注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-03-16 09:25:49

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:満足してます
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 286 入居済み住民さん 2012/04/23 15:52:41

    建ててる最中は、かなりモメタ。
    営業とも、現場監督とも…。

    かなり現場を見学したし、
    何度も何度も素人のくせに質問し、
    面倒な客だと思われただろうけど、
    大きな買い物だから煩い客になったが、
    何とか応えてくれたように思う。

    今、入居してて、大満足。

    定期点検もちゃんと来てくれてるし、
    アフターサービスも満足してます。

  2. 340 入居済み住民さん 2012/09/18 15:55:13

    42など数点1年前に書かせていただいたものです

    クレバリー総予算2200万円程度
    土地80坪2000万円
    太陽光9Kwで400万円
    雑費(エアコンなど)200万円

    パネル工法、発砲ウレタン吹きつけ
    2Fスレート屋根
    1Fの数箇所を瓦屋根
    壁は13mmサイディング

    キッチンはWキッチン
    風呂トイレは1F2Fの2ヵ所
    5LDK各・全部屋6畳以上+WIC又は4畳のロフト

    これに全室200Vエアコン、リビングに天井エアコン設置
    全部屋コンセント4箇所以上+TV&LAN配線(天井扇風機コンセント含む)

    各トイレ、部屋にネコドア設置

    床下基礎45cm→65cm

    1年目の現時点で思う事
    猫を飼うのだから全部の網戸をペット用にしておけばよかった
    2階ベランダのドアをカーテン網戸ではなく上下網戸にしたらよかった
    窓格子をつけるべきだった
    この変更で300,000円の追加工事を1年目で行ってます

    また壁紙が荒いです
    数箇所でめくれてきています

    電気代は太陽光発電が月3万~4万に対して
    利用電気量が1万円程度
    ローンが10年で毎月約4万円

    水道代が毎月1万円・・・
    6人家族の限界でしょうか?

    地域は滋賀県です、上下水が異常に高いです。

    現在建築1年目にしてまだ、庭が出来上がってません

    引越し後、大型バルコニー(8畳クラス)
    駐輪所屋根、土間
    バイク置き場、大型納屋などを購入してたら
    庭の土間のお金が捻出できずに砂利びき状態です

    新興住宅地なので、ちっとみすぼらしいですが
    数年以内には完成させたいと思います

    家の断熱に関して冬場は満足してますすが
    夏の夜間外気25度、室内30度の維持とか夏場は厳しいです・・・

  3. 679 入居済み住民さん 2014/01/08 14:04:36

    ようこそクレバリーハウスオーナーズへ。毎日外観見るたび満足してますよ。

  4. 723 匿名 2014/03/06 00:03:07

    みなさんかなりの破格値を書かれてますが、今は標準の設備・装備も違えば、震災特需で大工さんも東北に取られてます。
    訳あって2つのクレバリーで見積もりを取りましたが、2店舗ともCX40坪でだいたい2,000万でした。
    そこに太陽光や水回りのグレードアップをすれば、200万、300万くらい簡単に上がりますよ。
    大前提としてクレバリーホームはローコストメーカーではありません。
    外壁タイル、レッドウッド、ロックウール、SPGモノコック、これらに魅力を感じなければ、
    アイフルホームやレオハウスなどで建てた方が満足されると思います。

    私? クレバリーホームで建てて満足してますよ。
    いい営業さんと出会って、たぶんその人とじゃなきゃ建たなかったですからねw

  5. 898 サラリーマンさん 2015/02/27 09:30:30

    >>897
    設備の仕様、建具、床材等、詳細に決めて契約しました。仕様書もいただきましたよ。そうでないと不安ですね。
    かなり自分なりにつめたため、契約後の追加費用は殆ど無かったです。
    まあ契約段階でかなりオプション等入れたので、決して安くはなかったですが。まあそれなりに満足してます。

  6. 948 入居済み住民さん 2016/01/21 04:50:14

    木材とかタイルを海外で作ってるor輸入してるんじゃなかった?
    円安で材料費がかさんでいるのではないでしょうか。
    私が購入したのは4年前で、CXシリーズ、諸経費除いて、延べ46坪1900万くらいでした。
    断熱性能など、グレードを高くしたところはあっても、下げたところはありません。
    他のところと競合させたので、割引も結構してくれました。
    住み心地は大変満足してます。

  7. 2741 通りがかりさん 2020/04/16 00:32:42

    確かにタイルの安っぽさはありますよね。
    なんか大手のタイルと見比べると、高級感に欠けるというか。薄さもでしょうけど、なんか、細い気がします。
    大手だと家のデザインもお金かけている人も多いので、その辺りも関係してるのかなー。
    とはいえ、値段が値段なので費用対効果で考えると満足してますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレバリーホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,900万円台予定~4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    30.03m²~46.14m²

    総戸数 79戸