名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「Tステージ浄水駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 豊田市
  6. 浄水町
  7. 浄水町
  8. Tステージ浄水駅前
Tステージ [更新日時] 2018-04-14 00:57:48

Tステージ浄水駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原302番地
    愛知県豊田市豊田浄水特定土地区画整理事業58―7
    愛知県豊田市豊田浄水特定土地区画整理事業58―25
    愛知県豊田市豊田浄水特定土地区画整理事業58―26
交通:名鉄豊田線「浄水駅」徒歩5分
間取:2LDK-4LDK
面積:63.19平米-121.05平米
売主:トヨタすまいるライフ株式会社
事業主:トヨタすまいるライフ株式会社

施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社
公式URL:http://www.toyotasmile.co.jp/jousui/

[スレ作成日時]2011-07-01 00:00:30

Tステージ浄水駅前
Tステージ浄水駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原302番地
交通:名鉄豊田線「浄水駅」徒歩5分
[PR] 周辺の物件
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tステージ浄水駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    浄水駅前にまた、新しいマンションができたんですか。

    街並みもどんどん変わっていきそうですね。
    開発は落ち着いたのかな?

  2. 2 匿名さん

    ニュースで、トヨタ自動車が木・金曜日休みになるということで浄水駅前の温泉(スーパー銭湯か?)をやってましたね。

    木・金曜日はお客が増えるらしい。

    おっさん客が肩をもまれてました。

  3. 3 不動産購入勉強中さん

    またまたTステージですか・・・
    河合町とか大丈夫ですか!?こないだチラシで新古物件のように出てましたが・・・
    売れ残ったらトヨタの社宅にされるってほんとですか?いくらぐらいで貸してくれるんでしょうか・・・
    そのへん知ってるかたいたら教えてください。
    ちなみに浄水そのものがもうありえないっす・・・
    高級住宅街とか目指してましたっけ・・・
    スーパー銭湯と激安スーパーって・・・
    絶対ありえないですよ。
    最近いってみましたがドナドナ気分が味わえます。

  4. 4 匿名さん

    ロータリーは新しくて良かったけどね。

    中京大学、浄水校舎(?)の学生がやたらいるけど。

  5. 5 匿名さん

    スクールバスでも通ってるのしょうか。
    大学生がいっぱい利用する駅ならカフェや
    ファストフード店などがもっと出来てもいいですよね。
    メインストリートに銭湯というのは少し寂しい気も。
    浄水はマンションラッシュなのでここも良い条件が
    出ない限り完売厳しそうですね。
    社宅化したら空き部屋が出ないというのはいいことなのでしょうけどね。

  6. 6 匿名さん

    確かスクールバスがあったはず。
    ここと保見を通って、大学までバスが通ってる。

    少し離れたところにマクドナルドはあるけど、駅前はないよね。

    おしゃれなカフェとかできればいいんだけど。

  7. 7 ビギナーさん

    値段、発表されましたね。
    2000万、切りましたね!
    ひゃあ、中古レベル・・・
    もうどうしようもないですな。
    少年院や浄水場もあるし、将来が楽しみですな。

  8. 8 匿名さん

    ●販売価格(税込)/1,988万円~3,098万円
    ですか。問い合わせ少なかったのかな・・・。
    まあそれでなくても浄水駅前はマンション供給が過剰ですしね。
    これを受けてゼスタやメイツの値段にも影響してくるのでしょうか。

    二千万を切る部屋は2LDKなのでしょうが、ここだと
    トランクルームがあったり16畳もあるリビングだったりと
    広さを感じられてなにげに良さそうです。
    2LDK希望ならお買い得かもしれません。

    ところで周辺環境として、少年院は分かりますが浄水場があると
    何か影響があるんでしょうか?

  9. 9 匿名さん

    自称高級住宅地の八事(笑)は火葬場があるからw

  10. 10 匿名さん

    他のスレで2000万弱なのを知り、こちらに来ました。

    安いですね。
    まあ、マンションだからっていうのもあるだろうけれどこの安さはすごい。

    ところで、少年院はそんなに近いところにあるんですか?
    ある程度隔離されて森の中なのかと思ったりもしますが・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    アルバックスタワー刈谷プレミア
  12. 11 匿名さん

    >少年院はそんなに近いところにあるんですか?
    このマンションのすぐ北側ですよ。土地的にはかなり広いです。
    上層階からは確実に中が見えるのではないでしょうか?
    ゼスタ浄水タワーの位置からでも最上階とかなら確実に見えるでしょうね。
    そういった環境が値段に反映されていると思えば妥当な値段なのでしょう。
    上のほうの階を希望する人はチェックしておいた方がいいでしょうね。

  13. 12 物件比較中さん

    Tステージ見学してきました。
    価格は確かに安かったですよ。

    メイツの価格も発表されたし、あとはゼスタだけか・・
    なかなか発表されないですが誰か知ってる方教えて下さい。

  14. 13 匿名さん

    >>12
    suumoによるとゼスタ浄水タワーは2388万円~6888万円と
    載っていました。ゼスタは71.28㎡からですけどね。
    こちらの最低価格だと多分63.19㎡のお部屋ですよね。
    メイツ豊田浄水も販売開始予定が11月上旬のようなので
    そちらも気になります。

  15. 14 匿名さん

    >>12

    少年院は、見えますか?
    確実に見えるならちょっとNGですね。

    森っぽいものが見えるだけならいいけど・・・。

    そこのところ、どうでしたか?

  16. 15 匿名さん

    2000万代で購入できるなら、シングルでも気軽に購入できそうですね。

    三河地方の人なら、通勤も便利だし、浄水は良さそう。
    買い物が限られてくるけれど、休日だけ都心に出ればいいのかもしれないし、新しくいい街になるかもしれないですよね。

  17. 16 匿名さん

    浄水は区画整理事業が進められていますので住みやすいキレイな街並みになっていくことと思います。商業施設などに期待したいですが何か新しくできるものはあるのでしょうか?使い勝手の良いスーパーが増えればいいのですが。小学校が新設されるようですが、こちらのマンションは新小学校の学区に入るのでしょうか?ご存知の方いましたら教えて欲しいです。

  18. 17 匿名さん

    キッズルームがあるのがありがたいです。雨の日が続くと子供を外に遊びに連れだせないですからここで少しからだも動かしたりできるのは助かります。
    コミュニティースペースなど入居者の交流も考えてくれるマンションなんですね。

  19. 18 匿名さん

    新しくできるものを知りたいです。

    前、浄水に行ったときにはバロースーパーと温泉、駅、スギヤマくらいが見えました。
    車を走らせるとしまむら。マックと薬局。そのくらいでした。

    それ以外に何もない雰囲気なのがマイナスかなぁと。

    これからできてく街なのでしょうけれど、もっとお店が来てほしいですよね。

  20. 19 匿名さん

    夏にバローの向かいに新しいベーカリーカフェがオープンしましたよ。
    名古屋栄などにある猿カフェグループと同じ系列らしいです。
    カフェランチなどが楽しめるようです。前を通り掛かると結構賑わってるのが見えます。
    あとは来年一月にえぷろんというスーパーがオープンする予定です。
    ネットスーパーもやっているそうなので便利になりますね。
    私が知ってるのはそれくらいです。新規店がもっと増えると嬉しいですね。

  21. 20 ご近所さん

    浄水駅前の広い空き地になっているところに、トヨタディーラーのNetzが店舗を出すそうです。先日浄水タワーに見学に行った際に、担当の方が教えてくれました。
    レンタルショップ、本屋、ファーストフードなんかができるといいんですけどね。

  22. 21 匿名さん

    >19
    >20

    そうですか、ありがとうございます。
    浄水は都心へのアクセスもいいし、駅前で2000万代ならいいなと思っていたところでした。

    ネックは新規店が少ないことだったので、情報をいただき、前向きに検討できそうな気がしています。

    ほかにも、こういった店ができるということを引き続き教えてもらえると嬉しいです。

  23. 22 ビギナーさん

    ものすごーくゆっくりな開発ですよね。
    店が来る前にトシとりそう・・・車のディーラーがきてもねぇ・・・
    分譲戸建ての浄水メルタウンⅤが500万円引きでチラシにはいってました。
    7,8軒あるのに3軒しか入居してなく、正規の価格で買った人ともめそうですね~
    さて、この浄水、化けるかしぼむか目がはなせませんね。
    外野よりすんでるひとの声がききたいですがだれかいませんか?
    でもわざわざ豊田のイオンまで買い物に来る友人をしってます・・・

  24. 23 匿名さん

    会社の人が、賃貸ですが浄水に住んでます。

    浄水は、便利そうですがまだまだなんですよね。
    比較的家賃が安いのと、その人の知り合いがそのあたりに住んでいるからという理由で浄水のようですが、そこで戸建を買ったり、マンションを買ったりするのは決定打に欠けるようです。

    会ったら浄水の魅力を聞いてきます。

  25. 25 賃貸住まいさん

    げっ!少年院超近くないですか!?
    中見えそう・・・ということはある程度あちらからも見えそうですね
    洗濯とかヤだなぁ。私少年院とかすごくいやです。少年はまもられてて
    大体保護観察とかですからこういうとこ来るって殺人、強盗など相当のワルです。
    近場の同じ空気とか絶対すいたくない~

  26. 26 賃貸住まいさん

    NO24さん

    原発のように想定外がかならずおきるんですよ。道が崩れて孤立しそうとか

    NO22さん

    私もしってます、そんなひと。バローつかわないの~みたいな・・・笑
    結局駅や道だけ整えてなんにもないからつまんないんでしょうね。
    戸建ての値崩れ激しいしそのうち楽に一軒家手にはいるんじゃないですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ジオ八事春山
  28. 27 匿名さん

    浄水は元飛行場だろ、日本帝国軍認定の一等地に決まっているだろ
    あと元飛行場は、岡崎の三菱自動車、ここは最近工場地として地価が上がったよな
    2箇所も非常に価値が高い場所だ

  29. 28 匿名さん

    浄水は浄水場があるから浄水でしょ。
    あとは少年院があるから、住宅街にならなかったということなのではと思います。

    バロー以外だと、ベイシアや生協、三好のイオンもありますよね。
    スーパーは使い分けもできそうです。

  30. 29 匿名さん

    浄水は亜炭鉱の巣だろ
    後は猿投活断層
    まあそれでどうなるって言われても知らんが
    北側は結構きれいになっちまったが南の方は今でも結構物騒な眺めだよなあ

  31. 30 物件比較中さん

    Tステージ浄水駅前の両隣の空き地はどうなるんでしょうか?タワーマンションの看板とか立ててあるけど。
    ご存じな方お見えですか?そこだけが雑草ボーボーなのがかえって気になります。

  32. 31 匿名さん

    >30さん
    ゼスタ系のタワーマンションだと聞きました。
    ゼスタ浄水タワーの方のスレッドに少し情報が書いてあります。
    ゼスタ浄水タワーと同規模かそれ以上の階数があると
    景観がだいぶ変わってきそうなので気になるところですね。
    浄水にこれだけタワーマンション必要なのかなあと
    いう気もしないでもないですが…。
    浄水にも亜炭鉱跡あるのですね、知りませんでした。

  33. 32 匿名さん

    これからマンション建設するところや住宅地になろうとするところは何かあったところかなぁと思ったりします。

    長久手のあたりも亜炭鉱、浄水のあたりも亜炭鉱、南大高は工場跡地、米野木も亜炭鉱?

    ちゃんと調査してもらえるといいですよね。

  34. 33 物件比較中さん

    Tステージの隣はゼスタのタワーマンションですか。駐車場が確保できるほど、広くないような気がしますが。
    ゼスタは自走式の駐車場も売りの一つでしたから、どうするんでしょうね。

  35. 34 ビギナーさん

    なんかいろいろけちのつく町ですね。
    そうそう、もう皆様ご存知でしょうが248沿いにでっかい本屋とドンキができましたよ。
    やっぱりひとの集まるトコにはお店できるんですね~ 郵便局となりの簡易裁判所も
    たてかえられるそうです。トヨタ市はもうほんとお金がないので市駅とそのまわりにしか
    お金かけないそうです。あとは自助努力・・・?みたいな。いろんな不動産がいってますよ。
    ここまでバブルくさいとこはほかにないから、はしごはずされちゃてかわいそーに。。。
     
    浄水場と少年院の町 浄水  なんてフレーズがつきそうですね

  36. 35 ビギナーさん

    ちょっと、本物件見にいったかたなんかおしえてください。
    だれもいないんですか?
    行きたいんですが浄水なんて遠すぎてなかなかなんですよね~

  37. 37 匿名さん

    >34さん
    >248沿いにでっかい本屋とドンキができましたよ。

    知りませんでした。

    ドンキホーテ、気になりますね。
    最初のうちは人が多そうですけどどうでしたか?駐車場にとめられないようだったら行き損だなぁと。

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    ルネ瑞穂公園
  39. 38 契約済みさん

    怪しげな情報が飛び交ってますね。デマに惑わされないように。

    ちなみに浄水とか米野木とかは亜炭鉱ないですよ。浄水は昔は滑走路とかありました。
    亜炭鉱は、長久手南とか竹の山ですよ。

  40. 39 匿名さん

    満州からの引揚者の開拓団の地だな

  41. 40 匿名さん

    久岡町地内・産業廃棄物埋め立て  

    豊田市西部、三好町境に豊田市道「白山・貞宝線」が2007年12月末、開通した。白山町側の久岡町3丁目から北東方向へ坂を上り、坂の頂上からはトヨタ自動車貞宝工場全景が一望できる。そこから緩やかなカーブをともなった急勾配の坂道となる。クルマで走っていてはわからないが、頂点付近から下り方向を歩いてみると、両側面を2メートル近く嵩上げしていることがわかる。普通、この頂上付近は、嵩上げでなく、カットされるべきところだ。そうすることで勾配が緩やかなものとなり、冬場の凍結によるスリップによる危険も減るはずだ。道路設計としては、明らかに間違っている。なぜこんな設計になったのか。理由は、この地下に産業廃棄物が埋設されていて、それを隠蔽するためだ。
    トヨタ自動車は、昭和47年(1972)ころから、ここに産業廃棄物を投棄・埋め立てた。当時、地元民は、「この一帯は、戦前戦後、亜炭や磨き砂などを採掘、無数のトンネルが網の目のように掘られているので、産業廃棄物の投棄には反対だ」と言ったが、トヨタ自動車は聞く耳をもたなかった。
    投棄・埋められた産業廃棄物は、未処理の鮮やかな塗料・油類など液状の雑パな、まさに産業廃棄物そのものであった。今、法律によって、埋められた産業廃棄物は、原因者(トヨタ自動車)によって無害化することが義務付けられている。当然のこととして、久岡町地内の産業廃棄物の無害化は、トヨタ自動車の責任であり義務である。この無害化を指導するのが豊田市(行政)である。ところが、土壌の無害化でなく、覆い被せて「隠蔽」し、しかも、スリップ事故の危険を増やす欠陥道路を建設した。
    蛇足ではあるが、地下への産業廃棄物の埋め立てを「隠蔽」し、その後始末を豊田市がおこなう悪例は、ここだけではない。
    ① 東海環状自動車道路の勘八インターチェンジ取り付け市道の地下は、一部事務組合が管理経営している「勘八埋め立て処分場」の産業廃棄物なのだ。無害化処理をおこなわないで、道路建設をおこなった。豊田市が悪い手本を示したのだ。
    ②  また、伊保原区画整理事業において、埋設された産業廃棄物の無害化事業費を豊田市がいろんな名目を使って負担させられている。
    ③  この悪例から、圃場改良事業において、湿田の嵩上げ事業に産業廃棄物を投棄した圃場が市内各所にあるが、そこの後始末を全部豊田市がおこなわされるだろう。

    --------------------------------------------------------------------------------
    http://www4.ocn.ne.jp/~toguchi/hisaoka.1.html

    豊田西部は亜炭鉱だとはよく聞く話
    浄水自体が亜炭鉱かどうかはわからんが何が埋められてたのかね
    それにしても浄水場なのに・・・・・そっちの方が物騒かもしれん

  42. 41 匿名さん

    デマなんですね。

    あやうく信じそうになりました。
    今開発されているのは、これまでされてこなかったので亜炭鉱などの理由があるのだと思い込みそうに。

    キケンですねー。

  43. 42 匿名さん

    まじめな話、特に戸建は充分気をつけたほうがいいんじゃないか
    自分で金出しても購入前に地盤調査するくらいの慎重さがほしい

    断層がどこを走っているのかよーく確認するように
    http://www.jishin.go.jp/main/koufu/99/aichif1.jpg

  44. 43 匿名さん

    地盤調査は、不動産会社から調査しませんかって言われますよね。

    これから開発するところはそこを手抜きしちゃうといけないので、ちゃんと調査したいと思います!

  45. 44 ビギナーさん

    36さん、そうですか。ま、まちがっても浄水にはもう使われないと思いましたが
    産廃隠しがらみならもう少しはお金だしてくれるかもしれませんね~

    38さん、契約されたんですか!?モデルルームの様子とかどうでしたか?


  46. 45 匿名さん

    ここの書き込みはデマ・妄想ばっかだなー。

  47. 46 物件比較中さん

    >30さん
    浄水駅側の空き地は、スマイルライフに土地活用の話がきたらしく、
    10階建てぐらいの賃貸マンションを作る予定だそうです。
    詳細は未定らしいですが…。
    リビングからの眺めはすぐ隣の賃貸マンション、なんてことになりそうですね。

  48. 47 匿名さん

    以前、検討していたんですけど、完売まではまだまだのようですね。

    浄水は知り合いが賃貸ですけど住んでるので便利だって聞きます。
    契約した人の、ここが決め手というのを聞きたいです。

    やっぱり価格や勤務地までの距離でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  50. 48 ビギナーさん

    なんだかんだでなにもかもが中途半端な町だってことですね。
    実際いってみましたが竜泉寺の駐車場に車がいっぱいいるくらいで
    歩いてるひと全然みなかったんですよね。
    ほんとに住んでるんですか?

    いーっぱい売れ残るだろうしもっとひとや店が実際にできてから
    新古が買い叩けるようなきがします。
    レジデンストヨタ、意外と買いだったんじゃないですかね?
    東京じゃあの程度の立地は当たり前ですよ。幹線道路なんて・・・

  51. 49 匿名さん

    豊田から見ればはずれ
    名古屋から見ればどこ?それ
    古くから知ってる人間から見れば、うーん・・・

  52. 50 匿名さん

    まあ浄水自体があまり歩き回るような土地じゃないですからね・・・。
    時間帯によっては学生さんがいっぱいの時もありますね。
    スクールバスを出しているのは中京大でしたっけ。
    今後も分譲・賃貸の新築マンションがいっぱい建つようですが
    新しいお店が増えないことには魅力のない街になってしまうのは致し方ないですね・・・。

  53. 51 匿名さん

    山を切り開き主要道路から離れ周りから隔絶された構造とか、日進香久山を思い出すな
    地元客しか呼び込めない構造は商売にはつらいだろう
    バブル末期に造成されはしごを外されてもうひとつ発展しそこなった香久山
    真ん中にあるユニーピアゴが唯一で目ぼしいレストランもなく仕方なくマックで昼飯
    どこか浄水と似ている

  54. 52 匿名はん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  55. 53 不動産購入勉強中さん

    少年院があるっていっても、そこの子が出入りするわけでもないので気にする必要なし

    それより鳥屋のにおいが何とかならんかね
    向こうにしてみりゃ、元々こっちが養鶏してた近所に後から住んでってとこだろうけどな

  56. 54 匿名さん

    http://www.jishin.go.jp/main/koufu/99/aichif1.jpg
    俺には浄水と三好ヶ丘の間辺りを走ってるように見えるんだがなあ・・・・

  57. 55 匿名さん

    >>48さん

    名古屋で産まれて育ったので、

    >>レジデンストヨタ、意外と買いだったんじゃないですかね?

    とは思いません。

    トヨタ勤務だったらこれ幸いと残業を押し付けられたりするかも。
    そして、幹線道路が1車線ってありえない!
    そりゃあ渋滞するよと思ってしまうので。

  58. 56 購入検討中さん

    レジデンストヨタって
    もう終わった物件の内容はどうでもいいんですけど。

  59. 57 不動産購入勉強中さん

    確かにそうかもしれませんね。

    ここのところの248沿いの目覚しい開発みてるとレジデンスはなかなかだった
    かもしれません。ドンキは隣にあったら迷惑な店ですがお散歩距離だとほんとに面白いです。
    駐車場はすごいので市駅まで電車できてレンタサイクルでくるのがお勧めです

  60. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    プラセシオン赤池ヒルズ
  61. 60 匿名さん

    ドンキホーテは、どの店舗もヤンキーさんたちがたむろしていますが、このドンキもそうですか?

    一度行ってみようと思うのですが、仕事帰りの混雑状況(大体7時から8時くらいです)と、品揃え、駐車場の状況を教えてもらえると助かります。

    土日は無理っぽいですかね?

  62. 61 サラリーマンさん

    実際かわれたかたっていらっしゃるんでしょうか

  63. 62 サラリーマンさん

    ドンキは土日は危険です。
    車がアブれます。気長に待つか散歩をかねて駅前の駐車場にとめて
    レンタサイクルがおすすめです

  64. 64 ビギナーさん

    久しぶりに行ったが相変わらず陰気くさい町だ

  65. 65 ビギナーさん

    買ったかた、キメテはなんですか??

  66. 66 匿名さん

    >62さん

    ありがとうございます。
    豊田のドンキに行きたいものです(笑)。

    やっぱりそうですかー。

    金曜日の夜に行ってもいいですが、ドンキってどうしてもヤンキーさんがたむろしてるイメージで。
    深夜に行くより日中に行きたいんですよね。
    有休をとるまでもないと思うので、仕事帰りにふらっと行ってみようかな。

  67. 67 匿名さん

    ドンキホーテ、行ってきました。

    浄水付近かなと思ったんですが、全然遠いじゃないですかっ!!
    そして、豊田の猿投駅の近く。
    田舎だなぁと感じました。

    ドンキホーテはもっと大きいイメージ(金山近くのを想像していた)ので、スーパーと100均があってその隣というスタイルはなんだか新しかったです。

  68. 68 匿名さん

    豊田のドンキはもうひとつあるよ

  69. 69 主婦さん

    なんか続きませんね。売れてるんですか?
    トヨスマのかた、みてるんでしょ。

    レジデンストヨタってまだ売れ残ってますか?
    ちょい気になります。あったらチラシうっといてください

  70. 70 匿名さん

    はぁ、67さん!なんのことですか?!
    248沿いってあったと思いますけど??!!
    猿投のドンキなんてよく探されましたねー(笑 しらんかったわ
     
    浄水のそばになんてできるわけないでしょ!
    あんな田舎、もうメッキがはげてどうしようもないじゃない。

  71. 71 匿名さん

    248沿いは名古屋から行くと遠いのと、渋滞に巻き込まれると思ったのでもう1つの店舗にしたんです。

    ナビに入れるとかなり遠いことが判明。
    渋滞にも巻き込まれて山道に入っていくし、すごいなーと思いながら行きました。

    輸入もののお菓子が安かったかな?人はあまりいませんでした。

    猿投のドンキは思ったより小さかったですが、248沿いはどうですか?
    24時間営業なんですよね。機会があれば行ってみたいです。

  72. 72 匿名さん

    まあまあ

  73. 73 匿名さん

    思ったのは、やっぱり名古屋から行くと遠さを感じること。
    豊田市ってやっぱり距離がありますね。

    浄水に住んでいたら、一番近いドンキホーテになるのかもしれません。

    元々猿投のドンキホーテはスーパーだったんでしょうか?
    セリアがあってスーパーがあったので、のどかな雰囲気で良かったです。

  74. 74 匿名さん

    Tステージ、新築マンションが建つねぇ。

    この浄水駅前、レジデンストヨタ、売れ残っている物件はどれだけあるんでしょうね。
    それこそ供給過剰のような気がしますが大丈夫なのでしょうか。

  75. 75 匿名さん

    >Tステージ、新築マンションが建つねぇ
    そうなんですか。どこに建つのかご存知でしたら教えて下さい。

    浄水で今新築で販売中なのはこことゼスタとメイツですね。
    ゼスタがもう一つ建つという話もあるようです。
    Tステージもメイツも安い値段から出しているので
    それなりに売れてはいるのでしょうが、
    新物件が続いても同じような値段帯じゃなければ厳しいんじゃないかなあと思ってしまいます。

  76. 76 匿名さん

    今年は寒くて豪雪地帯は大変そう。毎日ニュースになっています。
    やっぱり住むなら東海地方かなと思います。水害など安全であればOKかな。

    ドンキはいろんなもの売っていてわくわくしてしまいます。
    加湿器をデザイン性が良かったので(ミラーフェイス)買いました。

  77. 77 匿名さん

    >75
    >どこに建つのかご存知でしたら教えて下さい。

    Tステージ下市場とTステージ田中町が新しく建つって話だよ。

    すまいるライフ
    http://www.toyotasmile.co.jp/mansion/

    トヨタの寮になりそうな雰囲気だよね。

  78. 78 匿名さん

    >>76
    東海地方、愛知県は温暖な気候で住みやすいですね。
    たまに積もる雪が大きなニュースになったりします。
    豪雨が増えてきて水害が以前より多く発生してますが
    住む場所をきちんと選ぶなら安全は確保できます。
    気になるのは地震対策ですがここなら免震マンションなので安心ですね。

  79. 80 匿名さん

    いやいやこないだ通りかかりましたが売れてる様子はありませんでしたよ~

    安いor売れない→管理費が集まらない→ろくな管理ができない→資産価値が激減

    まあこのクラスに来るのはろくな層じゃなさそうだし、ヤバい雰囲気

  80. 81 匿名さん

    東海地方に住みたいというのは転勤族の方かな?

    当方、ずっと名古屋なので、名古屋以外の地域がわかりません。
    高知、徳島は旅行に行った時住みやすそうだなと思いましたが。

  81. 82 匿名さん

    浄水バブルも短かったなあ。少し前までは
    浄心に住んでるっていえばものすごくステータスあったみたいだけど。

    Tステージのマンションいっぱい増えるんだね。
    社員寮や社宅を建て替え始めたってことなのかね?

    社員割引があるんだろうし心配せずともどこも満室にはなりそうなもんだがね。

  82. 83 周辺住民さん

    最終分譲もうすぐ完売って垂れ幕でてたなぁ。
    No80は何を見たんだ?よその業者か。

  83. 87 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  84. 88 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  85. 91 匿名

    あらあら、熱くなっちゃってw

  86. 93 サラリーマンさん

    深夜に書き込みが増えてますね。

    でも、wが多くて同一人物のようにも見えます。
    どちらにしても浄水はバブルも落ち着きつつあるのでは。

    狙っている人は今買うと高値掴みになりますよ。

  87. 94 匿名

    価格も安く、利便性もいいんだけど、すぐ近くにある少年院が引っ掛かりました。
    名古屋方面に車で出ようにもかなりの時間が掛かるみたいですし。

  88. 96 ビギナーさん

    先日浄水を通った時にみましたが、
    外観は結構かっこよかったです。

    なぜかゼスタ浄水も似たような色でした…

  89. 97 匿名さん

    買ったかた~、よろしかったら様子を教えてください

  90. 98 匿名さん

    83さん、そんな垂れ幕しんじてんの!?
    カワイイー  そんなんテにきまってんでしょ
    Tステージで完売したとこなんかあるかっての!

    じゃあもう実際モデルルームのいぞいてみましょ。
    どんくらい残ってるか・・・

  91. 99 契約済みさん

    目の前が空地なので、高層階を購入しました。
    浄水が少し高台にあることもあり、
    とても見晴らしが良かったです。
    エントランスや部屋の建具は
    マンションの値段相応と感じましたが、
    欲しいと思っていた機能は、
    一通り揃っていて、満足しています。
    立地は、駅、病院、学校、スーパーに近く、
    大通りには面していないので、
    利便性は良く、かつ静かに生活できそうです。
    ただし、目の前にマンションが立つ可能性が
    高いので、低層階は注意が必要だと思います。



  92. 100 匿名さん

    確かに売れてるようには見えない・・・
    買ったかたでてきて~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

Tステージ浄水駅前
Tステージ浄水駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原302番地
交通:名鉄豊田線「浄水駅」徒歩5分
[PR] 周辺の物件
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
プレティナレジデンス上社
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
アルバックスタワー刈谷プレミア

[PR] 周辺の物件

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸