- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-27 16:48:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】
-
23
匿名さん 2011/07/03 09:09:06
>>20,21
自ら病気と宣言された>>10さんですね。
まあ、99%間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん 2011/07/03 09:14:19
>>23
100%違う事を決めつけするとは、、、
病院へ行ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2011/07/03 09:22:36
>>24さん。釣られちゃだめ。あなた馬鹿にされてるだけですよ。
病院とか…そういう話しは皆さんやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名 2011/07/03 09:28:18
>25
すみません。
あまりにも、話にならない奴なので失礼しました。
決め付けと賃貸はスルーにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2011/07/03 10:16:09
だって、賃貸さん。
あなたは賃貸さん
昨日も賃貸さん
明日も賃貸さん
永遠に賃貸さん
俺も明日からスルーにするよ。
奴隷的負担=生活保護おじさん=賃貸さん
じゃね。
永遠に賃貸さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2011/07/03 13:36:37
決めつけくんと賃貸君は同一人物ですね。
マンション・戸建てを共に煽って楽しむ愉快犯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
共働き世帯 2011/07/03 14:53:37
では、賃貸さんスルーということで。
私はマンション居住なので、マンションについて。
マンションは、車の使用については、デメリットがあります。
ですが、それ以外については、家事全般で、アドバンテージがあると思います。
戸建てではなく、マンションを選択した最大の理由は、うちの場合は家事負担の問題でした。
家事のほか育児や雑事についても、ほぼ同様です。
また、同じ金額で買うとしたら、いくらかいい立地に買うことができると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名 2011/07/03 23:37:35
>>30
マンションのことを書くといいながら、車以外は戸建てよりア家事全般でアドバンテージがあるとか書いちゃうし┐( ̄ヘ ̄)┌
では、戸建ての家事に関するアドバンテージを
・自転車や車から、降りてすぐに荷物を家の中に入れられる
・収納が比較的豊富ななで、部屋や廊下に荷物が溢れるリスクが低い(片付けも楽)
・客間がとれるケースが多いため、子供が病気の時に親に面倒を見に来てもらえる(親と居住地が離れている場合・共稼ぎ世帯にはありがたい)
・夜中に洗濯や掃除ができる(共稼ぎ夫婦はこれができないとゴミ屋敷)
注文住宅ならまだまだあるけど、一般的なところで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん 2011/07/03 23:43:52
家事全般でアドバンテージ???
マンションさん 理解できません
キーキー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2011/07/04 00:55:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
34
匿名さん 2011/07/04 01:35:01
>33
そんな家に住むぐらいなら
さすがにマンション住みます。
戸建て派ですが。
中古マンションでもそんなボロ家よりマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名 2011/07/04 02:38:59
>31
確かに、好きな時間に掃除・洗濯出来るメリットは大きいです。
マンションに住んでいた頃は、早朝・夜8時以降は、響いて出来ませんでした。
と書くと、そんなボロマンション無いと言う輩が出てきますが、そいつ等は騒音主でマンションでの非常識者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2011/07/04 02:53:06
>35
洗濯(乾燥は除く)なら静音モードにしときゃ大丈夫でしょ。
寝静まった深夜ではなく、夜8時以降掃除もできないとなると
昼間に掃除しても音が筒抜けってこと?
だとしたら、どこの賃貸アパートですか?といわざるえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2011/07/04 03:13:11
昼間に掃除は音が筒抜けでしょ。窓開けて掃除しないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん 2011/07/04 03:24:42
かなり、低レベルのマンションネガですね。
深夜でも無いのに、掃除や洗濯の音が聞こえるマンションかよ。
並の賃貸マンション以下。
最早、アパートと言った方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2011/07/04 03:28:46
>37
別に窓開けても筒抜けにはならないのだけど…
掃除してる家の廊下の窓の前まで行けば筒抜けだけど
それって問題あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2011/07/04 03:29:58
普通戸建でも、夜中に窓開けて掃除したら近所迷惑でしょうね。
近所の方に同情します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名 2011/07/04 03:36:26
>>38
なるほど
深夜はダメなことは認めるのですね
共稼ぎだとかなり厳しい制限ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん 2011/07/04 03:39:33
古い戸建ては サッシとガラスが 弱いから
でも音楽DVDを真夜中 ガンガンかけているけど
問題ないな
当然窓は閉めているが(内窓併用です)
ヴォリュームは40~50 結構家の中はうるさい
気にしないで マンションさんも掃除ガンガン良いんじゃない?
夜中にしようが、個人の自由でしょ?
それで うるさいと言われたら しかとしましょうよ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん 2011/07/04 03:40:03
>35
洗濯機て壊れないから、つい古いのは使ってたが、最新の静音タイプに変えて、洗面室の
扉を閉めると、部屋の中では殆ど聞こえない。 近くで聞いても、別に振動してない。
扉が2重で、密閉して閉まるので、外に漏れる音は小さい。
断熱だとエアコンも殆ど静音でしか動かない。 最初パワーモードで、急速に冷やすと、
圧縮機の音というより、風の音が多少大きくなる。
最近の静音タイプを選ぶだけで、随分違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件