|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その2
-
75
匿名さん 2011/07/12 13:09:09
ベランダはちょいと危ない気がするな。
水が下に落ちるという心配もあるし。
ルーバルや専用庭ならいいと思う。
ていうか、遊んでる子供達すごく楽しそうだし
見ててかなり羨ましいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん 2011/07/12 13:54:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん 2011/07/12 15:43:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん 2011/07/12 23:14:27
いいんだよ、難しいことは言わなくて。
プールとか好きにやらせればいいじゃん。
たかがプールくらいで目くじら立てんなっつーの。
夏だけだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん 2011/07/12 23:36:59
市販のビニールプール幅1m長さ1.4m高さ0.4mの場合、水深0.2mなので水の重さは1m²当たり200kgとなります。
そこに大人一人が傍に立ち、6歳くらいの子供二人がはしゃぎながら入るとする。
大人しくしていた場合でも、子供一人が20kgで大人50kgとすると、最大で90kgが加算され、1m²に290kgの荷重がかかる。
子供が飛び跳ねたりした場合、飛んで着衣した瞬間、片足に対して少なくとも数百キロ、両足では1トンもの衝撃が集中して発生するようだ。
この数値は、体重60キロの人間が高さ30センチから飛び降りたときに12トンの衝撃を受けることから推定した数値です。
ハイヒールの踵で足を踏まれたのに似ています。
これに対し、直ぐにバルコニーが壊れることはないが、相当なダメージを受ける。
それが繰り返し定期的に行われるなら、バルコニーに取り返しのつかない被害を与えるのかくらいの創造は出来るのではないでしょうか。
しかし、直ぐには落ちないし、見かけ上は何もなっていないように見えるが、地震の揺れなども手伝って、ある日突然バルコニーが折れ曲がり出してもおかしくないのです。
あなたの資産ならしないでしょうが、賃貸などの場合、どうせ他人事だと考え、わかっていてもしてしまうかも知れませんね。
しかし、ビニールプール製造や販売に携わっている人にすれば、そんな証拠が何処にある!と怒り狂う人もいるでしょう。
原発に携わり利益を得ている人の考え方と同じです。
事故が起こったときには想定外でしたと誰かに責任を取らせればいい、事故がおきる確立は低いんだ、事故で怪我をしたり命を落としたとしても、頭を下げて賠償金を支払えば終わり、利益のほうが桁違いに大きいので、いつ起こるかわからないリスクなんて無視してもいいと計算しているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名 2011/07/12 23:59:39
下らん。
その程度でダメージを受けるならばマンションなんてそもそも人が普通に生活出来る構造物ではないということになる。
地震で崩れるようなバルコニーならば初めから強度な問題があっただけ。(それこそ設計時の想定外)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん 2011/07/13 07:33:19
いえ、普通に人が安全に生活できるように設計指針があるのです。
しかし、カンチレバーと呼ばれるような、片持ち出しスラブは、居室の床のように四方を柱で支えていませんので、重量物を置くような設計にはなっていないのです、
そもそも、バルコニーの用途は、集中荷重をかけるプールを置くようには設計されていなのです。
それは四方を柱で支えている居室にも言えます。
例えば、中華料理を作るようなプロ用のキッチン設備を付けたいと思っても、プロ用のキッチン設備の重量は相当重いので、スペース的には可能でも、荷重的には不可能なのです。
同様に、本棚についても同じことが言えます。
つまり、ごく普通に生活することを前提に設計しているので、普通ではないことに対して耐えられるようにはなっていないのです。
80あなたの無知による発言は見るに堪えない。
悪質クレーマーと同じ話の展開をしていることから、あちらこちらで謂れのないクレームをねつ造しているのだろう。
故に、これからの言動を監視してもらうようにネット警察に一報を入れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
シエル 2011/07/13 10:34:04
>30
おばさん一歩手前なんですけどダメですかね・・・。
まぁ規約でNGなのであたしはやりませんけど
バルコニー広いし眺めは良いし
こう暑いとココで水浴びできたら幸せだなーと妄想しちゃいます。
凄くイケナイ考えだけど
バルコニーの真横にキッチンシンクあるし
コッソリ大人しくバルコニーでプール作って水浴びして
飽きたら水を全てポンプで吸い上げてキッチンシンクに流し込んで処理・・・
なんて完全犯罪をしてみたいとか閃いちゃった。
お風呂で水浴びてろって言われると思うけど
大人になってもこういう遊びって惹かれちゃうなぁ。
次の引越し先はこの手の規約がゆるいトコにしようかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん 2011/07/13 11:19:11
>82
そんなにまでしてバルコニーでシャワーを浴びたいのなら倫理的な問題は別にして、管理組合に申し出て了解をもらえたとして、両隣とその下両隣の部屋の人に話して了解してもらえば大丈夫ではないでしょうか?
問題は81の人が書いたように一般的な使用しか想定していないバルコニーに想定以上の重さを乗せて飛び跳ねたりすることで、一番のポイントは水を貯めた重さですから、プールではなくシャワーにして、雨水として排水しれやればいいのです。
念のため、プールではなくシャワーならと言う意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん 2011/07/13 12:14:26
所詮は耐荷重の設計時の想定が低いマンションの話でしょう。
うちのマンションではグランドピアノのあるお宅、
観賞魚用の大きな水槽が幾つもあるお宅、
壁一面に本棚が並んでいるお宅、
なとなど誰かさんのデマでは床が抜けそうなお宅が沢山ありますがね。
当然、デベに構造上問題ないことを確認した上で置いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
85
シエル 2011/07/13 12:14:55
シャワーってwww
あんた凄い脳内変換してるねぇ。
バルコニーでシャワーはあり得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん 2011/07/13 12:16:07
>83さん
子供用のプールは一般的な使用にあたります。
ベランダ用として販売されているのですから当然のことです。
劣悪マンション販売業者の言う事を真に受けてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん 2011/07/13 14:41:39
バルコニー用として販売しているビニールプールは、よくある業者が勝手に言ってるだけなのです。
ダイエットの薬として何の効果も無い商品を売っているのと同じなのですよ。
なぜ捕まらないかと言うと、ビニールプールは短期間で飽きてしまい使わなくなるので実際の被害がほとんど出ないし、バルコニーの耐力低下をいちいち確認することはないのです。
もし耐力低下があったとしても共用部分であっても専用使用部分ですので責任の所在を明確に出来ないからです。
例えビニールプールが原因であったとしても、自白が無ければ立証できないからです。
このような理由から自転車の二人乗りとか禁煙エリアで喫煙していても見逃したりするのと同じ扱いなだけなのです。
だからと言って、矢っても良いことにはならないのは言うまでもないのです。
いまだに電車の中で平気で携帯電話の会話をしている人がいます。
注意されれば逆切れする人もいます。
福島原発が津波に対して弱いので改善しないと大変なことになると指摘されていたにも関わらず、起こるとしてもまだまだ先でいつ起こるかわからないのに、大金を掛けて改善する必要はないと考えていたのとビニールプールをベランダで使用することとは、同じ様な考え方です。
いつ来るか判らなかった大きな津波が来て原発は取り返しのつかない大変な状況になってしまいました。
こんな現実を目の当たりにしても、何の確証もなく専門知識もないのに、売りたいがための業者の言葉を信用するとは愚かだとしか言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん 2011/07/13 19:33:56
>67様 >66です。
我が家のマンションは管理組合でも禁止事項になっておりませんでした。
ここでヒートアップされた方の意見のような危ない造りになっていないのだと思います。
3m40の奥行きの真ん中部分に構造上の柱がきておりますのでのその部分はベランダというより
室内と同等の強度があるのでしょうか?
とりあえずは禁止事項になっておりません。
こんなに水浴びしたい方が多いのにお気の毒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん 2011/07/13 23:37:30
管理組合の禁止事項に入っていない事でも、まさかプールを使う事を想定していないから書かなかっただけと言う可能性もありますので、もしプールを使うのなら確認する必要がありますよ。
実は、あるマンションで駐車場を借りてる人が車を保護するために屋根をつけようとしたのです。
その人はマンションの規約を全て読み、屋根をつけることが禁止事項に書かれていなかったので業者に注文して規約に沿って工事届けをだして発覚したのです。
管理会社と理事会は慌てて調べても工事を断るような規約はなかったのですが、まさか屋根をつけるとは常識では考えられず、まさかそんなことをする人はいないと想定していたからだとして丁重に断ったのです。
共用部分での色んな規約はあったのですが、駐車場は共用部分ですが専用使用権があるので明確には及んでいなかったということです。
これまでにも書かれているように問題は騒がしさと耐荷重でしょう。
柱が奥行きの真ん中にあると言っても、バルコニーの真ん中じゃ邪魔ですから両端でしょう?
そうなると柱からオーバーハングで出ている部分はバルコニーと同じなのでプールを置けるとしたら部屋の間際から途中の柱までの間でしょう。
一般のマンションなら、床の耐荷重は180キロ/㎡だかけど、ピンヒールのように一点に180キロを掛けると床にめり込むのと同じでしょう。
人間の場合、10キロの荷物を持って歩くことは可能ですが、腕をバルコニーのように水平に伸ばして指で10キロの荷物を持つとどうなるでしょうか、長時間歩けませんよ。
10キロは持てるし、腕を伸ばしても短時間なら持てるが長時間は持てないのと同じでしょう。
グランドピアノを置いていると言う人がいましたが、まずグランドピアノが入るような広い開口のサッシがあり、レッカーを設置する前面道路の広さがあるとかで、更にはもともとグランドピアノを入れても大丈夫な設計になっているから可能なのです。
アップライトピアノならわかるのですが、グランドピアノは全く違うものですからね。
それに、グランドピアノが重くても、4本ある足は四方についていて、真ん中1本で支えているわけではないので、荷重はすくなくても2m四方、4㎡に分散されますよ。
更に、キャスターの下には固定の意味もあり、底面積を広げて足に掛かる荷重を分散するような台を履かせるのです。
グランドピアノを置くには少なくとも20畳くらい必要でしょうね。
それに相当な音量ですから、防音サッシが標準で防音構造の特殊なマンションなのでしょう。
そうれなければ、いくらサッシを防音に出来たとしても、音は壁床天井から伝わって漏れますので、部屋全体を防音工事する必要があります。
これはピアノメーカーのHPを見ればわかります。
それから、バルコニー用のプールですが、マンションの何階とは書いていませんので、業者の逃げ道なのでしょう。
もし事故が起こっても、業者はきっと、まさか2階やそれ以上の高い部屋で使うとは考えていませんでした、常識から考えて1階での使用しか考えていませんでした、買った人が間違った使い方をしても当社に責任はありませんからね。と言えるようにしているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん 2011/07/13 23:39:53
騒音等隣り近所に気を使えってことだけど話しが大袈裟になっているなー。
うちなんて1F、2F共に水道、照明付き、3m×7m(2F)+6m×10m(1F)の広さだけど
子供が騒がしくなるプール遊びはさせないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん 2011/07/14 02:50:09
>88です
>89さまの言われるとおりかもしれませんが、
我が家のマンションはベランダに在る柱の内側部分で2m50x2m50の
タイル張りのテラス部分がありますのでそちらにプールを置いています。
もちろん騒音は別ですのであまり騒がしたりしないように注意しております。
管理組合の議題に上った事もありませんしこのままにしておこうかと・・・。
ご心配ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん 2011/07/14 02:55:03
バルコニーは柱に支えられていないから・・・。
それは思い込みですよね。
うちのバルコニーには柱も梁もありますよ。
公団団地のベランダか何かと勘違いしてませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん 2011/07/14 03:09:53
>91です
言わなくてもいまどきスイミングは皆さん通っていますわ。
あくまでもおちびさんの水遊びです。
あまり考えすぎないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん 2011/07/14 04:40:22
スイミングでチビちゃんの水遊び程度のクラスもありますよ。
そんなに小さなお子さんならお風呂で水遊びの方がいいんじゃない?
不愉快に思う人いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件