にあったでしょ!
    嫌だったら反対しなかったんですか?
    説明会も6回もあったでしょ。

  31. 764 匿名

    反対したけど無駄だったみたい。

  32. 765 住民OLさん

    早く森永跡地が整備されて
    住み良い環境になれば
    値上りも気にならないのにね‼︎
    買い物が大変〜( ̄O ̄;)

  33. 766 住民さんA

    IHは金要らないですか?誰の金でやるんですか?

  34. 767 住民さんA

    管理組合が金足りないか修繕費上げたんじゃないですか、、こんなに無駄使いしたらなんぼあげても、、、

  35. 768 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  36. 769 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  37. 770 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス西宮甲東園
  39. 772 匿名さん

    ( 仮 称 ) J R 塚 口 駅 前 計 画 意 見 書 な ら び に 見 解 書
    http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...

    隣の森永跡地の図面が発表されてるよ
    改めて思うけど敷地広いよなー
    阪神間でこの規模の再開発はしばらく無いんじゃない?

    駅前に車道ロータリーが出きるみたいだけど交番側のバス乗り場とかタクシー乗り場も駅前に移転するのかな?それとも並存するのかな?
    マンション戸数減らして戸建てを増やす計画に変わったけどこの戸建てって6000万くらいするかな?
    マンション戸数が1300戸から1210戸に減ったけど需要の関係?それとも間取りを広めにするのかな?
    マンダイの敷地が広いのに3階建てはもったいないよね?5階建てにしてスポーツジムとかスーパー銭湯とか作って欲しいよ
    公園予定地があるけど、こんなの作るんだったら保育園とか小学校作ればいいのにな
    敷地のど真ん中に広場があるけど、あそこ全部芝生にしたら凄いきれいだな
    駅ビルも3階建だけど10階建てにして、市役所の支所や出張所とか病院とか図書館とか入ればいいのにな

    イニシア塚口も一時期は15部屋同時に売り出されてた時期もあるけどだいぶ成約したのかな?
    値下げされてたのもあるんだろうけど今は3部屋だけ売りに出てるだけだからやっぱりみんなこの計画に期待して購入したのかな?

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?md=key&lc=06&pf=28&...

  40. 773 匿名さん

    >>772
    この資料の元ネタは、7月から8月にかけて行われた住民説明会に行った人ならみんな知っています。

    バス乗り場は駅前への誘致を行政と一緒に考えているみたいですが、現在利用している南側の住民が反対運動をしています。(遠くなるから)

    マンション戸数が減ったのは、イニシアからの要請を聞いて頂いた結果です。(イニシアが丸見えの配置だった棟を1つ減らしたから)

    保育園は作られます(ただし現時点では無認可)。小学校は校区調整がされます。保育園や小学校を作るのは行政の仕事です。長谷工さんの仕事じゃありません。必要ならば、都市計画で整備されるでしょう。(発表されたのは開発社の地区計画)

    提供公園はイニシアと同じです。

    建物の高さには、法律上の規制と伊丹空港による規制があります。

  41. 774 匿名さん

    最終期の値引き後に購入した方は新築価格の90%くらいで売却できたそうですよ。
    初期購入者からみれば1200万円くらい下がってるみたいですが。

    どちらにしても長谷工プロジェクトのお陰で
    利便性もよくなって資産価値も上がって良かったですよ。

  42. 775 匿名さん

    柿の本公園って市に寄付したの?
    それとも今も所有権はイニシアで管理もイニシア管理組合ですか?

    東側のドブ川を埋め立てて欲しいなー
    あの横に大和ハウスのマンションが建築中だけど近くの積水ハウスのアパートみたいなのもあるけど
    ああいうのから見ると、なんだかんだ言われるけどうちらって勝ち組だよね。

  43. 776 匿名さん

    売りに出てたこの3部屋って広告から消えてるけど成約したの?
    サウス 11階 66.52m2 2350万円
    サウス 15階 66.52m2 2450万円
    ノース 9階 70.8m2 2550万円

    成約したのってやっぱり森永工場計画の先物買いの好影響かな?
    それともアベノミクスの影響かな?
    一昨年だったか一時期に10部屋以上同時に売りに出てたのに今は3部屋しか売りに出てないし。

    イニシア塚口
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?md=key&lc=06&pf=28&...

    サウス 4階 64.00m2 2280万円 
    ノース 5階 75.75m2 2680万円
    ノース 4階 80.85m2 2980万円

  44. 777 匿名

    コープののざわさんのほかに、いい耳鼻科ないですか?おすすめの小児科も教えてほしいです。

  45. 778 匿名さん

    >>777
    尼崎市内でたぶん一番評判が良いのはダイエーのおぎの耳鼻科かな。
    かなり有名だよ。
    あとは個人的には行ったことないけど河村耳鼻科も評判良いみたいよ。

    森永跡地の工事は来年7月からだけど相当煩いのかな?
    それとも工事防音とか今は進んでるのかな。
    どっちにしても受験生とかいたら悲惨かも。
    販売は来年後半かららしいけど価格帯しだいではイニシアの資産価値に直結するよな。
    新築で低層階75㎡2600万とかで売られたらイニシアはもう悲惨すぎるな(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸