注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 18:01:15

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 44 匿名

    クレバリーの標準仕様で震度6強大丈夫でしたよ パネルなし 屋根瓦 タイルです

  2. 45 契約済みさん

    >>40

    38です。本体工事費のみで1700万台です。照明とカーテンレールのみ含んでいます。
    外構はなしです。火災保険、合併浄化槽、諸経費コミコミの住み出し価格は2000万です。

    私も総瓦・総タイルは木造住宅には重すぎると考えていますのでなるべく正方形
    に近い形の家としました。(コスト的にも有利)

    でも、現代の在来工法は強い集成材のプレカットの梁を使うのでどんな形でも問題はないと
    思いますよ。4寸柱も話題には出ていますが、地震時に負荷がかかるのは接合部なので、
    メタルジョイントなら問題ないでしょう。
    まして体力壁を使うので、本来の2×4までとはいかないまでも、それに
    近い耐震性があるのでは?と考えています。よって、総タイル・瓦でも問題なし!と
    勝手に解釈しています。一応材料力学は得意でしたw

    個人的に耐震性が一番強いのは、2×4で正方形の間取りでウレタン断熱で、サイディングで
    コロニアルな家だと思います。

  3. 46 匿名

    >>45
    探せば2×4でもう少し安くできるところもありますよ。

  4. 47 建設中

    関西方面、木造住宅に限りますが1年近い下調べと十数社同時の平行交渉
    ローコスト&ハイクオリティーという面でクレバリーホームは優れていると判断しています。

    安さだけ、仕様の良さだけならば他社に負けると思います。
    ましてや顧客に対しての自社製品の情報提供(知識力)は一般以下だとも思いました。

    それでもここを選んだのは決められた価格内で理想を追求できると判断したからです。
    ただ、断熱から耐震、断熱、防火全てにおいて自分で調べなおさないと不安が残りました
    図面で書かれていない細かい建材の仕様確認は現場で行っています。

    自営業で時間だけはたっぷりあったので出来た事だと思います。

    逆にお金があって時間が無ければ住友、三井、一条あたりの定型長期保証タイプにしたとおもいます。
    もっと言えば鉄骨か軽量鉄骨に・・・

    今からローコストでクレバリーホームで建てる方にアドバイス出来る事は
    ・ペアガラスの仕様(樹脂、Low-e、ガラス間の空間幅)
    ・断熱の仕様確認(次世代仕様以上になっているか)
    ・多柱構造またはパネル工法になっているか
    ・フロの断熱は十分かどうか
    ・部屋の間仕切りへの断熱や防音対策は出来ているか
    ・必要な場所へ点検口が設置されているかどうか
    ・屋根の形状と雨漏りへの対策or保証はしっかりしているか
    ・インターネット、コンセント、照明の数、場所は十分に確保できているか

    ☆他社と比較して十分な値下げが行えたか(相見積もりを出させて競わせるのがベスト)
    大工さん曰く、どれだけ値切っても唸るほど儲かるのがHMだから値切れるだけ値切れ、だそうです。
    職人の給料と材料費だけだけだとかなり良い家でも坪30万越えないとか・・・
    保証と信用の問題ですけどね

    CANOWシリーズという安さ重視の特殊シリーズなので一般仕様と比較するのは難しいですが
    現時点でロフト込50坪二世帯5LDK(庭、エアコン、カーテン無し)で坪50万円になってます。
    ※付帯工事、銀行金利や手数料、開発申請費(100万円ほど)、各種手数料や税金など全て込みです。

    契約時の本体坪単価は38万円後半でしたが色々なオプションや諸経費であがっています。

  5. 48 建設中

    追記ですが
    基礎GL+430が標準だと思いますが、自分で点検される方はGL+850~900にすると良いと思います。
    断熱効果、除湿効果も上がりますし大人の男が四つんばいで普通に通れると個人で点検できるので
    気分的に安心できると思います。
    うちはGL+80にしてぎりぎり頭があたる(身長175)ので少し失敗したなと思いました・・・

    ただし基礎をあげると家の出入り口に階段を増やさなければならないこと
    材料+施工費で2500円/㎡~5,000円/㎡あがります。

    普通の高さの窓でも外から覗かれない高さになるという事も利点です。

  6. 49 匿名さん

    皆さん安く建てられていいですね、でもここにレスする施主さんは本当の施主なのかな?
    概略間取り、長期優良住宅仕様(次世代省エネ)、省令準耐火、耐震等級3、第1種換気システム、オール電化、床暖(10畳)の仕様で新昭和直営店とFC店で見積もりを取りましたが両店とも本体価格50万円以下では建てられなかった。
    他HMでも同じような見積もり金額だったので妥当な見積もり内容、金額と考えられるんだけど・・・

  7. 50 建設中

    内容が違いますので直営でも安い工務店でも同じだと思います。

    期優良住宅仕様(次世代省エネ)→無し
    省令準耐火→有り
    耐震等級3→クリアーしているが保証無し
    第1種換気システム→無し(部分ダクト連結のオリジナル施工)
    オール電化→あり(ただし二世帯でエコ給湯550ℓ1台のみ)
    床暖(10畳)→無し

    当然瓦も、タイルも無しです。
    この条件で「とにかく安くして!」といえば同じぐらいまで下がると思います。

    あと、アイフルホームやタマホームで見積もりを同時にあげてもっていけば
    更に下がると思います。

  8. 51 匿名

    >49
    延べ床(施工面積)が小さいと難しいかもしれません。
    私は延べ床48坪で坪50万を大幅に切っています。違うのは床暖がないくらいです。

  9. 52 契約済みさん

    私もタマホームで見積りしましたが、評判があまり良くなかったので
    見送ることにしました。基礎はいいみたいですね。

    私の場合も当初はCXで見積もって、総タイル・瓦屋根仕様となっていました。
    安くしてほしいからサイディングとカラーベストの屋根にしてと
    頼みましたが、値段は変わりませんよと言われたのでそのままとしました。
    キャンペーン中だったみたいです。

    安く建てるには、1階の延床を増やすと基礎部分の面積が広がり単価があがるので
    1階と2階の延べ床面積を同じくらいにすると安くなると思います。

  10. 53 匿名さん

    5年前にCXで建てました・・・が直後に工務店が倒産。
    FCだから仕方ないとは思いますが、メンテナンスは無理。
    といっても5年間なんの問題もありませんでした。
    倒産といっても施工中物件はすべて完成引渡ししたそうです。
    監督さんも若い職人も毎日現場をとても綺麗にして作業されてたことが思い出されます。

  11. 54 入居済み住民さん

    工務店倒産した場合の保障はないの?
    私は、直営店だったが、撤退後の保障が心配です。

  12. 55 入居済み住民さん

    それって、広島(呉)の業者?

  13. 56 建設中

    工務店が倒産してもクレバリー本部が引き継ぎ保証すると説明をうけています。

    本部が倒産しても保険に入っているので施主に迷惑(手数)はかけるが
    最後まで建て切れますと断言されています。

    このあたりがイチ工務店とHM(FCであっても)との大きな違いだとおもいます。
    そのために材料費+職人人件費+営業運営費+α!の料金を取られるのです。

  14. 57 匿名

    今度女性向けのキャンペーンがあると聞きましたが、内容的にお得なのでしょうか?

  15. 62 入居済み住民さん

    58です。
    9/4日曜日の午後、以前に依頼しておいた説明を受けに展示場へ行って
    きました。
    郵送でもよいと伝えたのですが、会って説明したいというのでお伺いし
    たのですが、3000数百万も支払ったお客に対して恐ろしい言葉が総務
    部長さまの口から発せられました。
    話の流れで、今回の件は掲示板に投稿させて頂きますと言ったら、
    「いいです」と言いました。本当にいいのか同席した設計士の方に電話
    を入れたら、「言ってしまったっことは覆せないのでしかたありません」
    という返事でした。

    総務部長さまの言動、行動は社長の指示であるということをお聞きし落胆
    しました。
    今回の件について事実を投稿しても私への責任は問わないことも約束しました。
    とは言ってもあんなことをされる、言われる・・怖いです。

    今投稿内容を整理中です。
    最近仕事が忙しく疲れているのに、せっかくの休みこのようなことには使いたく
    ないのに。

    セキュリティは入れてありますが、防犯カメラも入れようかと見積もり依頼し
    ました。

  16. 74 入居済み住民さん

    62です。
    たった1店舗のために優良な本社さま、店舗さま、満足して建てられた施主さま
    にご迷惑をおかけしたことをお詫び致します。
    そう思うなら書くなと避難されるのでしょう。
    でも、FCさまとの約束であり、約束とは守るためにするものだと思います。
    詳細を書くには、いくら了解を得ても躊躇したのと、整理できていないからです。

    65さん
    私は建物本体とは言っていません。FCに支払った金額で、土地は自分のものです。
    手元に明細がないので明日詳細を記載させて頂きますのでご確認下さい。
    67さん
    あなたは私をのんさんと憶測していますが、すなわち今回のFCは前スレを見れば
    FC名を公表していることになるんですよ。
    そんなこと言ってしまって大丈夫なんですか?
    あなたはすべてに満足されていること強調していますが、いろいろなトラブルに
    心労を味わった方にに対しての配慮も必要かと思います。
    特に、震災では金銭的、精神的負担を負われた方もいるのですから。

  17. 79 購入検討中さん

    住宅エコポイント復活って聞きました。詳しい情報ないしりませんか。

  18. 80 購入検討中さん

    No.56 さんへ
    それって、完成保障のことでしょ。
    フランチャイズ店はクレバリーに限らず、どこでも一緒です。
    工務店同士が保険を掛けるのですら、本社は何の負担もない構図のようです。

    完成引渡し後、FC倒産した場合どうなのですか。
    利益を得たFCが倒産した後を本社が費用を負担して面倒みてくれるのですか?

    企業は利益第一主義だから倒産FCの保障は本社は関係ないと言うのではないですか。

    直営店は首都圏1店  西日本4店もあるようですが、直営店が安心出来ると思います。
    一流の個人大工さんも死んだら保障はない。

    パナ。セキスイ。ダイワ。へーベル。一条。三井。住林。スエーデン。レスコ。ミサワ。
    高くて買えません。

    普通に住めるなら、タマ。エスバイ。イシン。アイフルで十分です。

    パナの50年後の家には孫も住みたくないはずです。

  19. 90 匿名さん

    今回台風の暴風雨で、不具合の発生したお宅はなかったですか?

  20. 91 匿名さん

    北関東在住、震災でダメージを受けた家がミシミシいってた。
    おまけに22:30に地震でミシミシ。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸