住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-27 16:48:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2011-07-02 14:03:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】

  1. 114 匿名 2011/07/05 23:30:18

    今日の車窓から


    駅近のマンション
    築30年ぐらいの古びた外観

    ベランダは、ジャングル2件とゴミ置き場1件

    その他もベランダは雑然としたもの多数

  2. 115 匿名 2011/07/05 23:53:35

    戸建ての魅力は解放感、管理費を搾取されない、駐車場がただ、立て直しがきく、庭いじりが楽しめる、デメリットは夏暑く冬寒い、虫が集まる、筐体が弱い、駅から遠い

  3. 116 匿名さん 2011/07/06 00:17:16

    113
    人生全てにおいて全て妥協しながら生きていくってどんな気分?

  4. 117 匿名さん 2011/07/06 00:36:05

    うちの戸建ての場合

    解放感 ×住宅密集地の為
    管理費 ○
    駐車場がただ ○
    立て直しがきく ○
    庭いじりが楽しめる ×庭なんてありません
    デメリットは夏暑く冬寒い ×そんなこともない(高高)
    虫が集まる ×そんなこともない(木材に虫除け成分が入っている)
    筐体が弱い ○マンションと比べるならね
    駅から遠い ×徒歩8分

    こんな感じ。
    何が言いたいかと言うと
    個々の戸建てによってメリットデメリットは大きく異なるということ。
    逆に言えば自分のライフスタイルにあわせた家を建てられることが戸建ての最大のメリットと言える。

    マンションは多少違いがあっても大体同じ。

  5. 118 匿名さん 2011/07/06 01:00:21

    うちの戸建ての場合

    解放感 ○ 住宅密集地ですが境界からの後退が厳しいエリアなので。
    管理費 ○
    駐車場がただ ○
    立て直しがきく ○
    庭いじりが楽しめる ○ でも土は植木のところしか見えていません。他は全部レンガ、ウッドデッキ、
    コンクリートで埋めました。子供が小さいので庭で遊ぶことを重視しました。
    デメリットは夏暑く冬寒い ×そんなこともない(高高)
    虫が集まる ○ 近くに森があるため迷い込んできます。蚊は少ないです。
    筐体が弱い ○ でも耐震等級3なのであまり気にしてません。
    駅から遠い ○徒歩13分 特急停車駅なので駅から遠いですが、目的地にはすぐ着きます。

  6. 119 匿名さん 2011/07/06 01:02:36

    消費税の大増税や税金の無駄使いには反対するけど、管理費だけはすんなりお支払いのマンション派w
    勿論ゼロにはできないが、あれほど無駄なものはない。

  7. 120 匿名さん 2011/07/06 01:14:27

    戸建ては

    シロアリ対策が重要だよ
    お隣が 学会さんでも 関係ないよ
    シロアリ対策だけ すればいいんだよ

    マンションは 年金暮らしになった時に考えなよ

    その時売れば良いだろう?って おいおい その時にはどれだけ 似たようなマンションだらけだよ

  8. 121 匿名 2011/07/06 02:22:52

    マンションの魅力はロケーション、バリアフリー、筐体の強さ、防犯性、閉鎖性、デメリットは挙げればキリが無い。

  9. 122 匿名さん 2011/07/06 02:31:49

    マンションのデメリットは、以下の3つ。

    1.上階からの音
    2.狭さ
    3.車の使い勝手の悪さ


    ですが私はマンションがいいです。
    都区内では総合力ではマンションかと思います。

  10. 123 匿名さん 2011/07/06 02:46:43

    >122
    全くもってその通りです。
    細かいのはいろいろあるでしょうが
    その三つがマンションの弱点でしょう。

    同じ予算なら
    確かにマンションの勝ちでしょう。
    戸建て建てようにも土地ないですもん。

  11. 125 匿名さん 2011/07/06 05:53:49

    >>124さんが住むような田舎ならだんぜん戸建で決まりですよね

  12. 126 匿名さん 2011/07/06 06:03:48

    >124
    戸建て派ですが、
    あなたのような人がいるからここのスレの戸建て派の印象が悪くなるんです。
    一緒の部類にされたくないですね。

    田舎ではない必死のアピールが哀れです。
    なんとも中途半端な田舎に住んでるようですね。

    個人的にはあなたの土地500坪より
    都区内の土地50坪のがほしいですし、資産価値も当然高いですよ。

    田舎土地500坪×5万円=2500万円
    都会土地 50坪×300万円=1億5000万円

    これが現実。

  13. 127 匿名さん 2011/07/06 06:49:21

    >124
    新幹線駅ってwww

    旅で使う駅じゃん。

    これだからやっぱり23区とそれ以外でわけるべきなんだよねぇ。

  14. 128 匿名 2011/07/06 07:09:12

    私の理想は、マンションなら青山一丁目から徒歩5分、100平米、10F以上の内廊下→たぶん一億以上か。一戸建てなら、上野周辺、徒歩10分以内、土地50坪、家120平米→これも一億以上?現実は80平米の首都圏マンション、時価約2500万です。残念な人生です。

  15. 129 匿名さん 2011/07/06 07:23:55

    >128
    うちは一戸建てだけど、所有は立派!偉いよ!!

  16. 130 匿名さん 2011/07/06 07:32:50

    あー私も外苑前駅徒歩5分(10分でもいいかな?)の所に住みたい!
    ピーコックあるしオリンピックもあるから買い物も便利
    地下鉄網も良いし理想的だなぁ
    3億円当たりたい…

  17. 131 匿名さん 2011/07/06 07:47:36

    凡人は3億円が当たりたいと願う
    天才は3億円が当たる宝くじシステムを運営し金儲け

    そんなだからずっとマンションに住む羽目になるんだよ。

    ある意味、宝くじ買っていいように搾取されるのとマンション買うことは似ているね。

  18. 132 匿名 2011/07/06 07:59:55

    >>131
    で、きみの家のスペックは?(笑)

  19. 133 匿名さん 2011/07/06 08:01:55

    限られた予算の中での選択ですからね。
    家につぎ込み過ぎるのも危険ですから。

    大雑把に言えば、場所を妥協して戸建てか、
    建物を妥協してマンションか、という選択でしょうね。

  20. 134 匿名さん 2011/07/06 08:11:04

    >132
    マンション買う層には到底買えない家に住んでます。
    言っても信じてもらえないでしょうから
    内容は控えさせていただきます。

    限られた予算と言っても
    家なんて何億か出せば大体のところで
    不満ない家が建ちます。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸