京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アウルグラン北山ってどうでしょう??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 北区
  7. 北大路駅
  8. アウルグラン北山ってどうでしょう??
千林のトリックスター☆ [更新日時] 2008-02-09 10:29:00

私中上京区で賃貸暮らしをしております^^

そろそろマイホーム購入を考えておりまして。。

希望のエリアは住みやすそうな北区なんですけど、、、アウルグラン北山ってどう思いますか??

[スレ作成日時]2007-05-07 21:21:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルグラン北山口コミ掲示板・評判

  1. 62 近所をよく知る人

    61さん、安いですか?
    パンフあるので確認しましたが、
    普通だと感じました。私が安い修繕費の
    マンションしか見てないだけですかね??
    いずれにしても数年後には採算とるために
    上がるものと認識してますが・・

  2. 63 匿名はん

    61です。
    私のすんでいるMS。
    26戸、平面駐車場のみ共用施設は集会場のみ。ディスポーザなし、貯水タンクなし、エレベータ1台。

    つまりエレベータのメンテと15年後のオートロックの交換以外は、建物に修繕費が回るようになっています。

    それでも、1年目5000円(各戸の平均)、5年目7000円、10年目9500円、17年目13000円、21年目以降18000円と設定されています。

    それ以外に、10年、20年、30年目には修繕積立基金45万円を納めなければなりません。
    これは最初から決められて、入居者は(たぶん)納得しています。

    ここは21戸で機械式駐車場で平均4000円は安すぎると思いました。
    だから、ここも修繕積立基金が設けられているのかなと思いました。

    私の育った場所に近いので興味があり、スレを覗いただけです。MSを冒涜するつもりは全くありません(いいMSと思います)。

  3. 64 入居済み住民さん

    では回答します。長期修繕計画表を契約の際に頂きました。
    それによると30年目までに修繕積み立て一時金は予定されてない。
    ただし5年目ごと修繕積み立て金は上がります。
    やはり61さんのマンションより5年ごとの上がり幅は多くでてます。
    私は前回もマンションに住んでましたので管理費、修繕積み立て金
    に関しては、検討したところであります。
    共用部の仕様面、メーカーのグレードはそれなりに良いものを使ってます。トータルでは少し修繕積み立て安いかな? という見解です。
    現状では大満足の住み心地ですが、管理はやはり入居者全員で協力しないといけません。
    皆さんにお願いです。あまりマンション名で遊ばないで下さいね。
    あまり気持ちのいいものではないので・・

  4. 65 匿名さん

    戸数が少ないと、維持費などは当然高くなります。ただ、はじめから高いと売れないので段階的に上げるのです。

  5. 66 匿名さん

    そこの近所のフォルム北山(中林町)に住んでる人に聞いた話ですが、ご参考までに。
    住む環境としては良い、治安も悪くない、買い物もわりと便利、交通もそんなに不便じゃない。
    小、中の学区は人によって意見がわかれるところだけど、概ね良好

    あと、アウルグランのグレードがフォルム北山クラスだと仮定して、の話ですが
    フォルムさんは80戸くらいあるんだけど、以前の修繕積み立て費用は一万5千円ちょっとだったそうです。
    管理費と修繕積立金、その他共有共益費トータルで当初は月々2万五千円かかったそうです。
    一時期、管理費の高い管理会社と管理組合(住人側)が色々もめて、維持費のかかる立体駐車場
    設備を削って、
    さらに管理組合が現在の安い管理会社に変えてから…積立金の額が下がって、積立金がやっと一万円になったそうです。

    知人は「機械式駐車場は金食い虫だよ〜〜〜」と言ってましたから、将来的には修繕積み立て金が一万円超えると思っておいたほうがいいかもです。戸数が少ないなら尚更でしょうし。

  6. 67 匿名さん

    利便性、規模のデメリットで苦戦してますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸