物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝3丁目32番1(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩4分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩4分 山手線 「田町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩12分 東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月下旬予定 入居可能時期:2013年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー芝公園口コミ掲示板・評判
-
203
匿名 2012/01/28 06:01:16
-
204
匿名さん 2012/01/28 07:42:03
現地行きましたが土地ギリギリまで使ってるので余裕がないですね。
隣のラトュール芝公園が敷地が広々としているからギャップで余計そう感じました。
あとダイレクトウィンドウだから部屋の中がよくみえました。
現地あるいは地図を見てもらえればわかりますが、
ここは道路が直線ではなくカーブになっていますので
赤羽橋方面へ歩く歩行者からはもろに視界に入ってしまします。
これまたラトュール芝公園の敷地が広いので余計に見えてしまいます。
高層階以外の方はその辺を考慮した方がいいと思います。
-
205
匿名さん 2012/01/29 13:26:06
ダイレクトウィンドウ採用の物件は南向き住戸を避けるべし。
前に大崎のタワーで部屋に入ったことがあったんだけど、
10月だったにもかかわらず、恐ろしく暑かった。
反面、北東の角部屋とか、すごい良かったよ。安いし。
-
206
検討中の奥さま 2012/01/31 15:40:34
完成は2012.12デスよね。 仕様は良さそうですが車寄せが無いのが残念です。
-
207
匿名さん 2012/02/02 00:17:38
夏場はアクアフィールドで遊べるのでかなり活用できそうです。
ここが外人の方なども多いんですよね。でも土日以外は割と
一人でもくもくと泳ぎにきている人が多いかな。
区民プールというと、帽子にゴーグルが必須ですが、ここは
いりません。
-
208
匿名さん 2012/02/02 00:23:00
アクアフィールド(別名芝プー)って「ハッテン場」と
して有名ですよね。子連れも多いけどいかにもという人々
が多数終結してます。
サンフランシスコみたいでかっこいいです。
-
209
匿名さん 2012/02/02 06:57:42
ここ場所が場所だけに高層階は売れるけど中低層は苦戦するだろうな。
-
210
匿名 2012/02/03 13:18:18
中層は眺望わるいんですか?クレストプライム芝の方が安くていいですかね。。
-
211
匿名さん 2012/02/03 13:53:36
クレストはは70平米台で5000万円台ですからね。こないだチラシが入ってました。
-
212
購入検討中さん 2012/02/03 22:09:32
そんな安さでやってけるのですかね?浜松町とはいえ、パークタワー芝公園とは徒歩圏内ですよね。未入居物件であれば新築と変わらない気もしますし。。三井のブランドを優先するか?安さを選ぶか?! でも三井はペンシルですが、クレストプライム芝は大型タワーですの、コンシェルジュやフィットネスなど充実している気もします。
パークタワー芝公園はペンシルでも完成すれば、素敵なマンションになりますかねー?? 麻布に近いのは便利かもしれませんが。
-
-
214
匿名さん 2012/02/04 00:21:07
>>212
個人的には三井に拘りたい
同時期竣工だったら多少は比較検討したかもだけど、あっちはもう5年目だっけ?
内覧した訳じゃないけど売れ残るには何かしら理由があると思う
パっと見は良いマンションなんだけど、ゴクレのイメージが悪すぎる・・・
-
215
購入検討中さん 2012/02/04 08:52:46
確かに売れ残りには訳があるのでしょう。。まだ半分もうまってない感じですよね!?
出張続きのビジネスマンにはいいのではないでしょうか?!
羽田アクセスもいいですし。 でもパークタワー芝公園も浜松町は近いですし空のアクセスも悪くはないです。
-
216
匿名さん 2012/02/07 09:32:23
港区芝という住所だとクレストプライムタワーの価格は妥当な金額だと思うけどここは三井のパークタワーブランドだからこの
価格帯でも人気だったのだと思います。
-
217
ご近所さん 2012/02/08 02:55:37
あんなに売れ残っていて大丈夫なんでしょうか?
紙の茶色いカーテンが減りませんね、スーパーも無いし不便
管理費が集まらないと思うが、どうやって運営しているのか不思議?
-
218
匿名さん 2012/02/08 03:58:50
-
219
検討中の奥さま 2012/02/08 14:50:08
確かに低層階は道路からの目線は気になります。。
高層階は見晴らしも良く最高だとおもいます。その分億ごえですが。
-
220
ご近所さん 2012/02/09 09:25:03
あと何戸くらい残っているのか教えてください。次はいつ販売ですかね?
-
221
購入検討中さん 2012/02/09 13:32:00
いま2期じゃなかったですかね?!終わりましたか??
-
222
購入検討中さん 2012/02/09 23:48:16
HPによると、今日が2期の2次の登録と抽選なようです。
-
223
物件比較中さん 2012/03/03 08:11:09
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークタワー芝公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件