注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-03-16 09:25:49

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3047 戸建て検討中さん 2021/02/11 07:43:06

    詳しい方お答え頂けたらと思います。
    いまエネリートで家を検討中で、土地も買い付けを出し間もなく購入というところまで来たのですが〔まだクレバリーとは契約してない。〕、断熱材について疑問があります。
    フランチャイズという事で各工務店毎に変更はあるとは思いますが、屋根が無機質繊維系断熱材〔何かはかいておりません〕が標準だったものがアクアフォーム140mmに。外壁は内断熱アクアフォーム70mm外断熱30mmに変更になっていました。なんか断熱性能落ちてる気がするんですけど、、、
    こんなもんなんでしょうか?

  2. 3048 戸建て検討中さん 2021/02/11 07:47:31

    あ、外断熱はネオマフォームだそうです

  3. 3049 福岡県 2021/02/17 10:46:26

    963さんの写真をみて、コーナーの処理の仕方が色々あるんだな、と思いました。
    私の所は、細いタイルでもなく、二丁掛けタイルやスクエアタイルを使いましたので
    我が家にはコーナータイルがありました。

    でも、963さんの写真を見て、コーナータイルがないことがどこがデメリットなのか、
    よくわかりません。確かに数ミリ、裏面が接着していないところがありますが、この写真を
    見せて戴いて、「コーナーの処理の仕方にいろいろあるんだな」と勉強になりました。

    数ミリ接着していないから、気になる人もいるのでしょうね。

    クレバリー以外の総タイルハウスメーカーで、細いタイルを使っている所は、どんな
    コーナー処理をしているのか、どなたか教えてください。

    私も、努めて見学してみます。

  4. 3050 福岡県 2021/02/19 22:34:54

    >>2011: 戸建て検討中さん
    >>一条とクレバリー (中略)金額の差はどういうところから生じるのでしょうか?

    >>2012: 口コミ知りたいさん 
    >>見くらべると分かると思いますが、クレタイルの方が薄いし安っぽいです。
    >>角(コーナー?)専用の部品が無くただ噛み合わせた様に見え雑に見えました。

    >>2013: 匿名さん
    >>そうなのですか?クレバリーの方が種類が豊富にあるかと思いましたが。
    >>一条はどの家も同じタイルに見えましたけど、種類があるのですか?


    >>2018: e戸建てファンさん [2019-01-10 17:22:00]
    >>安っぽいかどうかは感覚ですが、種類はクレバリーのほうが豊富です。
    >>Vシリーズの標準と、CXシリーズの標準のタイルがありますし、追加費用を払えば高い方のタイルを選べます。
    >>また、もちろん角用のコーナータイルも、もちろんあります。
    >>一条のタイルは、色は選べますが、サイズ等、種類はあまりありません。
    >>ただし、チタンコートなので高いのですが、埃や汚れは普通のタイルのクレバリーより、きれいです。

  5. 3051 福岡県 2021/02/19 22:49:12

    コーナータイルの以前の情報を確認していました。

    コーナータイルがあるとの2018さんの情報がありましたが、結論を言えば、クレバリーは、一部コーナータイルがない施工をする場合がある。と言うことのようですね。3045での963さんの写真を見ると、確かにコーナーでは、かみ合わせで建てているようです。

    他社ではボーダータイルでも、コータータイルを使っている例をみました。(価格差が原因でしょうか)

    しかし、かみ合わせでコーナー処理をすることが、どの程度のデメリットなのか。
    施主が納得できていれば、済む程度のことでしょうか。

  6. 3052 マンション比較中さん 2021/02/24 11:18:40

    親の家として、瓦とタイルが良さそうなのでクレバリーホームで建てようと思っているのですが、
    20坪くらいの平屋でどれくらいになりそうでしょうか?(土地はあります)

    特にこだわりがないので、本当に標準に近い仕様で建てる予定です。

  7. 3053 検討者さん 2021/02/25 05:17:09

    2000万位かな。

  8. 3054 通りすがり 2021/02/25 05:45:54

    コーナータイル画像見ました。
    サイズ的にボーダータイルでしょうか?
    役物タイル(90°曲がり)の製品が存在していないのかは不明ですが,あえて使用せずに二丁掛けタイルを加工したコーナー曲がりの例になります。
    タイル職人さんの施工事例になります。

    1. コーナータイル画像見ました。サイズ的にボ...
  9. 3055 通りがかりさん 2021/02/25 07:38:31

    >>3053 検討者さん

    レスありがとうございます。2000万円ですか…。

    今の家にもまだ借金あるのに、この額だときついです。。
    10数年前から家もかなり上がったんですね。。
    クレバリーだから少しお得かなとか思ってたのですが、現実を知りました。

  10. 3056 匿名さん 2021/02/25 10:09:58

    >>3055 通りがかりさん

    クレバリーホーム のGranshare (グランシェア)という平屋だと、坪単価50万からとなっています。
    これが建物本体の値段で、その他に附帯工事、外構工事、税金、保険料が必要ですが、
    二千万円はいかないと思います。一度、ご相談されてはいかがでしょうか。

    https://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_cleverlyhome/shohin/sc_039/

  11. 3057 戸建て検討中さん 2021/02/25 11:18:47

    >>3054 通りすがりさん
    コーナーはかなり美しい仕上がりですね!
    ただ、右面の縦の溝はやはり仕方ない感じですかね、、?

  12. 3058 マンション比較中さん 2021/02/25 12:24:24

    >>3056 匿名さん
    レスありがとうございます。

    平屋なので少し割高になるかと思うので、坪60万円だとした場合、60万円×20坪=1200万円+諸経費だとして、外構費は全く不要なので省くと、諸経費は300万円で収まりますでしょうか?(できれば1500万円におさめたい)

    そもそも、人によって違うと思いますが、諸経費っていくらくらいかかっているものなんでしょう??

  13. 3059 通りすがり 2021/02/25 12:55:09

    タイル右側コーナーの縦の線ですが,これはパルコン板同士(140mm厚)の直交する接合部(目地)のシーリング処理になります。
    目地の動きの追従性と内部応力の分散,吸収する効果を維持するためにシーリング部分はタイルは貼りません。
    又90°直交する役物タイルは完全に密着させていますが,強制吸水率(%)の低いⅠ種磁器タイル3.0%以下にして4年が経過しますが,冬季に凍った氷の膨張での破損は一切ありません。

    Ⅰ種磁器タイル 強制吸水率(%) 3.0%以下

    Ⅱ種磁器タイル 強制吸水率(%) 10%以下

    Ⅲ種磁器タイル 強制吸水率(%) 50%以下

  14. 3060 戸建て検討中さん 2021/02/25 14:47:29

    >>3059 通りすがりさん
    クレバリーホームの標準タイルは何種タイルになるのでしょうか?

  15. 3061 通りがかりさん 2021/02/25 21:53:03

    >>3058 マンション比較中さん

    1500万なら余裕でたつよ。予算つたえて希望つたえればその範囲内でやってくれるよ。自分はそれでも高いとおもうけど。

  16. 3062 戸建て検討中さん 2021/02/26 01:19:18

    横から恐れ入ります。
    今検討中でクレバリーホームの営業さんから資料いただいてますが

    27種類ぐらいはあったと思います。
    ただモデルごとの標準タイルが設定されているようです。
    場合によってはオプション対応で標準以外も使えるそうです。

  17. 3063 戸建て検討中さん 2021/02/26 01:25:35

    営業さんがとても話を聞いてくれる良い方だったので前向きに検討しておりますが
    土地54坪、建坪35坪で3200万はかなりギリギリのラインだが、土地の値段次第で実現可能ということでした。
    東北の田舎なので土地は安く1000万ぐらいです。
    諸経費含めこれで収まるなら安いと感じましたが

    友人たちからは坪単価高くないか?と指摘されています
    実際の坪単価どれぐらいなのでしょうか?

  18. 3064 匿名さん 2021/02/26 03:41:33

    >>3063 戸建て検討中さん

    うちも田舎なので土地62坪、800万円ほどで、建物38坪で、土地・建物、諸費用を含めて総額3700万円弱ぐらいだったな。

    土地で1000万円で、全体で3200万円に収められるのか個人的には疑問だな。

  19. 3065 通りすがり 2021/02/26 04:18:07

    使用タイルの区分種別はクレバリーホームの外壁タイル相談室のホームページから問い合わせした方がよいと思います。
    ネツト検索では詳細確認はできませんでした。

    相談室アドレス http://tile.cleverlyhome.com

  20. 3066 戸建て検討中さん 2021/02/26 04:21:10

    >>3064 匿名さん 

    全くのオプション無し、諸費用が少ないで実現できるかもしれない程度に
    考えた方がよさそうですね。

    3500万を予算で考えているので削れるところと譲れないところの
    整理をしながら明日の打ち合わせの準備をしています。

    タマホーム、アイフルホーム、イシカワに比べると
    ローコストメーカーの中では高めな感じですが
    営業さんの質と家の理想からクレバリーホームの方が
    自由度が高そうなので話を進めていこうと思います。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレバリーホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸