新しくパート2をたてました。
引き続き住民同士、情報交換の場として
盛り上げていきたいと思います。
楽しく話しましょう。
誹謗中傷はスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-04 14:22:04
新しくパート2をたてました。
引き続き住民同士、情報交換の場として
盛り上げていきたいと思います。
楽しく話しましょう。
誹謗中傷はスルーでお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-04 14:22:04
エントランスBの手前部に違法駐車を防止するためにカラーコーンを置いてるけど、カラーコーンを除けて駐車したり、そのちょっとした空いたスペースに駐車したり。。。
管理人は、もっと管理をすべきですね。それと、住人は違法駐車をしないように!。即レッカー移動されても文句は言わないように!。
去年の今頃は違法駐車に貼り紙したり、キチンとやってたけど、理事会変わってからなのか、管理員なのかわからないけど、今は無法地帯と化してる。
明らに住民が来客用に停めたり、駐車場外に停めたりしても貼り紙すら貼られていない。
自転車も駐輪場外に停めたりしてるし。
徹底的にやるのか、やらないのか…
そんなあやふやな対応だから、一向に減らないんだよ。
共益費請求書見たのですが先月、今月と住棟セントラルの使用料金がびっくりするほど跳ね上がってるんですが
皆様のお宅は通常通りでしょうか?
多少の値上がりは覚悟してましたが先月の請求額に驚いてヒーターの設定温度を下げるなどしてみたのですが
それでも先月より更に金額があがってまして・・・・。
ロビーや廊下・エントランス付近等で立ち話に夢中になっているお母さん方を頻繁に目にしますが邪魔です。
延々30分以上話してる時もあります。
その間、小さなお子さん方は廊下やロビーを体育館のように走り回っておりますがお母さん方はお話に夢中でまったくもって無頓着。
転倒や衝突、まして他の住民との衝突の危険もあります。
お年を召した方やお体の不自由な方も住んでらっしゃるのですからもっと注意すべきです。
お話するのであればサロンを利用されるとよろしいのでは?
もう少し他の住民への気遣いをすべきと思いますよ?
住棟セントラル料金の件について管理人さんにお話を伺ったところ
昨年3月(?)に値上げがあったようですね(失念しておりました)
夏場はさほど気にならなかったのですが冬場になって使用量が増えた事で
値上げを強烈に実感したという感じですね、お騒がせいたしました。
そして今年3/15よりまた値上げという事でしたので次の冬が怖いです(苦笑)
住棟セントラル、これまでと同じように使用していたら次の冬は新築当時と比べて約2倍の料金になりますね。
光熱費安いのがこのマンションの売りでしたが、値上がりしてもまだ他より安いのでしょうかね?
連夜21時位まで上階の物音がうるさい。
小さなお子さんがいるのか?
毎日模様替えでもしているのか?
管理人による貼り紙程度では到底改善されると思えない。
住民一人一人の心配り、どうかよろしく。
そんなに音が響くのでしょうか?このマンション?
上階で結構頻繁に家具を引きずるような音が聞こえるけれど当方はあまり気にならない程度です。
いままでの分譲に比べてすごく気にならない音だとうれしく思いました。
多い住人が暮らしているマンションだからあまりいろんなことが気になりすぎると
色々な生活形態の方がいらっしゃるし住みにくいのかもしれませんね。
物音が気になる方ははじめから10階を購入したほうが良いかと思います。
10階も物音するみたいですし、そもそも直接上の階の音だけじゃないんじゃないかと思います。
出所がどこかわからない金づちをたたく音が聞こえたこともありましたし。
最近頻繁に壁を叩くような音が夜になると聞こえます。
非常に怖いんですけど、同じように感じている方はいませんか?
かなり大きな音なので、上下左右階には響いてそうですが。
スーツを着て下の宿泊届けに書きにきている30代くらいの男性ですよね。
(一度、届け出を書く時に一緒になりました)
通勤用に使っているだけのように思えました。
許可なんて取っているのでしょうか?
だいたい、簡単には許可は下りないような気がします。
単に、住民が来客用を利用しているのだと思います。
私は日中ホールや共用の廊下でおかまいなしに小さい子供を走らせて騒がせて世間話に夢中になってるおばさまたちのマナーが気になります。
話したいならもっと隅っこに行って子供を騒がせるのやめてほしい。
挨拶しても話に夢中で無視。通行路でたむろするのやめてほしい。子供たちもパワーもてあましてるから邪魔になっているし。私にとっては車よりもっと邪魔です。車に乗らないから駐車場以外の駐車はあまり気にならないし。共用部の無駄話は管理人に言えば改善するのかしら?
243さん、そんなことはないと思いますよ。我が家も常々違法駐車については辟易していて管理人さんにも何度も連絡しています。同じような方、結構いると思いますよ。
245さん、同感です。とても邪魔です。もう何年も前から何度か管理人に連絡していましたが、改善されてはいませんね。案の定子供との衝突を避けた住民が腰を痛めたという告示もありましたね。お子様のいるご家庭はもっと気を配っていただきたいです。
上階の子供が走り回ってるのかドタドタととてもうるさい
今、もう21時を過ぎてるというのに非常識すぎる
何度も管理人に連絡して張り紙してもらってるかまったく改善されない
家人が直接怒鳴り込みそうになるのを抑え続けてるがそろそろ限界かもしれない