物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
344
マンション住民さん
343
心療内科でお薬処方してもらうことをおススメします。
あなたの文体は特徴的でいままでレスした内容がよくわかります。
いつもピント外れなレスは楽しみですらありましたが、
さすがに度を越しているので、受診を強く勧めます。
何がダメ? という問いには
あなたがダメとしか言いようがないですね。
ゆっくりじっくり治してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民さんC
>>338
根本的に「匿名さん」が間違っているのは、
ガラスを割った子供の責任の取り方が無い事です。
何故か、割れるガラスが悪いという方向に持っていっていますが、
子供がガラスを割った行為は割れてしまったガラスに責任は無いです。
割った子供の責任は親が賠償責任を負わなければなりません。
これは、保護者の義務です。
ここで、割れるガラスに問題があるとすれば、施工者の瑕疵となりますが、
上ることを想定していない部分に、責務は負いません。
今後管理組合として、ガラスを鉄にしても、トタンにしても問題ないと思いますが、
それは、親との賠償問題が済んだ後の話です。
割れてしまった事故と、今後の改善を同じ土俵に持ってくることが、そもそもの間違いです。
それを踏まえると、
>>341の
「天井にガラスを使うと、地震で割れる」という、意味の分からない例えも、
強引に結び付けているだけになります。
なぜなら、
「窓にガラスを使うと、地震で割れる」
に置き換えても、繋がってしまう=無理やりつじつまを合わせているだけだと、分かるからです。
ガラスを耐久性のあるものにするのは、場所によっては改善だと思いますが、
議論として繋げるのは、あまりにも稚拙だといわざるを得ません。
-
350
住民さんC
>>346
まさか、この文章で分かりにくいとか言われると思いませんでした。
もう少し、レベルを下げて書きます。
今回の原因は、割れるガラスに原因は有りません。
今回の原因は登れてしまうような場所があったことだと思います。
普通に考えて、あんなに屋根の高い設備に、人が登った時の耐久性を求めることは無いです。
ところがあの場所は、階段の途中とも隣接しており、子供でもいけるような手順が存在しました。
好奇心旺盛&危機管理の薄い子供にとっては、頑丈な足場に見えたのだと思います。
賠償問題云々は、以前どおり親が責務を負うのは一般常識で考えて当然ですが、
次の事故を未然に防ぐには、子供が入れないように階段部分から屋根上に登れないようにする防護柵等を
設置するのが管理組合側のベターな選択肢だと思います。
この設置に関しては、稟議が通れば、マンション側の支出で大丈夫だと思います。
また、もし稟議が通らないときの為に、子供が見てもわかる
「危険」「割れる」「登るな」系の標識を階段途中から屋根上が見える場所に貼り、
子供思わず登ってしまわない仕組みを作るべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
ごく僅かな子供の為に貴重な積立金を使うのは賛成できないです。
探せば危険な場所なんてたくさんあると思いますし、
そのたび子供の為とか言って積立金を使われるのは如何なものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
>>350さん
ご意見ありがとうございます。
私もあなたの意見に賛成です。防護柵など、絶対に人が入れない様にすることが私も大切だと思います。
やっと、意見があいましたね。
>>351
それはあなたの自己中心的な、エゴ丸出しの単なるワガママ発言にすぎません。
351さん、あなたに質問します。
『じゃあ、どうすれば二度とこのような事故はおきないですか?』
回答してください。
人の意見を否定するなら、代替案を提示してから、否定してください。
これは、社会のごく一般的な常識です。
大切なのは、どうすれば二度とこのような事故は起きないのかです。
単に人の意見を頭ごなしに否定する様なコメントは必要としません。それは、あなたの感情的意見に過ぎないです。
もう少し、冷静に、理性をもって考え、コメントしてください。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民さんC
>>351
今回も、前回もそうですが、子供が怪我ですんだのは、
たまたま、ガラスが網入りガラスだったからです。
もし、割れたガラスが鋭利な形状で、2メートル上から子供がその割れたガラスの中に落ちたら
どうなったでしょう。想像できますよね。
以前のレスでも言いましたが、
レフトのゴミドラム横から、道路を横切る場所の車からの見通しが非常に悪いところに
道路の段差をつけるか、ミラーを付けるか、見にくいコンクリート壁をハツって、網壁にするか
した方がいいと書きました。
また、屋上駐車場に向かう最後のスロープにカーブミラーがほしいとも書きました。
これらの基本は、何かが起きそうなぐらい危険なところであり、何かが起きてからは遅い部分でもあります。
文章を読む限り、事故はひとごと、積立金は自分そのものっていう、エゴに満ちた考えの方ですね。
自分の子供や、知り合いの子供があなたの言う、「ごく僅かな子供」の中に入らない自信があるのですかねw
しかも、「探せば危険な場所なんてたくさんある」と言っておきながら、
それを何も提起せずに放置しているあなたは、正直駄馬にも劣りますね。
>>352
なぜか、考えが一致したみたいですが、
もともと子供に対しての考え方は私も同じです。
違うと思ったのは、
わざとじゃない子供の責任は取らない→私は、親が賠償責任を持つ。
悪いのはガラス→悪いのは子供であるが、危機管理も面からみると、今後の改善の余地がある。
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション住民さん
それでは防護柵などをつけるという意見の方は、
堂々と管理組合の総会に出席し、提案し稟議にかけてもらえばいいと思います。
民主主義の原理に則って多数決をすればいいだけの話です。
そうすればこんな掲示板で「常識」論議をしなくて済みます。
民主主義国家にとっての常識は、あくまで多数派の「常識」を
「一般常識」と呼ぶのですから。
私は、総会で「もし子どもが乗れば危険なので強化ガラスを使用する」という
決議がされれば、甚だしく馬鹿馬鹿しい話ですが同意します。
それが住人の総意なのでしたらね。民主主義ですから。
ですから、こんなところで愚にもつかない論理を振りかざさず、
どうぞ総会で意見を存分にお述べ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
マンション住民さん
きちんと手続きを踏んだ場でないと、何を叫ぼうが意味がないことを
理解できないんですね。
あなたは総会などでは発言できる立場ではないということですね。
住人であるならば、誰にでも参加・発言できる場です。
ネット社会といいますが、ここで何を言おうと何も改善されません。
次の総会できちんと発言されることをお待ちしております。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション住民さん
ガラスの話は総会でなく目安箱の方がよいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
351です
>352
まず、否定だけしたという意見につきましてはお詫びいたします。
まず案を出しあうのが大切であって、賛否は理事会で決めるべきですね。
今回の屋根に登るごくわずかな子供のためにお金を使うくらいなら、
私は「危険」「割れる」「登るな」系の標識が安くついていいかなと思います。
マンションの美観を損なわなければ...の話ですが。
お聞きしますが、子供がマンション内の木に登って落ちたら全ての木に柵をして登れなくするのですか?
>353
ゴミドラム前の改修意見を書いたのは私です。
あの場所は今回の屋根ではなく、
大人も子供も普通に通行することが出来る場所なのに、
危険だと感じたので積立金で改修する価値があると思い意見しました。
今回の屋根に上がるのを防止するのに予算を使うというのとは違う気かしたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
住民さんC
>>358
私も、ゴミドラム前は明らかに危険だと思いますが、いまだに事故は無いです。
ところが、屋根へ上り、割ってしまう事が既に2件おきています。
2メートル下に子供が落ちるのは、普通に考えて骨を折る以上の可能性の有る事故だと思います。
そこで思ったのは、大人が思うよりも子供の危険行動は予測不能で、しかも大人が気付かない為、
重大事故が起こってから気付く可能性が高いのではないかと思ったのです。
なので、大人がここは危険度が高いから予算を使う、又は、危険度が低いから予算を使わないという
線引きは実は利に適っていないのではないかと思っています。
何がいいたいかというと、大人が気付ける危険因子は取り除いて当然。
更に、ハインリッヒの法則と捉え、
危険行動の因子を子供目線で洗い出して、対策を打つ必要があるのではないかと思ったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民さんC
>>358
失礼な言い方をしたのに、丁寧に答えて頂いてましたね・・・。
言い過ぎた物の言い方をして申し訳無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
管理費から支出とか、親が賠償とか何にも
ものを知らない人ばっかりでびっくり。
通常は共用部の火災保険で補償されるものだし、
共用部の保険には個人賠償責任特約もついてるから
住人の誰かの過失で壊れた場合でも保険適用される。
マンション管理する上で保険対応なんて基本中の基本なのに
総会で意見するとか息巻いちゃって恥ずかしすぎますよ。
みっともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション住民さん
みなさんはベランダでの喫煙に関してどう思いますか?
燐家がベランダで携帯で喋りながらタバコを吸うので
非常にイライラしているのですが気が弱くて直接やめて
欲しいと言えません・・・・・・・。
当然我が家は超嫌煙家です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
ベランダって共用部じゃないんですか?間違っていたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
住民主婦さん
ベランダで喫煙当然反対です!
煙や臭いが洗濯物につく。灰が飛んできて汚れる。
夏場、窓を開けるとクサイ。
吸うんだったら自分の家の中で臭いも煙も処理して!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
住民さんC
ベランダは共用部であり、たしか禁煙ではなかったですかね?
中で吸いたくない気持ちもわかりますが、
ベランダで吸う=家族に迷惑かけたくないor家にヤニがつくのが嫌・・・周りの家に迷惑をかける
家の中で吸う=家族に迷惑をかけるが、周りに迷惑はかからない。
しかないので、
ベランダで吸う=周りに迷惑をかけること。
と思えば、自ずと答えは出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション住民さん
隣の住民、下の住民がベランダで煙草を吸ってますが洗濯物に臭いがつくことはないですよ。
初めは嫌な感じでしたが、5分もすれば煙草の臭いもなくなるので今は有りかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
実際、お隣の方がベランダで煙草してても注意は出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
ベランダタバコは管理会社も踏み込めない部分。
もめたら民事裁判でどうぞって言われる。
うちはベランダでは喫煙しないけど、両隣はしてる。
別に文句は言うつもりはない。他の面でもお互い様だろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション住民さん
中庭での一輪車などの禁止張り紙でましたね。
良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
声の大きい文句言いの意見ばっかり採用してると
住みにくいマンションになっていくよ。
何もかも禁止で子供のいない公園が良い例だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
390
匿名
受付の人も管理の人も注意したらいいのに!
素通りだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
390さんの言う通りですよ。未だにエントランスで宿題やらゲームやらしてる小学生はいるし。それはどうなの?って感じ。自分ちでやったらいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
住みにくいよ。
何でも禁止にして。
子供だけで遊ぶには中庭は最適なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
中庭は公園じゃないですけど、このマンションを買う前に見に来た時、営業の人は『ここでお子さん達も遊べますよ』と言いましたし、エントランスロビーの事も、『ここで小学生のお子さんとかは宿題とか出来ますよ。空調も効いてますから、いいですよ』と言ってました。
そのつもりで越して来てたら、今の状況はガッカリですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さん
「購入前に営業さんがやってもいいと言った」という話は今さらしても無駄ですよ。
例えば中庭については、お子さんがいる家庭には「お子さんが遊べていいですよ」といってるし、中高年夫婦には「静かで良いですよ」と言ってる。
ロビーで宿題してもいい、と言われた人もいれば、ホテルのように静かで良いと言われてる人もいる。
所詮営業は売ってしまえば終わりなんですよ。
住み心地の良さは住んでいる私達が努力したり改良しなくては、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
何度も言われてきたことですが、いまだ駐輪場から自転車に乗って走り出す人が多くて危険だなと感じます。
特にレフト前駐車場入り口と通路が交差する部分。
いつも子供には左右を見てから通りなさいと注意しています。
やっているほとんどの人が禁止事項だと分かっていてしているようですね。
見られると決まりの悪そうな顔をして降りてますから。
子どもを後ろに乗せたまま、漕ぎ出すお母さんもいて、もし接触したら複数のけが人が出そうで怖いです。
監視カメラや張り紙も何の抑止力にもなっていないようで悲しいですね。
駐車場内の昼夜問わず点灯というのは私の見る限り定着してきたように思われます。
非常に良いことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
駐輪場は自転車走行、禁止ですか?
スロープの部分は降りてと張り紙に書いてますけど。
ゴミドラムの通路が狭く自転車から降りる方が危ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
404
匿名
スロープだけじゃなく駐輪場も降りた方が危なくないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
アリオ渋滞は買う前から分かってた事では?幼稚園ママや小学生ママのマナーはどこのマンションでもこんなもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
マナーばっかりが気になる人は一戸建てを買ってすでにマンションを買った人は一戸建てを買いなおしたらいんじゃないですか?
集合住宅で暮らすためには他人のマナーとどこかで折り合いをつけないといけないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
マンション住民さん
昨日からライトの自動ドアがダンボールで養生されてますが、
子供の仕業?
-
429
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
私も楽しみです〜。シロノワール、美味しいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
エントランスや駐車場で時折すれ違う可愛いお母さんに恋してしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
入居後に車を買い替えられた方に質問させて下さい。自動車税の納付書届きました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
私も恥ずかしながら気になる住民の男性が居ます。
433の方と相思相愛だったら‥(´-`).。oO(いいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション住民さん
皆さんに質問です。
近隣住民にバルコニーでタバコを吸う人がいて、臭いが気になります。
あからさまに指摘して近所関係にトラブルを発生させることもしたくありませんが
バルコニーでの喫煙をやめさせることは出来ないでしょうか?
規約にはバルコニーでの煤煙・臭気を発生させる行為の禁止とあります。
私は、自分の部屋が汚れる、家族に煙を吸わせたくないからといって
他の家の事をないがしろにすることは間違っていると思います。
-
441
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンション住民さん
441さん
ご指摘ありがとうございます。
たまにしか利用せず、最近のページがまた荒れていたので過去の話を読んでいませんでした。
過去の書き込みを見ましたが、やはり解決出来ないようですね・・・残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
442さん、私も超嫌煙派です。
諦めずに主張していきましょう。
うちのマンション内だけの問題やなくて
小学生の通学時間に子供たちの真ん中で
タバコ吸いながら歩いてる人が私には
理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件