物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
984
匿名さん 2011/08/18 08:35:40
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=818
「東京ガスの工場跡地である豊洲は、(国の基準値の一五〇〇倍の有害物質ベンゼンが検出されるなど)日本最大級の汚染地です。三月一一日の東日本大震災では液状化も起きている。そんなところに生鮮品を扱う市場をもっていこうと考えるのが間違いです。安全を考えれば絶対に賛成できない。東京都は『きれいにできる』と言っているが、納得のいく説明はしていない。私たちも専門家の話を聞いてきているが、完全な対策は無理という意見ばかりです。
それでも都が『安全だ』というのなら、せめて私たち独自の土壌調査くらいさせるべきです。それは絶対やらせない。厳しく監視して、豊洲の泥すら私たちには持ち帰らせないんですよ。移転させて何かあれば、原発事故と同じで都は『想定外』で逃げるに決まっている。とても信用できませんよ」
-
985
匿名さん 2011/08/18 10:10:21
先日湾岸道路から豊洲→勝鬨→銀座と通って自宅に帰ったけど、
豊洲から銀座までって自転車で行く距離じゃないよね。
恵比寿→広尾や代官山→中目黒とは全然違うよ。
確かに電動自転車いるね。
-
986
匿名さん 2011/08/18 10:17:26
あと、豊洲周辺の道路の植栽は雑草が伸び放題で、
ちょっと汚い雰囲気だったよ。
江東区はそういうところから整備しなきゃダメだね。
-
987
匿名 2011/08/18 11:36:18
おいおい、他社営業に言われ放題だぞ?こっちも頑張って
-
988
匿名さん 2011/08/18 12:01:14
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
-
989
匿名さん 2011/08/18 13:00:48
首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」上昇率1位、過去10年、民間調べ。
(2011/06/08 日経産業新聞)
2000年から10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。
同社の杉原禎之取締役常務執行役員は「バランスのとれた複合再開発でなければ、エリアの魅力を大幅には高められない」と指摘する。東日本大震災の影響については、「エリアの人気に大きな影響はない」としつつも、「富裕層を対象にした物件の販売は厳しさを増す」とみる。
-
990
匿名さん 2011/08/18 13:14:57
お決まりのくだらん1行書き込みと提灯記事の再掲かよ。
買い煽っても騙されるのは988,989ぐらいしかいないよ。
-
991
匿名さん 2011/08/18 13:30:10
-
992
匿名 2011/08/18 14:23:42
NEWS ZEROで、液状化した湾岸地域の道路が、今頃になって陥没し始めてると報道してました。豊洲は、これからが大変です。
-
993
匿名 2011/08/18 14:27:09
おいおい、負けずに言い返せ!他社営業のデマに騙されるぞ
-
-
994
匿名 2011/08/18 14:50:51
-
995
匿名 2011/08/18 14:57:17
欲しいけど買えない。
安くならないかなあ。
ってそうしてる内に価格上がっちゃうよ、、
なんやかんや言っても憧れるな〜
建物の高級ブランドな感じがたまらない!
-
996
匿名さん 2011/08/18 16:15:30
-
997
匿名さん 2011/08/31 13:50:50
今夜のテレビで「放射能汚染灰」が豊洲・有明付近の埋め立て地に置かれていることを知りました。
何百トンもあるようです。
ビニールシートが掛けてあるだけなので、風向きによっては影響が心配です。
豊洲の高層ビル群に当たり、滞留するのも想像してしまいます。
-
998
サラリーマンさん 2011/09/02 18:54:23
放射能汚染灰、そんなに気になる?。
微量だろうし、
都の担当部署がしっかり処置してあるからまず大丈夫でしょ。
-
999
サラリーマンさん 2011/09/02 19:30:17
みんな同じ日本人、地球人だろ?
地球上にいる生命体はみんな友達、仲間なんだ。
だから汚染灰くらい東京都で受け入れてあげようよ。
避けたって仕方がないんだからさ。
-
1004
匿名 2011/09/04 10:39:24
-
1005
匿名さん 2011/09/05 04:08:30
-
1006
匿名さん 2011/09/05 04:12:21
豊洲のほかに、芝、代々木、日比谷でもやってますよ。
-
1008
管理担当 2011/10/13 02:54:45
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180546/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件