東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part8
匿名さん [更新日時] 2011-10-04 15:18:23

都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-03 14:08:19

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 922 匿名さん

    >>湾岸エリアの新築物件は今後徐々に値下がりし、2~3年以内には、3~4割の大暴落もありうる。

    なんて言われたら、そりゃ必死にもなるわな。
    がんばろうTOYOSU

  2. 923 匿名さん

    >一般的なサラリーマンが買えるマンションは、坪単価の上限が220万~240万円と言われていますから、
    >その価格に近づくまで2割程度の下落はあると思います」

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4865?page=3

  3. 927 匿名さん

    土地の値段今後どうなるんだろうね。色々見方があるけど、
    最新の土地売買データでは影響がまだ出てないみたいだね。

    ------
    豊洲は、この四半期で0-3%地価下がったけれどもその前の四半期に0.3%あがっていたので
    半年前の水準に戻っただけですよ(全て成約ベースの話)


    成約ベースの価格水準はこちら↓

    ・この四半期で豊洲と同じ下落率(0-3%)の都内住宅地は、
     南青山、代官山、中目黒、二子玉川、芝浦なんですね。
    ・ただ、豊洲と芝浦は、その前の四半期に0-3%あがってたので、半年前の水準になったということですね。
    ・品川のみ、直近で3-6%下がったのですね

    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023...

  4. 930 匿名さん

    >>927
    そのデータのH23年第一四半期はH23年1~3月だから、震災の影響がほとんど反映されていない。

    次の第二四半期のデータを見れば、全てが明らかになるよ。

  5. 931 匿名さん

    確かにこのマンションに住んでると羨ましがられるけどね。
    ただ、いつもVIPやセレブ扱いされるのでめんどうくさい時もある。

  6. 932 匿名さん

    それはそれはおめでとうございます。
    2009年12月竣工済み。
    未だ販売物件数多数。
    売れ残り物件ですけど。

  7. 933 匿名さん

    世界から注目されてますから。
    簡単に液状化起こすほどの軟弱地盤に高層マンション乱開発。

    さぞ有名でしょう。
    VIPですね。

  8. 934 匿名さん

    三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、
    他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。
    もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、
    責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で土下座。



    やっぱ豊洲ってすげぇって思った。

    ちなみに銀座の某高級レストランでは「豊洲住所+VISA」を見せると
    顧客の中で常に上位にランク付けされ、最高の対応をしてもらう事ができることで有名。

  9. 935 匿名さん

    羨望の眼差し→☓
    哀れみの視線→◯

  10. 936 匿名さん

    住民版じゃ「ち○だ寿司」の対応が悪い?とかでにぎわってるんだから!
    VIP豊洲、さすがでしょ。

  11. 937 匿名さん

    >>936
    ここ豊洲は「覇者が住む街」。
    ち○田寿司のパートがどうあろうが、いくつまで生きながらえようが、関係のないこと。

  12. 938 匿名さん

    いと哀れなり。

  13. 940 匿名

    トヨス住民が情報弱者か強者かはさておき、実際、トヨス物件の中古価格はさげどまったのかい?

  14. 941 匿名

    豊洲って>934みたいなネガが多いよね。
    まぁ、これに近いことを思い込んでる痛い住人が多いせいなんだろうけど。

  15. 942 匿名さん

    >934

    確かに、豊洲は一つのステータスだね。
    私の場合、某大手銀行に融資の申し込みに行って豊洲の住所を書いたら、支店長がすぐに挨拶に来ました。
    このザ・シンボルの価値は、今や購入時の2倍以上だと言われ、周りの人から羨望の眼差しで見られてサインまで求められて。

    六本木ヒルズから豊洲に引っ越して本当に良かったと思っています。

    某銀座の高級レストランでは、「豊洲民 熱烈歓迎」の張り紙がありました。
    理由を聞いたら、豊洲民はその品の高さ、教養の高さ、金払いの良さから銀座の救世主になっているそうです。

  16. 943 匿名さん

    『大地震で激変した不動産事情 タワーマンションはもう誰も買わない!?』
    http://www.cyzo.com/2011/08/post_8217.html

    豊洲や有明といった臨海エリアのタワーマンションを売っ払って、地盤がしっかりした山の手などの中層マンションや、一戸建て物件を買いたいという要望が増えています。タワーマンションで3.11地震を体感した人にとって、あの揺れは本当に恐怖だったようですからね」

     さらに、今後は関東直下型大地震に対する恐怖心もあり、"タワー離れ"の動きが完全に止まることはないと見る専門家も多い。

     それどころか、大手デベロッパーの中には、タワーマンション開発へ向けて広大な土地を取得済みのところも多く、「その土地が丸々残ってしまっているデベロッパーにとっては大きな悩みです。今後のタワーマンションは供給過多で暴落の恐れも指摘されています」というから深刻だ。

  17. 944 サイゾーはちょっとね・・・

    「浦安であってもマンション価格はさほど下がっていない」「湾岸も価格の方向感は明確に出ていない」
    (日経新聞 2011/8/16)
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE1E1EAEBE7E4...

    浦安市近辺では賃料相場が徐々に下がり始めているものの、マンション価格はさほど下がっていない。売却側は購入した価格に対して売却価格を大幅に引き下げることはできず、購入側は被災地域の想定価格をかなり安く見積もっているため、契約が成立せずに価格がつかないのでデータにも変動がみられないのだという。」


    「直接の被害が出ていなくても、湾岸地域の物件や高層階の物件も住宅市場では様子見が続いている状況で「価格がどう変動するのかなどの方向感はまだ明確には出ていない」(中山さん)。」

  18. 945 匿名さん

    豊洲駅前再開発で江東区、行政サービス拠点整備、図書館やホール、14年度に完成
    (2011/08/11 日経新聞)

    東京都江東区豊洲駅前で同区と三井不動産が進める再開発計画が明らかになった。
    区は文化施設や行政機能を集約したビル「シビックセンター(仮称)」を建設する。
    豊洲地区での急激な人口増に対応するため行政機能を拡充する。官民による豊洲再開発の中核となる拠点が整うことで、今後の街づくりにも弾みがつきそうだ」

    「区が73億円を投じて建設する「シビックセンター」は
    -地下1階、地上12階建て
    -図書館や約300席のホール、
    -区の出張所などが集まる。
    -12年度に着工、14年度に完成する予定」

  19. 946 周辺住民さん

    なんか相変わらずデベさん必死だけど、こういう売れ残っちゃったマンションはつらいよね。
    消費者から、値段が高すぎます、って宣告されちゃったわけだから。
    このあたりは坪200万くらいがいいところだと思うけどね。

  20. 947 匿名さん

    >>942

    新手のネガ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸