契約済みさん
[更新日時] 2014-04-20 22:36:15
オーシャンレジデンス辻堂海浜公園についての情報を希望しています。
検討板が荒れてきましたので、契約された方やご近所の方専用板を作りたいと思います。
皆さんで情報交換しましょう。
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目7181番3(地番)
交通:
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.85平米~91.35平米
売主・販売代理:積和不動産
売主:東京建物
売主:陽栄
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:株式会社 淺沼組/株式会社 植木組
管理会社:積和管理株式会社
【検討板から住民板に移動しました。2011.06.30 管理人】
【物件URL、施工会社、管理会社情報を追加しました。 2011.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-29 08:21:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目7181番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
161戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積和不動産株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]株式会社陽栄 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーシャンレジデンス辻堂海浜公園口コミ掲示板・評判
-
125
契約済みさん
オプション会もいいのですが、即決できない性格なんでお店に何度も足を運んで決めたいんですよね。時間がかかるでしょうけど。オプションで決めた方が何かいいことあるんでしょうか?
-
126
契約済みさん
オプションは基本的に中間業者も入るので高い。
良い点は入居まえに施工しておいてくれると言うところでしょうか?
お話は参考になりますので聞いても損はなかったと思います。
ただやっぱり気に入った物を落ち着いて選びたいですね。
-
127
契約済みさん
オプション会参加しました。営業の人の話は、さすがに商売だなと思うほど上手でした。
どれもこれも欲しくなりますが、あらかじめ決めていったものだけ注文しました。入居した日にあったらいいもので、具体的にはリビングのカーテン、エアコン、玄関のミラーなどで合計で約50万円でした。
エコカラットも欲しかったのですが、これは相当高いのでオプションはあきらめ、今後貼る箇所や面積を検討して見積りを取り、入居後、業者に依頼することにしました。
モデルルームを見ながら説明を受けられるので具体的にイメージができ、特にリビングのカーテンはいいものが選べたと思います。実際に申し込むかどうかは別にしても、参考になりますから行ってみる価値はあると思います。
-
129
契約済みさん
皆さん駐車場の希望はどこにされます?ウチは真ん中か上段希望です。
-
130
契約済みさん
ウチは真ん中以外です。車高の問題がありますので。
いつ頃駐車場の抽選があるのでしょうね?
-
131
匿名さん
うちもオプションは参考にさせていただき自分で手配した業者にお願いしようかと。
オプションは高いのにオプションで頼んだ方がいいメリットがあまり見えなかったので、お願いする気にはなれませんでした。
エアコンは量販店の方が圧倒的に安いですし、カーテンなんかもカーテン屋さんに行った方が選択肢も多く値段も安そうでした。
ミラーとかエコカラットはまだ検討中ですがこういうのは一般的にリフォーム屋さんのようなところでお願いするものでしょうか?
-
132
契約済みさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
133
契約済みさん
数ヶ月現地を見ていないんですが、マンション周りの電柱と電線の張巡らせ方ってどうなりましたか?
-
134
契約済みさん
フロントコート前を中心に電柱が7本位 ですがマンション前の戸建て側にはまだ立っていません。
後南側の戸建てラインに5本位かな?だいたいですが。
それ程マンションには影響しなそうです。
戸建てエリアの周りは植栽されていい雰囲気です。
ほとんどの部屋に窓枠もついてきましたね。
-
135
入居予定さん
-
-
136
匿名さん
131です。
135さんご紹介ありがとうございます。
新築向けのサービスの会社なんてのも有るんですね。勉強になります。
全体的まとめて頼めそうなので、値段も含めて相談して決めていこうかと思います。
-
137
契約済みさん
フロアコーティングする方はいますか??
オプションのコーティングは水性のウレタンコーティング。
意味がないような気がしてきました。
-
138
契約済み
-
139
契約済みさん
ベランダのウッドデッキで悩んでいるのですが、みなさんはどうされますか?参考までにお聞きしたいのですが。
-
140
契約済みさん
ウッドデッキはオプションだと34万円位でした。
高すぎですね。
物は良さそうですが。
ホームセンターのパネルが比較品として置いてあったけどかなりボロかった。
ネットで見てるけどパネルの質までは分からないので取扱店に行かないと分からないかも。
-
141
周辺住民さん
ウッドデッキなんて、その辺の工務店に頼めばウリンとかイペで作ってくれるんじゃないの?
まさか34万も取られないと思うけどな。
-
142
契約済みさん
工務店さんに頼まれる方はいますか?
どこが良いのか分からず悩んでいます。
鏡についてもネットで見て探しましたが、オプションより18000円くらい安いだけで、施工するのに一度内見に来たりと少し手間がかかるのでやはりオプションで頼もうかとも思っています。
カーテンは皆さんどうされましたか?
普通のタイプとシェードタイプ。
-
143
契約済みさん
ウッドデッキ、わたしも悩み中です。
オプションの34万は確かに高すぎますよね。
でもどこでお願いすればいいのやら・・・
-
144
マンション住民さん
ウッドデッキを敷いたら下にゴミが溜まると思うのですが、掃除とか大変
になるのでしょうか??
素敵だけど、ウッドデッキの下に虫が入り込んで巣くったりしないか心配で。
でもせっかくだからやってみたい気も!
カーテンはほとんどの部屋のは普通のにします。シェードは取り外しがちょっと手間みたいなんで、
カーテン丸洗い派の我が家には不向きのような気がして。
でも寝室だけダーク色のシェードにしようかな、と検討中。
-
145
契約済みさん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件