|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その2
-
758
匿名さん 2011/08/18 04:45:54
756さん、おっしゃるとおりで世界に通用するように言うなら「ベランダ」です。
しかし、どのマンションの図面を見ても「バルコニー」と「ルーフバルコニー」と書かれているものがほとんどです。
ですので、バルコニーと称していますが、ベランダだと言うのなら、あなたは「マンション」と呼んでいるものは世界に通用するように言うのなら日本で呼んでいるマンションとは違うものになります。
世界で通用するように呼びたいのなら「コンドミニアム」です。
「マンション」を日本語で表現しますと、大きな敷地に建ち大きな門があり母屋まで距離のある大豪邸のことですよ。
これからはマンションと言う誤った表記ではなく「コンドミニアム」と呼ぶようにして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名 2011/08/18 06:33:21
>それからもうひとつ、長期荷重を勘違いしているようですね。
>長期荷重は、その重さを掛けっ放しにしても良いと言う数字ではありません。
>最悪、その荷重までならなんとか耐えることが出来る数字なのです。
だから「その重さを掛けっ放しにしても耐えることが出来る数字」のことですよ。
良い悪いの話ではありません。
短期荷重が・・・というのであれば、どの程度までが許容レベルなのか数字を
明示して下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名 2011/08/18 06:50:16
>759
最初から、否定することを目的として否定するのに都合の良い理屈だけを並べている
人の話をまともに聞く人は、あなたと同じように何かと理由をつけて否定したい人以外
はいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん 2011/08/18 07:52:03
759
一般に用いられる短期荷重は長期荷重の1.5倍です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん 2011/08/18 08:04:32
759
長期荷重の考え方を教えてあげます。
180kg/㎡の設計値の場合、この数字の根拠は、普通なら90kg/㎡、大人一人と家具などの平均値を算出した数字です。
しかし、人によってはもっと重い家具を置いたり集まって座るような生活をすることも考えられます。
それを考慮して180kg/㎡と言う余裕のある数字にしているのです。
そう言うことから、180kg/㎡だからといっても、目一杯置くのは良くないのです。
自動車の最高速度が250キロであっても、0-100キロ加速が5秒であっても、とてもよく効くブレーキが付いていても、常にフル加速して最高速度で走って急停止していると、自動車のエンジンは磨耗が激しくなりサスペンションも悪くなり、ブレーキなどの磨耗が激しく壊れ易くなりますし、車検でも費用が掛かるし自動車の寿命が短くなりますが、それと同じです。
これなら理解してもらえそうですか?
次は、どの部分に文句をつけるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名 2011/08/18 08:13:02
>自動車の最高速度が250キロであっても、0-100キロ加速が5秒であっても、
>とてもよく効くブレーキが付いていても、常にフル加速して最高速度で走って急停止していると、
>自動車のエンジンは磨耗が激しくなりサスペンションも悪くなり、ブレーキなどの磨耗が激しく
>壊れ易くなりますし、車検でも費用が掛かるし自動車の寿命が短くなりますが、それと同じです。
消耗品の摩耗が激しくなるから何だと言うのでしょうか?
(私に考えではエンジンもサスペンションも消耗品です。)
車で例えるなら車体本体の耐久性にどの程影響があるかと言ことではないでしょうか?
で、メンテナンス費用がかさむから何だと?
適切なメンテナンスを行えばフル加速して最高速度で走って急停止を繰り返しても問題は
ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名 2011/08/18 08:19:49
>自動車の寿命が短くなりますが・・・
自動車でもマンションでも同じですが、優しく丁寧に扱った場合と負荷の高い状態で
扱った場合とでは寿命に差が出るでしょう。
しかしながら想定している寿命以下にならなければ問題はありません。
車でも適切なメンを行い丁寧に扱えば20年でも30年でも乗れますが、
多くの場合10年程度で廃車になります。
つまりそれ以上長く使うことを想定してもあまり意味はありません。
マンションならば35年~50年持てば十分なのです。
100年住む人はいませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名 2011/08/18 08:31:13
>759
>一般に用いられる短期荷重は長期荷重の1.5倍です。
これからは180㎏/㎡ではなく270㎏/㎡で考えるべきですね。
危うく騙されるところでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん 2011/08/18 08:52:18
おかしな理屈を持ち出しましたね。
100年住む人はまずいないですね。
しかし、マンションは、あなたが望む期間だけもてば後は壊れてもいいものではありません。
100年コンクリートと言うのを知りませんか?
鉄筋コンクリートの建物を100年使えるようにしようとした考えで生まれたものです。
例えば、あなたが望む30年だけもてばいいのなら、その後は取り壊して建て直しますね。
そうなると、30年しかもたないマンションと言うのは資産価値が極端に下がるのです。
あなたは良くても、他の人は困ります。
転売も出来ませんし、長生きしたら建て替えの高額な支払いをしなければ追い出されてしまうからです。
マンションは共同住宅です。
あなたひとりの好き勝手に出来るものではありません。
あなたひとりの好きにしたいのなら、一戸建てにされたほうがいいと思います。
マンションには全く向かない人ですね。
自動車ですが、確かに消耗品です。
しかし、同じ10年乗ったとしても、手荒く扱うとエンジンパーツやサスペンションの部品交換などの費用が何回か掛かることになるでしょう。
しかし、優しく扱えば、エンジンパーツやサスペンションは点検だけで部品交換は必要ないかも知れません。
更に、その他の消耗品も極端に差が出るのは明らかです。
手荒く扱うと10年で廃車になるかも知れませんし、10年の間に部品交換などで数百万円の出費が必要でしょう。
優しく扱うと、10年どころかまだまだ乗れますし、10年の間に部品交換などに掛かる費用は無いでしょう。
後は、税金や定期点検費用や車検費用などですが、これに関しては、どちらも同じと考えたとしても、手荒く扱うほうが、数百万円、つまり、自動車がもう一台買えるような出費となるのです。
自動車は個人の所有ですので、好きにすればいいのですが、マンションは違います。
自分勝手な使い方で共用部分をいためてしまったら、所有者全員で工事代金を支払うことになるのです。
短期荷重とは、瞬間的に掛かる荷重のことです。
長くて数秒の間のことです。
つまり、プールは短期荷重ではなく長期荷重で考えるのです。
やはり、短期荷重については、思った通りの反応でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん 2011/08/18 09:09:07
これを書くと、特にあなたは頭にきて何を言いだすのか、反応がこわいのですが、簡単に書きます。
私は19年前に1台の新車を購入しました、当時でも台数の少ない車です。
この19年間、乱暴に扱いませんでした。
車検の度に消耗品が少なく維持費もそれ程掛かっていません。
ほぼ毎日運転しますので、走行距離はそれなりです。
同時期に購入した人が数名いまして、同じ営業から購入した人は購入時期がたまたま同じだったので車検の度に顔を合わせる人がいます。
その他の人の中には廃車にした人もいますし、手放した人も多いです。
19年経ったのですが、フィーリングはかなり良く故障と言えば、ラジエーター関係が年数の関係で交換することになったくらいです。
エンジンも駆動系も快調で、月に一度くらいですが、ゴルフに行く道で、100キロで走る時にわざと3速にしてエンジンを高速回転させてやるくらいで調子を維持しています。
エンジンブレーキを多様する事もあり、ブレーキパッドも19年で一度しか交換していません。
そろそろ部品が心配になってきたのですが、丁寧と言うよりも、乱暴に扱わなければ、維持費も掛からず長持ちしますよ。
マンションも同じです。
プールでマンションにストレスを与えて知らん顔してほしくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
768
匿名さん 2011/08/18 09:30:16
ここはなんのスレかいな?
なんか変なやつが数名いますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名 2011/08/18 09:38:51
>766
>短期荷重とは、瞬間的に掛かる荷重のことです。
>長くて数秒の間のことです。
プールを置くだけなら大丈夫だと言ったのはあなたです。
子供が瞬間的にに飛びはねた場合に適用するべきは短期荷重ですよね。
瞬間的に180㎏/㎡を超えるかどうかは問題はないことになります。
>767
だから何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名 2011/08/18 09:56:10
767は一戸建てがいいのでは?
集合に向かない人間。
自分のやってることを他人に強制しそうなやつですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん 2011/08/18 10:07:30
769
相当物覚えが悪いようですね。
180kg/㎡を超えないなら、プールを置いても建物は大丈夫だと何度書けば良いのでしょう?
ただし、180kg/㎡と言うのはギリギリの重さです。
つまり、建物には最大級の負担が掛かっている状態です。
ぎりぎりの重さを置くことは、人間で言うと疲労骨折の原因とか過労死の原因と同じことです。
普通なら90kg/㎡だとも書きましたが、覚えてますか?
そう言う事から、共同住宅であるマンションに住む全ての人に金銭的な、資産としての迷惑をかけないためにmバルコニーでプール遊びをするのは良くないのです。
ただし、規約などでプール遊びはしないとは書かれていませんので、後はマンション全員の考え方次第です。
しかし、資産価値や大規模修繕工事などの金銭的なことを考えるなら、プールを許可するにしても、一人歩きできないような幼児をお母さんが抱いていれるくらいでしょう。
それよりも、今は福島原発の放射能の影響やオゾン層が破壊され人体に有害な紫外線などで、お母さんたちは公園で遊ばせるのも心配で、日焼け止めを塗りつばの広い帽子をかぶせるくらいですので、裸で水遊びなどさせるでしょうか?
と言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん 2011/08/18 10:14:53
ベランダならまだマシじゃないですか?
先日訪れた友人のマンションではアルコープでビニールプールをやってる家庭がありました。友人に聞いたら、風呂場の窓からホース出して水が入れやすいのでそのマンションではけっこうやってる家庭も多いとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん 2011/08/18 11:28:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名 2011/08/18 12:15:05
>771
何でも良いけど、多様な価値観を許容出来ない人はマンションに
住むべきでは無いのです。
あなたのように長く丁寧に住みたい人がいることは否定しませんし、
逆に私のような考えの人がいることも当然なのです。
「自分は長く丁寧に住みたいからお前も雑に扱うな」と言うのもおかしいし、
「自分は適当に楽しく住みたいから堅苦しいことを言うな」と言うのも
おかしいのです。
規約でビニールプールのような個人の価値観に依存する内容を定めていない
のは各自の裁量で好きにすれば良いからなのです。
規約で縛りたいのと言う考えは否定しませんが、まあ常識のあるマンション
では可決しないでしょうね。
因みに私は車検と言うものを取ったことがありません。
必ず3年以内に買い換えているからです。
19年もの間飽きずに同じ車に乗り続けるなんて考えられません。
同様にマンションの大規模修繕の前には住み替えています。
最初は中古で最初の修繕が終わった直後の物件を購入、
7年後に新築に買い換えて10年住んで、今のマンションを新築で買って
都合3棟目です。
統計上、健康に有意な影響があるとは認められていない微量の放射能を
気にしたりして生きるのは疲れませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名 2011/08/18 12:27:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名 2011/08/18 12:33:34
>>767
バルコニーでプールをすることがどの程度影響を与えるのか
数値的に説明出来もしないくせに屁理屈こねなさんな。
自動車は運転者次第でいろいろな扱われ方をしますが、
どんな扱いをしてもそれなりに持つもんです。マンションも同じ。
普通に使っていても劣化しますし、プール程度で特に劣化の進行具合が
変わったりもしません。長期修繕計画通りにやればいいだけです。
私は2(3)年毎に車検を受けますし放射性物質も気にしますし
大規模修繕の度に出ていったりという非効率なことはしませんし、
同じクルマに19年も乗らない一般的な住人ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん 2011/08/18 12:45:18
>771
>今は福島原発の放射能の影響やオゾン層が破壊され人体に有害な紫外線などで、
>お母さんたちは公園で遊ばせるのも心配で、日焼け止めを塗りつばの広い帽子を
>かぶせるくらいですので、裸で水遊びなどさせるでしょうか?
自分の住んでる地域限定の話で全国版の掲示板に訳知り顔で書きなさんな。
関東は知らんけどうちは関西で周囲の人たちは余裕でやってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件