住宅なんでも質問「大規模マンションのセキュリティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 大規模マンションのセキュリティ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
小規模マンション [更新日時] 2005-02-08 14:00:00
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「大規模マンションは管理人・警備員を常駐できるのでセキュリティ面で安心」という意見を聞いたことがありますが次の理由により疑問を感じます。
1.大規模ゆえに死角が多い
2.大人数ゆえに部外者の侵入の発見が困難
3.大規模ゆえに地域内の知名度高し
4.犯人が複数の場合警備員の動きが逐一片方に抑えられ、意味なし

だからといって小規模マンションが完璧という意味ではありませんが、皆様のご意見を色々と教えてください。

[スレ作成日時]2004-12-06 11:13:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大規模マンションのセキュリティ

  1. 5 匿名さん 2004/12/15 07:09:00

    セキュリティのために、新聞を配れないというのもあります。
    非常階段が使えないためが主な理由ですが、高層MSでは大変なこと
    になりますよ。契約したから仕様がないけど。

  2. 6 匿名さん 2004/12/15 07:41:00

    もう新聞の時代じゃないだろ。

  3. 7 匿名さん 2004/12/15 12:30:00



    朝の忙しい時間に、身なりを整えて新聞を取りに行くのは、
    毎日のことなので、結構わずらわしいですよね。

    エントランスの「虹彩システム」なんかよりも、
    朝刊を各住戸まで配達する合理的なシステムを誰か考えて欲しい。

    詳しくは下記URLで
     http://d.hatena.ne.jp/flats/20040709

  4. 8 匿名さん 2004/12/17 02:43:00

    >>6
    ごもっとも!
    でも、妻はチラシをほしがっている

  5. 9 小規模マンション 2004/12/17 03:02:00

    >>4
    泥棒・暴漢に対してある程度有効だと思いますが
    もし自分が犯罪者になったとして考えてみたらチョット怖いです
    犯罪者だったら勿論、犯罪中誰にも会いたくないでしょうが
    もし会ってしまったらその人との挨拶に対してさわやかに返事するんじゃないでしょうか
    そもそもうそをつくことに抵抗がないから泥棒やってられるわけですから
    その時に入居者全員の顔を覚えられない大規模マンションはチョット危険なような気がしたので
    スレ立ててみました
    キッズルームと言うのも便利なようで、
    専門家がいない場所に子供を集めるというのはいまどきどうかなというのも感じています
    心配するときりがないのですが....

  6. 10 匿名さん 2004/12/17 05:07:00

    小規模すぎても積立金が心配だし
    大規模は確かに怖いですね。子供がいればなおさら避けたいです。
    80戸くらいがベストかなあ・・・
    キッズルームは派閥ができるので絶対に嫌ですね。
    程よい距離感で生活できるのが理想なんですが。
    なかなかね・・

  7. 11 匿名さん 2004/12/25 20:32:00

    新聞ですが、高層マンションで24時間有人管理なので、
    部屋まで届けてくれるという物件がありましたよ。
    新聞を受け取った管理人の一人が配ってくれるそうです。
    最近の大規模物件は24時間有人管理(複数人)が多いので、
    そういった物件は、これからは新聞を格住戸まで届けるように
    するところが多いのではないでしょうか。

  8. 12 匿名さん 2005/01/05 07:19:00

    超高層マンションだと一階の面積が少なく
    開放廊下もなく侵入口も少ないので
    管理しやすいかもしれないですね

    でも入りづらいと言うことは出づらい?
    災害時はちょっとブルブル...ガクガク....

  9. 13 匿名さん 2005/01/13 08:15:00

    私は、住まいについては外部から目立たないものがいいと思います
    目立っても1つもいいことがないからです
    悪人の関心を呼ぶこともあるし
    近隣住民のやっかみもあるかもしれない
    いい立地に、目立たない外装、目立たない階数、ゴージャスな内装がいい★

  10. 14 匿名さん 2005/01/16 06:34:00

    泥棒さんがドアや窓でごそごそやっていても目立たないのは怖いですね。

  11. 15 匿名さん 2005/01/16 06:51:00

    今度、超高層に入居するのですが、駅直結で便利だと惹かれて購入しました。しかし、駅直結の二階フロアーは、居住者用のスペースと駅からつながって誰でも入れるスペースがあって、当然その境には、ドアがあるのですが、居住者と一緒に、よくない方も入ってくるのではは心配しています。どなたか、同じような状態の方、現状を教えていただけたらと思います。

  12. 16 13 2005/01/17 09:29:00

    >>14
    そういう意味ではなくて、地域全体から見て目立たないという意味

  13. 17 匿名さん 2005/01/18 01:20:00

    >>16
    地域全体から見て目立つ物件は売り易く、値下がりしにくいです。
    中古市場は特に近隣からの住み替えが中心ですからね。
    もちろん、セキュリティーが悪ければ評判が下がりますから重要ですね。
    これは大規模・小規模に限らずです。
    地域一番は悪い事ではないという話。

  14. 18 匿名さん 2005/01/18 05:09:00

    築年数が古くなってくると、大規模マンションは賃貸や空きが
    目立ってきて、購入者の方が避ける傾向もあります。

  15. 19 匿名さん 2005/01/18 07:21:00

    なんですぐ売ろうとするの?
    住みたいから買ったのに

  16. 20 匿名さん 2005/02/03 05:33:00

    広尾ガーデンヒルズに泥棒がたくさん入るという話は聞いたことないですね
    泥棒も恐れ多いのか

  17. 21 匿名さん 2005/02/03 05:35:00

    下町商店街直結の物件もありました。利便性を追求するとセキュリティ度がさがるのですね。
    酔っ払いが乱入してきそう....

  18. 22 “匿名さん 2005/02/03 15:56:00

    大規模マンションでは、エントランスを出入りする人が多いので、
    オートロックの意味があまりないと聴いたことがあります。
    実際、超高層マンションの屋上で花火をして遊んでいるのを見たことがあります。
    そこの住民ではないことは、明らかですよね。

    また、下のURLではタワーマンションでの新聞配達事情が紹介されていますよ。

    <a **life.sumomo.ne.jp/sumai/ target="_blank">http://life.sumomo.ne.jp/sumai/</a>

  19. 23 匿名さん 2005/02/03 15:58:00

    大型マンションでは、「この人見たことないわ」なんていう防犯意識が働かないですよね。
    それが一番の問題だと思います。
    やはり、邸宅型の低層マンションが一番安全なのかな?

  20. 24 匿名さん 2005/02/08 05:00:00

    大型だと分譲開始から数年内に賃貸に回される住戸が必ず出てきて、そこから異所得層の人が入居して来る可能性が高い。
    そもそも大規模のスケールメリットにより比較的安価な価格設定になっていたわけですが、賃貸入居者と分譲入居者では住民意識がそもそも違います。
    なかには、財政が逼迫し相場を無視して安価で売却する人も出てくる。そうするとマンション全体の資産価値一気に下落し、入居者のレベルダウンに拍車がかかります。
    そのうち分譲の人たちもそのような異所得層の住民に慣れてしまい、変な人が共用部分を歩いていても、構内で突然奇声が上がってもさほど気にならなくなり、
    そしてそのような条件が整ったときに
    キッズルームはとてもあぶないような気がします。(可能性の話)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸