匿名さん
[更新日時] 2011-08-29 08:47:34
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-04 18:49:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分 西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分 西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月12日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主・販売代理]日本綜合地所株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
-
202
匿名さん
ここは二重天井ですが二重床ではありません。(所詮長谷工ですし)
また複層ガラスでもありません。(この価格ですし)
-
203
匿名さん
4Mテラスですが、1Mを越えると固定資産税の算定延べ床面積に入れられてしまうんですよね?
また事実上部屋替わりに使おうと勝手に改築する人が続出しそうですね。
-
204
匿名さん
200さんの言われる通りですね。
ここのように間口が狭くて、周辺が公道に面していないと防犯上はすごくいいですね。
一方、正方形に近い形で周辺を公道に囲まれていると、どちらの方向に出るにも利便性がいいと言うことになるのでしょうね。
-
205
匿名さん
203さん
バルコニーは共有部分ですので居住者が勝手に改築は出来ませんよ。
しかも、リフォーム時には管理組合への届出が必須ですよ。
-
206
匿名
届出をしないで無断でやるから勝手な改築!これホント。
-
207
匿名
-
208
匿名さん
203さんへ
続出するわけないでしょ!!一人もいませんよ。
そんな話は、どこのマンションからも聞いたことないですよ。
-
209
匿名
色々なんやかんや、グリーンコートをおとめたいだけでしょう。
-
210
匿名
-
-
211
匿名
-
212
匿名
202
二重天井に二重床だと四重スラブなんですか?ご教示ください。
-
213
匿名
↑よくわからない質問しないで、さ。
有意義な意見交換しよっぜ。
-
214
匿名
延床面積に繰り込まれるのはベランダの先端から2mを越える部分です。1mではありません。
従って4mベランダでは半分が繰り込まれ、固定資産税の対象になります。ベランダは共有部分
ということなら税金も所有も管理組合でしょうか?それとも税金は各戸が払うのでしょうか?
税負担と所有に矛盾は生じないのでしょうか。んーん、どこかおかしい気がする。
-
215
匿名さん
214さん
マンションの場合は、共用土地や共用施設部分についても持分に応じて税額を負担する必要が出てきます。
214さんの言われている事は、『共用土地や共用施設部分ついて、自分が税金を払っている部分は自分の持ち物だから何をしても勝手でしょ!』と言うことになりますよね。
マンションの敷地の自分の持分の例えば50㎡に勝手に倉庫を造りましたということは有り得ないですよね。
-
216
匿名さん
215さんの言われる通りですね。
マンションは共用施設が多くなれば多くなるほど固定資産税の負担が増えるのです。
したがって、固定資産税の観点からもマンションの共有施設は必要最低限が良いと自分は考えています。
-
217
匿名
その通り!
ここは必要最低限にまとまっててよいです。
-
218
匿名さん
214さん一点確認です。
215さんの言われる通りなのですが、バルコニーはそもそもその広さに関わらず共有部分として、固定資産税の対象になりますよね確か?
214さんが言われているのは、容積率の対象になるか?ならないか?ではありませんか?
(さらに伊藤忠は、4Mバルコニーであっても容積率の対象にならない工法であると謳っていたと思います)
-
219
匿名さん
バルコニーの件まとめると
・建蔽率の対象となる:1M以上の部分
・容積率の対象となる:2M以上の部分(ただし、両側に2M以上の吹き抜けがある部分は容積率の対象にならない)
・固定資産税の対象 :共有部分として全て対象となる。
-
220
匿名
バルコニーって専用使用権が認められているが共用部分てことだよね。
自分だけが使って良いが、避難経路として他の人も通れる。
物置や物干し台は避難の妨げになるので置いてはいけない。
共同住宅だけにややこしいです。
古い公団なんかで完全に塞いで部屋化しているのを見かけるけど
全くの違反なんですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件