マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-14 07:38:53

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくその2を作りました。
引き続き、バルコニーで子ども用ビニールプールはOK、NG?
について話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3653/

[スレ作成日時]2011-07-03 21:19:52

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?その2

  1. 738 匿名さん 2011/08/17 13:33:35

    テロリストがテロを引き起こす真意とは?
    ぜひ、ご教授ください。
    もちろん、マスの情報操作された聞きかじりの知識ではなく
    本当の意味でのテロリストの考え方についてです。。
    まあわかる人がいたら、その人はテロリストでしょう。

    わたしには毎日ニュースや新聞を読んでても、
    首相はもちろん、民主党の考え方でさえよくわからないです。

    相も変わらず、マスの情報を鵜呑みにできるとは。。。
    なんともおめでたい方たちですね。

  2. 739 匿名さん 2011/08/17 13:44:30

    >>373
    日中2時間もベランダで子供の相手が出来るなんて尊敬します。
    うちは南西向きのベランダなので日中の暑さといったら…
    自分と子供の日焼けの事、こまめに水分採らせる事考えてもつきっきりで2時間ベランダ…無理です。

  3. 740 匿名さん 2011/08/17 13:57:38

    オゾン層に穴が開き、紫外線を含む有害な光線が降り注いでいるのが問題になっているのに、あえて日光浴やプール遊びを太陽光の下で行わせるのは不自然です。
    きっと昔に話じゃないでしょうか。
    今の母親が子供を太陽光の下でわざわざ我が子に皮膚がんの確立を上げることをするわけがないです。

  4. 741 匿名 2011/08/17 14:01:52

    >「根っから育ちの良い」人
    そういう人から見れば、マンションでビニールプールなんて信じられない行為のはず。
    目くじら立てない…どころか、マンション全体のことを考え、管理員に通報しますよ。

  5. 742 匿名さん 2011/08/17 14:03:30

    738
    あんた以上に知っている人間は存在しないよww
    返事を書いても、あんたが勝てないと思ったらあんたは無視するだけだし、揚げ足見つけたら意味無く何の脈絡も無くわけのわからないことを書くだけだからね(爆笑)
    あんたの手口は皆知ってっしょ!w

  6. 743 匿名さん 2011/08/17 14:25:22

    ↑「てことっしょ」星人あらわる
     頭わるそー

  7. 744 匿名さん 2011/08/17 14:28:46

    ときどき出てきて上から目線でレスしてるな。
    確かにうざい文面だな。。。

  8. 745 匿名さん 2011/08/17 14:39:36

    2連投で、本当に頭わりー人から「わるそー」って言われてもねww

  9. 746 匿名 2011/08/17 21:50:15

    「騒がしい」以外に明確な理由は一切説明されていません。
    つまり、ビニールプール自体を否定する根拠など存在しない。
    今なお否定を続けているのは「国家レベルの凶悪犯罪と勘違いしているオバハン」と「てっしょ」だけ。
    必死になればなるだけ、自分の「異常性」をアピール事になると気付いいない残念な人達です。

  10. 747 匿名さん 2011/08/17 22:58:26

    いいビールプールとは、どんなビールプールでしょうか?
    (形状、大きさ、など)
    ちなみに入るのは、来年1才になる予定の娘1人です。
    今年は無理ですが、来年が楽しみです。

  11. 748 匿名 2011/08/17 23:11:59

    >「騒がしい」以外に明確な理由は一切説明されていません。
    私はあなたの言うお二人とは別人ですが、反対する理由を何度も書きこんでいます。

    ・バルコニーの本来の使途と違うから。
    ・バルコニーの防水は完全ではないから。
    ・避難経路をふさぐ可能性があるから。

  12. 749 匿名 2011/08/17 23:43:18

    スロップシンクがあり、年中雨ざらしを想定して造られている時点で、ビニールプールを使用することは何ら問題ありません。
    建物及び環境に悪影響を与えず、かつ規約に違反しないのであれば、用途に制限が加えられるものではありません。
    ベランダ全てが避難経路に指定されている部屋に限っては、、確かに問題となる可能性があるかもしれません。

  13. 750 匿名さん 2011/08/17 23:53:25

    >私はあなたの言うお二人とは別人ですが、反対する理由を何度も書きこんでいます。

    >・バルコニーの本来の使途と違うから。

    本来の使途は「避難経路」です。
    つまりあなたはエアコンの室外機を置くことも洗濯物を干すことも反対と言うことですね。
    しかしながら多くのマンションでは本来の使途である「避難経路」としての機能を妨げない
    範囲でされらの使用を認めているのです。
    ビニールプールも通常の用法(日常的な使用)の範囲内てすよ。

    >・バルコニーの防水は完全ではないから。

    これはマンション次第でしょう。
    屋上やルーバルと同レベルの放水を施しているべランダもあります。

    >・避難経路をふさぐ可能性があるから。

    これもマンション次第でしょう。
    ビニールプールでいっぱいになるような奥行きの狭いベランダならその可能性はありますね。
    左右が隣と繋がっていない独立タイプや奥行きに余裕のあるタイプなら問題ありません。

    残念ながら、明確な理由は何一つ有りませんでしたね。




  14. 751 匿名 2011/08/18 00:34:12

    >739
    日中2時間もベランダで子供の相手が出来るなんて尊敬します。
    うちは南西向きのベランダなので日中の暑さといったら…
    自分と子供の日焼けの事、こまめに水分採らせる事考えてもつきっきりで2時間ベランダ…無理です。

    >740
    オゾン層に穴が開き、紫外線を含む有害な光線が降り注いでいるのが問題になっているのに、
    あえて日光浴やプール遊びを太陽光の下で行わせるのは不自然です。
    きっと昔に話じゃないでしょうか。
    今の母親が子供を太陽光の下でわざわざ我が子に皮膚がんの確立を上げることをするわけがないです。

    737ですが、我が家のベランダは基本的に日陰ですよ。
    奥行きが広いせいもあるかと思いますが、夏は日差しが高いのでベランダの外側の一部だけは日が
    当たりますが、リビング側の大半の部分は日が当たりません。
    確かに熱いことは熱いですが、リビングの窓を開けて扇風機で風を送っていると結構過ごせますよ。

  15. 752 匿名さん 2011/08/18 00:54:47

    忘れていませんか?
    バルコニーは軽歩行にしか設計されていません。
    ビニールプールの大きさや水深による平方メートル当たりの重さによっては設計値を越えてしまうからです。
    長期荷重で考えれば、1m四方のプールに水を15センチ入れて体重15キロの子供が2人静かにしているのならギリギリOKです。
    しかし、子供が飛び跳ねたり走り回ったりすればOUTです。
    ただし、これまでも揚げ足取りで馬鹿げた突込みを入れた愚かな人がいたような、直ぐにバルコニーが落ちることはなく、バルコニーの根元が徐々にいたんでくるのです。
    その時にはでなくても、ダメージを負いますので寿命が短くなるのです。
    もちろんバルコニー全体にプールを置いて30センチ水を入れたとしても直ぐに落ちることはありません。
    しかし、その時のダメージは消えるものではありません。
    しかし、設計値を超える荷重を与える行為は共有部分をじわじわ破壊する行為になるのです。
    これは明らかに規約違反です。
    プールしたい人にすれば屁理屈のようにしか思えないでしょう。
    馬鹿にするのはこれまでの反応をみても明らかです。
    しかし、喫煙者が煙草が何故悪い、ガンになるからなんて証拠を出せ!と言っていた数年前、人によっては今でも身体に悪いことを否定していますが、これと同じです。
    単に、自分がやりたいので屁理屈こねる子供と同じなのです。
    おもちゃが欲しいとおもちゃ売り場の前で床に寝転がり買ってもらえるまで泣き叫ぶ子供と同じ行為なのです。
    つまり、何を言っても自分勝手な屁理屈で、さも正しいかのように書きなぐり、一般社会での良識に対して聞く耳持たないのです。

    結局、規約などでは明確にプール使用禁止とは表現されていませんので、そのマンションに住む人の良識によって変ってしまうのです。
    強引に押し切ればプールは可能なのです。
    しかし、それは長い目で見ると、自分たちのマンションにダメージを与え、漏水の原因となったり、大規模修繕費用が高くなる間接的な原因になるのを知らないですし、気が付かないからです。
    一時の自己満足のために、マンションに表面化し難いダメージを少しづつ与える行為なのです。
    こう書けば、解らないなら証明しようがないと屁理屈こねるでしょう。
    それは事実です。
    誰も、それを証明するために、合計では数百万円にもなる調査費や検査費を出すことが起こりえないからです。
    しかし、数百万円出す気があるなら、これらのことを証明することは可能です。

    このような馬鹿げた少数派のバルコニープール、日本全体で僅か1%にも到底満たない戸数の人が行っていることを、駄目だとわざわざ証明する人がいる訳ないのです。

    私のマンションでは一人も居ませんし、私の知り合いなど20人くらいに住んでいるマンションのことも聞きましたが、バルコニープールをしているマンションはありませんでした。

    福島原発の放射能の影響や、放射能よりも確実に恐ろしい結果を招くオゾン層が破壊されて紫外線などが身体に与える悪影響は、現在、子供を持つお母さんたちの間では深刻な問題になっています。
    そのようなことを知っているお母さんが、子供たちを公園にも行かせなくなったですし、外出する時には紫外線を浴びないように日焼け止めを塗りつばの広い帽子をかぶらせるのに、裸になってバルコニーでプール遊びをさせる訳がありません。
     

  16. 753 匿名 2011/08/18 03:08:47

    私も子供が小さい頃、ベランダプールやりました。
    言い訳は色々あったけど、一番の理由は私自身が太っていたから…。
    知り合いに会ったらイヤだし、自分の水着姿が産後太りでリアルに…トド!!
    太ももはゾウ!!

    近所でベランダプールしてる子のお母さんも、ぽっちゃりタイプが子沢山の人が多かったです。

  17. 754 匿名 2011/08/18 03:13:01

    752さん、いい情報ありがとうございます。
    長文だけど、みなさんにも読んでほしい。

    ビニールプール肯定派は、見えないマンションの躯体が痛むことまで考えてないですね。
    専用使用部分であっても共用部分である…という認識が薄い人も多いようだし。

    将来、補修工事が必要になった時の責任追及のために、自分の住戸の周りでビニール
    プールをやっているお宅を特定し、写真等証拠を残しておくのもよいかもしれませんね。

  18. 755 匿名 2011/08/18 04:10:27

    >長期荷重で考えれば、1m四方のプールに水を15センチ入れて体重15キロの子供が
    >2人静かにしているのならギリギリOKです。

    あなた自身も認めていらっしゃいますが、

    耐荷重はあくまでも24時間365日継続してその荷重がかかった状態に耐えられると
    言うものです。

    夏場だけ、日にせいぜい1~2時間、それも毎日ではない。
    そして遊ぶのは常識的に考えれば対象は3歳以下の小さな子供です。
    最近は子沢山のご家庭は少ないですから大半が一人、多くて二人でしょう。

    実際に影響があると考える人は極少数でしょうね。

  19. 756 匿名さん 2011/08/18 04:30:19

    バルコニーバルコニーって連呼してますが、
    普通のマンションは屋根があるからベランダでしょう。

    ここで問題になってる耐久力や防水の問題は
    バルコニープールじゃなくてベランダプールのことでしょう。
    マンションでバルコニーといえばルーバルのことだと思います。

    スレタイは「ベランダ」ではなく「バルコニー」を
    指してますよね?
    スレ主が間違えている可能性もありますが。

    つまりバルコニープールというのはルーバルでプール遊びを
    することだから何ら問題ないと思います。

    ルーバルの本来の使途が何なのかはわかりませんが、
    どう見ても避難経路ではないだろうし、極端でなければ
    荷重の問題も漏水の問題もないし。

    問題があるとすれば騒音問題だけだと思いますよ。

    皆さんがこのスレをどう捉えているか知りませんが
    私は上記のように考えてますのでプールOK派です。

  20. 757 匿名さん 2011/08/18 04:38:42

    754さん、共感頂きありがとうございます。
    しかし、755のような、全体を読まずに例に挙げた一部分だけについて、全体を読んで理解すれば、と言うよりも、次の行を読めば出るはずのない反論を書いてくる人がいるのです。

    1m四方のプールに15センチの水を入れ15キロの子供が2人静かに座っているだけなら180kg/㎡ですから問題ないです。

    しかし、飛び跳ねたり走り回ったり、更に付け加えるなら、水深が少し深かったりお母さんが近寄ったりするだけで、長期荷重はOUTになりますし、短期荷重でもOUTになります。

    水が5センチ増えるだけで50キロ増加します。
    飛び跳ねたり走ったりするだけで、体重の3倍以上が集中荷重として増加します。
    これは、子供が寝ているあなたに、ゆっくり乗っかるのと、飛びつくのとの違いで理解してもらえると思います。
    お母さんが近付くだけで、その体重が増加します。

    それからもうひとつ、長期荷重を勘違いしているようですね。
    長期荷重は、その重さを掛けっ放しにしても良いと言う数字ではありません。
    最悪、その荷重までならなんとか耐えることが出来る数字なのです。
    つまり、建物が全力で耐えている状態ですから、ストレスと言うことです。
    誰でもストレスは少ないほうがいいのです。
    建物も、ストレスを与えないほうが傷みも少なくなるのは当然で、大規模修繕費用などにも影響してきます。

    180kg/㎡が設計値でも、建物によって良いのは、荷重を与えないことです。
    しかし、それでは生活が出来ないので、一般的には設計値の半分くらいが妥当なのです。

    ご存じないかも知れませんが、一般のマンションでも、キッチンや浴室などは、床下に補強が入っているのです。
    それは、他の床と同じ設計値ではもたないからです。
    特に浴室には、お湯を満杯まで入れ、大人3人が入っても耐えられるようにスラブを厚くしたり梁などで補強がされているのです。
    ですから、キッチンや浴室洗面所の天井は他の居室よりも低いのです。

    これだけ書いても、一部分だけを取上げた屁理屈を書いてくるでしょう。
    それは、最初から理解しようと思っていない人だからです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
シエリア代官町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

4998万円~6738万円

2LDK・3LDK

63.64m2~77.44m2

総戸数 50戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

未定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

モアグレース徳川

愛知県名古屋市東区徳川1-807

3990万円~5610万円

2LDK~3LDK

64.86m2~77.21m2

総戸数 48戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3798万円~5848万円

3LDK・4LDK

66.78m2~84.25m2

総戸数 204戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

シエリア覚王山

愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.08m2~75.53m2

総戸数 36戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

6,498万円~1億1,498万円

2LDK~4LDK

68.87m²~92.10m²

総戸数 49戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~77.48m2

総戸数 39戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

6900万円台・9800万円台(予定)

3LDK

72.2m2・96.53m2

総戸数 28戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

8,980万円~1億950万円

3LDK

77.18m²・85.28m²

総戸数 59戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

5,500万円~7,820万円

2LDK~4LDK

67.53m²~91.70m²

総戸数 88戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

未定

1LDK~3LDK

50.65m2~80.08m2

総戸数 39戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6740万円(うちモデルルーム価格6740万円、使用期間/2025年2月~引き渡しまで)

3LDK

74.77m2・74.88m2

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3900万円台~5600万円台(予定)

2LDK・3LDK

56.63m2~72.32m2

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5148万円

3LDK

66.07m2

総戸数 24戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

3290万円~5090万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,100万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~93.44m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

55.06m²~147.31m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~4730万円

2LDK・3LDK

48.92m2~75.26m2

総戸数 91戸