物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
461
マンション住民さん
生協の宅配の箱を通路に置かないようにと
張り紙が出て数週間経ちました。
皆さんどうされていますか?
困っていませんか?
我が家は大いに困っています。
生協の発砲スチロール箱が1階に飛んだ、
と張り紙にありますが
通路やベランダに物を置けば
飛ぶ可能性はいくらでもあると思います。
通路に物を置いている方は多いですよね。
ドアの前に玄関マットを置いている家もありますし
鉢植えを置いている人もいます。
傘は何本か、常に外に置いている人もいます。
室外機の上で靴を干す人もいます。
生協の張り紙をするぐらいなら
そういう家の外に物を置いている家に
管理人さんが「置かないでください」
と言っているのでしょうか?
生協を目の敵にしても解決しないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
461は、アホか!
廊下やベランダに下まで飛ぶような物(生協の空き箱、等々)を置くな!っちゅう事!
誰でも解るわ!…以上!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
生協を目の敵にしてるのではなく、強風で飛ばされる程の軽い物(それが今回はたまたま生協の空箱だった)を置いてはいけないと言ってるんじゃないでしょうか?
傘や鉢植え、マットは余程じゃないと滅多に飛ばないからでしょう。
宅配ボックスを使えばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
宅配ボックスに、生もの・・・?
規約でダメな事と、
管理人の仕事の出来・不出来は、本来、別々に考えることですね。
話をすり替えたら、あかん。
今時、マンションの規約に配慮できない業者なんて、
食材宅配に限らず、どうかと思うけど。
-
470
匿名
生協に宅配ボックスを占領されたら
運送業者さんが大変大変!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
ペットボトルに水を入れて、重りにして、箱の上に置いておけば飛ばないです。
箱の数により、並べ方や重りの数を変えて飛ばないようにしましょう。
出すな。じゃなくて、飛ばないようにして。と言えば良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション住民さん
469さんのおっしゃるとおり宅配BOXに生ものは禁止ですよ〜!
あと生協からは「エレベーターに書かれててご存知かと思いますが、
配達箱を通路に置かないようにということで、箱を置かせて頂いて
いるお宅に何時までに家の中にしまってもらうようにしたのでその
時間までに取りに行って下さい」と電話がありました。
生協の箱も浸透してくれば置きっぱなしなどはなくなってくると思いますが。
それより共用部である通路玄関廻りに自宅の延長のように靴をたくさん並べて
あったり必要以上に飾りつけなどをしてあったりというほうが気になります。
危ないことも最もですが美観上よろしくないですしマンションの資産価値も下がり
ます。
飾りも素敵だなと思うものもありますが万人誰もが同じ感覚を持っているわけでは
ありません。
-
474
住民さんA
ベランダ手すりに布団やマットを干してる方がいてますが、
そちらの方が問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
生協も使えないなんて不便なマンションですね。
管理がダメだと住民が苦労します。
そもそも罰則があるわけでなし、
私は平気で使い続けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
478
住民さんB
そもそもマンション規約に共用部には原則、物を置かないと書かれているのだから、それが生協であれなんであれ置いてはいけないと思います。集合住宅におけるルールを守ることは当たり前の話でしょ
-
480
匿名
すぐルールを振りかざすような人が出てくるけど、
一時的に置く場合なんかも含めてどこまで許容するかは
結局のところ生活のしやすさや利便性も含めて管理組合の裁量で決まる。
ホテルライクとか資産価値とか薄っぺらい価値観で
住みにくいマンションにしようとする出しゃばりが
どこにでも出てくるけど正直迷惑なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件