広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
いま、気になるMSは?(PART2)
-
615
匿名さん
三井のタワーの前に六花亭のビルが建つことになりましたね。
三井のタワーはとりあえずストップしてるんでしょう。
情報出てくるのは来年くらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
北5西6は敷地面積が狭そうなのでペンシルタワーになりそうな気がしますね。シティタワーみたいな感じかな。
大和ハウスの50階建てはやはり皆さん気になられていて人気物件になりそうな予感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
タワー物件では全戸角部屋に出来るワンフロア4戸以下が理想的だと思います。
必然的にペンシルタワーになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
私もこの記事見ました、
どこに決まるか気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
買い換え検討中
坪単価200万程度になるんでしょうかね…
人件費、資財高騰とはいえ本当に庶民には高嶺の花になってしまいましたね。
坪200万なら都内で戸建て買える価格ですよ…。
世田谷区でも人気のない所だと100万軽く切っていますからねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
本当です。
おっしゃるとおりです。
ちなみにそんなに高いと入札参加できる会社自体が限定されそうですよね。いくつかの会社が分けて入札とかって出来るのでしょうか。
そして買える方もいらっしゃるのでしょうが、庶民には買えない価格になってしまいますね。
もう今の時点でかなり価格が上がってきていて、自分の収入からするとちょっと厳しいのかもと思っているぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
買い換え検討中
土地自体はそんなに高騰していないので落札するのは一社ではないでしょうか…
場所が若干微妙なために(道外へのアピールには要素が今ひとつ足りない)
買われる方は地縁がある方が多くなると思うのですが
高すぎると誰も買えなくなるので結局は狭くして売ろうってことだと思うんですよね
60~70平米台のマンションは都内では当たり前ですが
北海道ではなかなか馴染まない
けれど買おうと思ったら狭いところしか無いって感じになってくるような気がします
仮に坪単価180万だとしたら20坪=66平米で3600万ですものね
少し前なら3600万も出せば30坪位の広さを得ることが出来たと思うのですが…
リタイア組の戸建てから移住される方がターゲットかも知れませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
周辺住民さん
価格が高騰しているときは見送れば良いかなと思うけど
インフレがもし進んだらと思うと怖いよね~
賃貸してて家賃がぐっと上がるってこともあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
なるほどですね。
建築費も高騰していますが、土地自体の価格はそんなには上がってはいないのですね。
おっしゃる通り、ターゲットはリタイアされた方で戸建ての管理が難しくなってきた方ということは考えられますね。
北海道では今まで広いのが当たり前でしたよね。
ファミリー層には60平米とか70平米とかを受け入れるのはなかなか難しいですよね。
625さんがおっしゃるように本当にインフレになったら家賃高騰もありえて大打撃ですよね。
北海道の住宅事情が変わってきちゃうんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
なるほどですね。
建築費も高騰していますが、土地自体の価格はそんなには上がってはいないのですね。
おっしゃる通り、ターゲットはリタイアされた方で戸建ての管理が難しくなってきた方ということは考えられますね。
北海道では今まで広いのが当たり前でしたよね。
ファミリー層には60平米とか70平米とかを受け入れるのはなかなか難しいですよね。
625さんがおっしゃるように本当にインフレになったら家賃高騰もありえて大打撃ですよね。
北海道の住宅事情が変わってきちゃうんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
626、627です。
誤って二重投稿してしまいました。
書いた投稿が残っていて、再度書き込むを押してしまったみたいです。
お見苦しく申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
買い換え検討中
今後しばらくは「狭くして安くする」の方向性は続くような気がします
広さを確保したければ今までより郊外を狙うしかないのかな
上記の西28丁目も値頃感が出れば殺到で抽選必至だろうし
高くても最近のデベはなんだかんだと売り切っているところが多いですよね
円山のような値付けであればうちは絶対にムリ、買えません
札幌もホントあっという間にバブルを呈してしまって
良いところは一部の高所得者や親から援助を受けられる人、また道外のセカンド・投資組、お金持ってるリタイア組しか
手を出せなくなってますね
不動産屋が言うように本当にオリンピックが終わるまで、またそれが終わっても新幹線で人手と人材不足は続き
安くなる要素が無いと言うのは事実なんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
先のバブル崩壊前、不動産価格はどこまでも上がると、殆どの日本人が信じていました。
バブル崩壊後、不動産価格はもう二度と上がらないと、殆どの人が思うようになりました。
デフレに加え日本人口は減少一方。土地も家も余るので不動産は今後は値下がり一方…と最近まで言われていました。
しかし今は政府・日銀連携施策で広く値上げ基調になっています。一年半前には殆ど想像しなかった事です。
リーマンショックなんて、多分世界の99.9%の人にとって寝耳に水でした。
結局、未来は分からないという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
購入検討中さん
なんだかマーケット誘導みたいな書き込みが多いですね。
土地代、あがってますよ。大手や外資が相場から駆け上がった値で買っていますから。
180万という数字がありましたが、180万で買えるなら安いでしょう。それは我々の願望であって、デベは180万なんて数時で出すのは無理だと思いますよ。利益残らないでしょう。
だいたい、一般入札になると参加するのはデベだけではないですから、競争は激しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
ご近所さん
180万で安いと思えるなんてお金持ちなんですね。羨ましい。
パンダ新聞に出てましたがここ最近の新築物件は成約率が極端に落ちてきたそうです。
要するに買える人がいなくなってしまったということ。
元々デベにおける新築マンションの利ざやは相当に大きいんですよ。
これを圧縮するのがイヤなら北海道から撤退という話しになりますし
薄利多売でも回遊魚と一緒で泳ぎをやめると死ぬ、と思えば単価は安くなると思いますけど。
甘いですか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件