物件概要 |
所在地 |
千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
交通 |
https://www.cleverlyhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3208
検討者さん 2021/05/08 13:43:05
クレバリーもハウスメーカーとして外壁だけじゃなく新商品の作りや標準の作りをもっとしていかないと生き残れないわ
もうすでに今年はタマホームやアキュラなのが色々だし始めてるし大手も作り方とかを変えてきてる
いつまでもタイル売りをしてても作りをしっかりしないと売れなくなるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3209
福岡県 2021/05/10 04:25:31
このスレを、どの程度、クレバリー本社の方が見ているのでしょうかね。
評判を気にしているなら、少しは影響力もあるでしょうが、宣伝活動のようなことを書き込まれる人も今までいませんでしたし、そんなに気にしているとも思えません。
ですから、クレバリーの本社への提言をしたい方は、提言を本社に郵送などされると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3210
福岡県 2021/05/10 10:51:39
>>3208: 検討者さん
>>クレバリーも(中略)生き残れないわ
>>(中略)売れなくなるぞ
検討者さんのお立場が、よくわからないので、書きます。クレバリーの何を心配されていますか?
技術や商品展開等を心配されているのなら、さっさと信頼できる他社を見つけて選べば良いわけで、わざわざ「生き残れないわ」「売れなくなるぞ」などの言葉は不要ではありませんか?わざわざ、クレバリーに文句を言うのは、なぜでしょう。
すでにクレバリーの建てた家にお住まいならば、その時点で納得して注文されているわけで、文句を言う筋合いでは無いでしょう。他社が作り方を変えているのが良いならば、そちらを選べば良いわけです。
私が一番気になるのは、ひとりの消費者の立場でお書きとは思えない「上から目線」の書き方です。多数のクレバリー株をお持ちの方ならば理解できますが、そんな方ならばなおのこと、このスレで賛同者を募るとは思えないので、もうすこし穏やかに書いていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3211
匿名さん 2021/05/10 16:18:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3212
福岡県 2021/05/10 22:25:58
>>3211: 匿名さん
>>ただの煽りなので相手にせずスルーしましょうよ。
この手の「上から目線」の書き込みが苦手で、思わす書いてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3213
通りがかりさん 2021/05/11 13:36:10
それでも他のメーカーのスレより、遥かに平和なスレだと思いますがね。大きな不満が少ないのか、不満が有ってもコメントする人が少ないのか解りませんが。
自分はクレバリーに小さな事は有れど、大きな不満は無かったですね。もしまた建て替えるとしても、大手の価格分のグレード上げてクレバリーで建てます。少なからずこうすれば良かったというのは注文住宅である以上は有ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3214
匿名さん 2021/05/14 14:10:18
クレバリーホームの場合、その看板を掲げている工務店が良いかどうかという所が大きいと思います。
数十キロ離れた所が本社のクレバリーホーム代理店は物凄く評判が良く
十キロ程度離れた所にあるクレバリーホーム代理店はモデルハウスを少し見ただけで酷い事が分かるレベル。
数十キロ離れた所が本社のクレバリーホーム代理店は実は3つ営業所を持っており、そのため施工エリアだったと気づいたのは別会社と契約した随分後の話でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3215
福岡県 2021/05/14 23:55:46
フランチャイズのため、施工エリアが分けられている場合がありますよね。クレバリーの場合、どの程度の縛りなのでしょうか。
私は、最終的にクレバリーに依頼し、良い工務店で、しかも施工エリアは気にしなくて良い状態でした。
しかし、他社に見積もりを依頼している段階で
「あなたの住所は△△町ですから、□□市のウチでは施工できません。(私の家は△△町の端っこで200m行けば□□市です。)フランチャイズなので、△△町のの○○社に行ってください。」と言われたことがあります。その工務店は我が家から8kmしか離れていないのにですよ。私の家と同じ町の○○社も8kmぐらいの距離なので、行政区で施工エリアが分けられていると感じました。
3214: 匿名さんの場合、施工エリアの縛りがどの程度だったのでしょうかね。
遠いけれど評判の良い工務店に依頼することができるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3216
匿名さん 2021/05/15 01:44:23
>>3215 福岡県さん
近くの町内に本社が数十キロ離れた会社の建築中の垂れ幕を見たので施工エリアだったのかと気づいたのです。
数十キロ離れた場所が本社の近くの支社も、距離的には十キロ離れた会社も隣の市。
もしかしたら本社が数十キロ離れた所にあるクレバリーホームのみが施工エリアだったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3217
通りがかりさん 2021/05/15 10:18:19
FCの元が同じだとエリア分けするみたいですが、元が別だと奪い合いになってます。自分の所も、近くの別のクレバリー加盟店の見積り持って来られると痛いと言ってましたが、比較で向こうより下げないといけない為、普段より利益率を落としてると。
ある意味そのような地域の施主は助かると思いますが、自分はクレバリー同士で比較せず、契約後に営業や監督に聞いて知ったので。
その為か、元が別だと少々遠くても自分の所は来ます。
これから建てる、FC元が別のクレバリーがある地域の人は比較する価値はあるかと……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3218
福岡県 2021/05/17 08:41:51
>>3217: 通りがかりさん
>>FCの元が同じだとエリア分けするみたいですが、元が別だと奪い合いになってます。
奪い合い・・・。そうでしょうね。
本当は、本部と工務店がFC契約の際、担当エリアを確認するようです。
空いているエリアに新規FC契約をする別の工務店があれば、本部としてはエリア分けするようです。
別会社の工務店が隣接してフランチャイズに加盟している場合、自分の担当地域ではないからと言って、わざわざ他社に譲り渡すのは嫌でしょうね。でもエリア分けをしているなら、本当は本部がそれを許すのか、許さないのか。
本部が許さないなら他社が担当を引き継ぐことになりそうですが、それを施主が「イヤ」と言えば元の会社に戻るはず。
施主にとっても、(信頼していない)別の工務店になります・・・って言われても、納得できないでしょうから。
だから結局、契約を取った方が勝ち!。奪い合いになるわけでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3219
新潟県長岡支店 2021/05/21 13:05:25
少し前に契約をした者です。平和そうで安心しました。
自分と同じ支店を検討中の方で、こだわりをもって家を建てたい方は、営業さんの言葉に気を付けた方が良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3220
検討者さん 2021/05/22 10:28:16
>>3219
クレバリーは意外と平和ですね
俺も契約して今着工してますが鉄筋とか基礎見ると普通にいい感じで不満があまりないからよかったです。フランチャイズなので工務店次第なのでわからないですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3221
通りがかりさん 2021/05/22 11:22:28
>>3218 福岡県さん
正にその通りで。ウチの回りに2店舗有りまして、1つは会社自体が新しく、クレームも多く評判もあまりよくない所で、もう1つは創業100年は経っている地元で根付く大手の会社です。最初の会社はここのスレでもクレームを書いてた人がいる所で、自分は地元大手のFCで建てました。実際新しい方は自分の建てたFCからも成績優秀な営業や工務など、厚待遇でかなり引き抜き等エグい事をしてたのも聞いてます。結局本部も表立った成績等以外あまり感知してないので、FC同士でも色々有ります。本部からはYouTuberツシマさんなど、色んなFCに派遣させられて大変だとも(笑)確か九州のFCの倒産寸前の派遣では禿げる程だったらしいです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3222
新潟県長岡支店 2021/05/23 03:14:13
>>3220 検討者さん
着工おめでとうございます。
確かに、工務店次第ですね…。
会社として良さそうだったのでクレバリーホームさんに決め、
あとは担当者さんとの相性になるのかな、と思っています。
図面確定まで上手くいかない部分が多かったので、これから順調に進められるように頑張りたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3223
福岡県 2021/05/24 05:32:27
>>3219: 新潟県長岡支店
>>こだわりをもって家を建てたい方は、営業さんの言葉に気を付けた方が良いかもしれません。
何か、営業の言葉に「イヤ」な事があったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3224
検討者さん 2021/05/24 19:14:10
>>3222
自分のとこは営業はすごくよくてなんでも聞いてくれて施主支給も好きなようにしてくれました。間取りはそんなに優秀じゃないので最初に書いてくれた間取りをもらったら、それを住友林業の営業に見せて自分の希望とクレバリーにもらった間取りを合わせて、良いように作ってっていったら良いのに作ってもらいました。それをクレバリーにみせてこの間取りにしてくださいっていいましたよ。
間取りはかなり重要なので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3225
福岡県 2021/05/24 21:54:07
>>3224: 検討者さん
私も同様でした。
間取りは、私の希望を5社に伝えた後、いろんなプランを各社に出して貰い、その中でさらに各社のアイディアを勉強していくとまた新たな希望ができていきます。さらに、各社にいろんな要望を試しながら、3社に絞り・・・と進んでいきました。
最後に、ほぼ同じ間取りで同等の条件にして、2社に最終見積もりをお願いして、クレバリーに決定しました。
生活動線や採光など、間取りは本当に生活の質に直結しますので、納得できる案を実現できる事は大事だと思います。
各社の営業といろんな話をして、いろんなプランを説明して貰うと、私自身本当に勉強になりました。
その過程で新築見学会に行くとさらにイメージができますし、各施主のこだわりを聞いて自分に取り入れた事もあります。
注文住宅は、施主のこだわりが実現できるのが楽しいですよね。壁紙などいちいち決めるのは手間でもありましたが、それが注文住宅の喜びだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3226
新潟県長岡支店 2021/05/25 13:19:55
>>3223 福岡県さん
他のハウスメーカーさん(仮にS社とします)に図面を出して貰っていて、似たような図面でいくらになるのかを複数社に出して貰いました。
その際、クレバリーホームさんから「S社さんは図面のテーブルを150cmにしているようなので、大きいテーブルを入れると狭く感じるかもしれません」と言われました。何回か打ち合わせを重ねて新しく図面を出して貰い、テーブルやLDKの広さを聞いたところ、「ダイニングテーブルは180cmです。ソファに座って手を伸ばしてもリビングテーブルに届かないのでLDKは広くとれています。」と言われましたが、図面を測ってみたところ、ダイニングテーブルは160cm程度で、ソファからリビングテーブルは手が届く距離だったので、そこから不信感を抱き、他にも色々あって信頼がなくなっていきました。自分の家作りですから、提案を鵜呑みにするのではなく、色々と調べて想像することが大切だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3227
新潟県長岡支店 2021/05/25 13:43:26
>>3224 検討者さん
そうなのですね。
良い営業さんで何よりです。
私は複数のハウスメーカーさんから図面を出して貰ったのですが、どれもあまりピンと来ませんでした。ネットで良さそうな間取りを見つけたので、それを少しアレンジしたもので決まりそうです。
今は窓のサイズ確認や採光・換気の数値クリアに時間がかかっている状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレバリーホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)