東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー芝公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤羽橋駅
  7. パークタワー芝公園
マンコミュファン [更新日時] 2012-12-18 22:38:47

CLEAR TOKYO-空と緑を眺め、凛とした都心に暮らす。

<全体概要>
所在地:東京都港区芝3丁目32番1(地番)
交通:都営三田線芝公園駅、都営大江戸線赤羽橋駅からいずれも徒歩4分
総戸数:98戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:43.41~116.61平米
入居:2013年1月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー芝公園

[スムログ 関連記事]
【東京タワー・芝公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.10】
https://www.sumu-log.com/archives/7559/

[スレ作成日時]2011-06-28 21:52:39

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー芝公園口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん 2012/03/03 21:56:28

    2期4次なんだから売れてはないでしょう。
    ここは高層階以外は売れにくいよね。
    低層階はもっとおもいきった価格改定が必要だね。

  2. 225 物件比較中さん 2012/03/04 23:36:14

    先日モデルルーム行ってきました。低層階の価格はかなりおさえられているような印象を受けました…。あまり選択肢がないのが残念。

  3. 226 匿名さん 2012/03/06 04:36:06

    価格面の魅力で人は寄ってくるんじゃないですかね。低層階でも安めなので住んでもいいかなって思えますよね。

    わたしは高いところにはどの道住んだ経験がないのと、こだわりがあまりないというタイプなので安さがまず一番評価できる点だと思いました。

    そんな困るほどの日陰とかもないですよね。
    出入りもしやすい、今までと同じような感覚で生活できそうですよ。

  4. 227 匿名さん 2012/03/06 04:43:41

    個々の低層階の場合は日陰というよりプライバシーの問題だと思いますよ。
    前の道路が半円なので離れた距離からも室内が見えてしまいます。
    坪250ぐらいになれば買いかな。

  5. 228 匿名さん 2012/03/07 04:56:11

    そうですね、下の住戸はレースカーテンぐらいは常にしておいたほうがいいですよね。基本、明るいところから暗いところは見えないんですけど逆はほんとによく見えてしまいますから、特に夕方・夜はしっかり閉めて生活したほうがいいかも。といっても注意点はそれぐらいですかね。値段から入るとなかなか良いですね。

  6. 229 購入検討中さん 2012/03/11 11:34:11

    残ってるのは、どのタイプがいくつくらいなんでしょうか?

  7. 230 購入検討中さん 2012/03/14 09:23:59

    まだ下の方はたくさん残ってるのかな?
    ここは、例えば2LDK 80平米ではいくらで賃貸出せますかね?階数にもよりますよね。

  8. 231 匿名さん 2012/03/15 04:07:59

    MR行ってみれば?
    順調に捌けてるみたいだけどまだ販売中だしね

    高額物件?の宿命かもだけど、
    ちょいちょいローン崩れのキャンセルも回ってくるだろうしさ

  9. 232 匿名さん 2012/03/26 09:03:35

    HPによると残り6戸ということですかね?3LDKもまだ残ってるようですね。

  10. 233 匿名 2012/05/12 13:53:05

    227さんの言うように坪250ならすぐ買いたいですね。だけど日本中の人が買いたいでしょうね。
    ぜひこっそり250にしてください(笑)

  11. 234 ビギナーさん 2012/05/12 22:58:01

    気にしてもいない物件だったのですが、フラっとモデルルーム見ちゃいました。

    値段と場所を考えると、ずば抜けて仕様が良いと感じました。
    モデルルームだから特別かと思いきやそうでも無い様子でした。
    キッチン・洗面周りの収納なども非常に工夫されていて、オプションてんこ盛りかと思いきや、ほとんどが標準装備ですね。
    内装もそこそこ良いモノを使用している印象でした。

    正直、かなりビックリしましたが、こんなものなのでしょうか。
    都内の、割と人気のエリア(都心や渋谷区エリア)を中心に見て回っていたのですが、こんなに良く出来ているマンションはなかなか無い気がしたのですが。
    少しでも場所をずらすとここまで良くなるものなのか、と驚いています。
    仕様だけは億越え物件のような印象を受けたのですが(汗)

    実際かなり惹かれています。
    この仕様の良さを相殺するほどの悪条件があるのでしょうか?
    パっと見て気になったのは、首都高がすぐ近くを走ることと、ガソリンスタンドが真横にある事くらいでしょうか。
    建物自体はペンシルというのでしょうか、かなり細長く、ガラス面が多いのは気になります。
    都心なので生活感の無さなどは仕方のないことと考えていますが。

  12. 235 物件比較中さん 2012/05/13 01:05:36

    >234さん

    感想ばっちりメモりました、
    細かいので想像しやすいです。

    ペンシル型の外観に関しては僕は斬新でカッコよさを覚えました。無論、それ以上に価格と仕様の折り合いは重要なのですが、惚れ込める外観ってそうそう出会わないんですよね。

    これは僕も早めにMR行ったほうがいいかな。うかうかしてたら上階なんかすぐ無くなるかも。

  13. 236 匿名さん 2012/05/13 13:07:16

    低層はプライバシーが確保できないのは悪条件でしょ
    現地みればわかるけどカーブした歩道の真ん中に建ってるからね

  14. 237 匿名さん 2012/05/15 12:52:54

    234さん
    モデルルームで、オプションがついていない状態でお客さんに魅力を感じさせる部屋は
    なかなかないですよね。
    何か所か今までみてまわっていますが、ほとんどがオプションだらけで
    実際ついていない状態の部屋が想像できない所ばかりです。ここは大江戸線三田線とも
    徒歩4分ですし、交通の便はどこへでるにも便利ですよね。ま、頑張れば山手線の田町まででも
    自転車で出られますからね。

  15. 238 匿名さん 2012/05/15 16:35:51

    頑張らなくても田町まで歩いてすぐだよ
    実際歩いてみるといいよ

  16. 239 ビギナーさん 2012/05/15 16:59:56

    234です

    モデルルーム自体は、勿論オプションや家具など良いものを使用していましたが、それにしても元が良い印象です。
    特に収納の工夫のされ方など、よくここまで丁寧に作ったな、と関心してしまいました。
    内装も廊下・洗面・トイレのタイルや壁のクロスひとつとっても、良い仕様かと思います。

    あと、部屋の間取りについても、極端に変な部屋が無いのも気に入りました。
    2社に設計させてコンペ形式にした、と営業の方が仰っていました。

    交通の便については本当に便利な場所かと思います。私も田町まで歩いてみましたが、十分に徒歩圏内でした。
    車も利用する事を考えれば、首都高出入り口が近いのも悪くはないかな、とw

    個人的には賃貸専用の部屋が無いのも、マンション内の秩序を守れそうな気がしました。

    唯一最大の懸念は、ペンシルでガラス張りという所でしょうか。
    このマンションは1年前の震災以前に設計されています。
    かといって、震災後に設計されたマンションと何が違うんだ、という話もありますが。

  17. 240 ご近所さん 2012/05/16 00:39:29

    このあたりは麻布十番や大門、浜松町駅も徒歩圏内です。電車とバスを使い分ければかなり便利です。

  18. 241 匿名 2012/05/23 09:54:26

    三井のタワーマンションならパークコートじゃないと、、、。
    虎ノ門、麻布十番、赤坂とパークコートだったのでこちらもパークコートならいいのになと思っていたので。
    バスルームの床、扉の仕様、あのオフィスビルのような外観は残念ですね。

  19. 243 ビギナーさん 2012/06/17 14:52:16

    マンションにも格やブランドがあるのですね

    一つ気になるのですが、ここは首都高がすぐそばにありますが、その点はどうなのでしょうか?
    道を一本隔ててはいるようなのですが

  20. 244 匿名 2012/06/24 11:26:16

    建設地に立ってみましたが首都高の騒音は気になりませんでした。
    同じく検討している大崎のマンションは線路に近いため
    電車の音がかなり気になりました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー芝公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル品川荏原町
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸