京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン西京極ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 西京極駅
  8. パデシオン西京極ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-02 10:49:41

パデシオン西京極についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市南区吉祥院大河原町33番地 他(地番)
交通:
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩12分
東海道本線JR西日本) 「西大路」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.63平米~83.82平米
売主・事業主:睦備建設

施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社



【正式物件名を確認しましたので、タイトルとテキストの(仮称)を削除しました。2011.08.03 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-01 13:11:32

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン西京極口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    パデシオンシリーズどんどん出て来ますね。
    ここの学区は西京極小学校は歩いて5分以内ですぐ近くですが、南区だし学校は祥豊になるんかな?

  2. 2 匿名さん

    ここは南区だから、西京極って感じじゃないね。
    角地なんだけど、車の通りも激しいし
    洗濯物は家の中で干さないとって感じかも。

  3. 3 匿名

    西向のベランダだったら大丈夫かも。南向きは隣のブリジストンとか気になりますね。

  4. 4 匿名はん

    ここはパチンコ屋(ACB)の跡地です。南隣のブリヂストンは気にしなくていいでしょう。製造しているのではありませんから。それよりも、角地なので車の音が気になるかどうか・・・。
    小学校は祥豊になります。子どもの足だと、約20分かな。遠いと感じるでしょうね。

  5. 5 匿名

    子供が居ない共働きの新婚さん向きですね。
    賃貸やったら人気出そうですね。

  6. 6 匿名さん

    賃貸向きのマンションかな。
    あそこは、昔から何度もいろんなパチンコ屋台が続いているので
    今回も…と思っていたから、マンションと知ってビックリ!
    どちらの方向に向いていたとしても、車の音もうるさいし排気臭い。
    裏は工場などが多いから、どうかな~て場所かな。

  7. 7 匿名

    ベランダが西側だとマシかな

  8. 8 匿名さん

    近くにローソンやアヤハディオやヤマダ電機があり
    そのあたりは便利なのですが、食料はどこへ行けばよいのでしょうか?
    ご近所の方は、お買い物は七条あたりまで出るのでしょうか?

  9. 9 匿名

    この辺りだと自転車で皆ウロウロしてますよ、花屋町通りのライフや生協に行きます。あんまり遠いと感じた事ありませんよ。

  10. 10 匿名さん

    9さん情報ありがとう。
    ライフや生協ですか。私の感覚では少し遠いような。
    車で行けばすぐですけどね!
    もう少し考えてみます。

  11. 11 匿名

    土日は渋滞エリア。
    葛野大路八条周辺は厳しい。

  12. 12 匿名

    11さん
    土日より平日の八条通りは尋常じゃないぐらい渋滞しています。

  13. 13 匿名さん

    11さま、12さまのおっしゃるように平日の渋滞も相当のものです
    またここから西大路に出る場合、
    八条通りをまっすぐいくと渋滞で身動き取れません
    葛野大路を通って、七条から抜けたほうが確実です

  14. 14 匿名さん

    駅から遠すぎる。
    徒歩じゃなく自転車で4分とか5分の表示って。。。
    やっぱり徒歩10分以内じゃないとマンション買う
    メリットが半減以下になるよ。

  15. 15 匿名

    13さん
    西大路の交差点が問題で右折する車が居ると、左折や直進が出来ないから混みますね。橋まで抜け道が無いから七条から行く方が案外新千本には直ぐに行けますね。このあたりだと駅までは自転車で行きますよ。

  16. 16 匿名さん

    駅まで自転車で行っても、西京極は普通しか止まらないし
    あまりメリットとは思えないかもしれません。
    このマンションなら車での通勤しか考えにくいかも。

  17. 17 近所をよく知る人

    安い食材を求めるなら七条にサンディがあるし
    週末などにジャスコ(ハナや洛南)で購入しておけば問題ないですよ。
    すぐそばに公園があるので小さい子供がいても出やすいと思います。
    マンションの近くのピザ屋さん、なかなか美味しいピザです♪

  18. 18 匿名さん

    近くにあるお寿司屋さんかな?
    文面はハッキリしないけど
    6歳未満の入店はお断り的な看板が置いてあった。
    確かに静かに食べたいお客さんもいるだろうけどさ~。
    そんな明確に書かなくてもいいじゃんと昨日驚いた。

  19. 19 匿名さん

    パデジオン十条があの立地であの値段だったし
    ここも徒歩12分てことを考慮すると2000万円未満ならありかな

  20. 20 匿名

    3LDKが2000万未満なら、グランコートより遥かに安い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸