注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-03-16 09:25:49

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2927 福岡県 2020/10/13 07:30:36

    グッドデザイン賞になったのは、クレバコ用のタイルが
    受賞したようです。

    仕様 セラミックタイル、45-2丁サイズ

    審査委員の評価
    「大量生産でしか実現できない無釉の風合いと質感を追求し、
     国内での多品種少量生産により24色ものカラーバリエーションを
     低価格で実現したことが評価された。」

    クレバコ自体、つまり家が評価されたのではなかったようです。

  2. 2928 精神的苦痛 2020/10/15 01:30:23

    個人的な意見になりますが、家やデザインについては自分が納得いくまで付き合ってくれる所はあると思います。
    説明等に関してはメモや再度確認を毎回した方がすれ違いをなくせるので不安を解消できるでしょう。

    上記の内容以外に、建築したクレバリー工務店への感想としては脅しの言葉が多かったです。トラブルがあり何度か衝突がありました。お互いに引くところは引いていたのではないかと思いますが、最後に脅しの言葉や営業マンとして言ってはいけない言葉がありました。
    ショックを受けたのが、
    ①全額支払い終わられているので私達の方が強いですよー笑笑
    ②引き渡し伸びてしまいますよ?
    ③訴えたかったら訴えろ
    ④クレーム潰しにかかりますよ
    ⑤今後どうやって付き合って行くのか考えなきゃいけないですねー
    こう言った言葉が他にもあり、なんで?と思う事ばかりでした。
    金銭面を要求してるのではなく、寄り添って対応をとお願いしていただけなのに。家って何なんだろう?もう、住みたく無いと思う事もありました。涙が出て止まらないくらい悔しくて、追い込む様な言葉を言われるのだろうとずっと考えてしまいます。

    皆さんは、そう言った辛い家作りにならない様に確認と納得をしてから1つづつ進めて下さい。急かされるのは工務店が利益を考えて言っています。くれぐれも少し遅れても楽しみに家を待てる様にして下さい。

  3. 2929 福岡県 2020/10/15 04:36:19

    >>2923: 通りがかりさん 
    >>俺もここで建てたけど打ち合わせしたのに工事入る前に確認したら外構とか全く変わってたよ。(中略)
    >>クレバリー関係なしにたてる工務店みたほうがいいよ。他はしらないけど明らかなクズがまざってるからさ。
    >>場所まで言わないけど関東ね。

    >>2928: 精神的苦痛 
    >>上記の内容以外に、建築したクレバリー工務店への感想としては脅しの言葉が多かったです。
    >>トラブルがあり何度か衝突がありました。

    同一の方でしょうか。事実とすれば、相当ひどいですね。
    クレバリーに関係なく、工務店によっては、ひどい所もあるようですね。

    そんな所に対抗するには、情報共有だと思うのですが・・・。
    せめて、何県かわかると、いいのですが

  4. 2930 戸建て検討中さん 2020/10/15 07:35:49

    情報を求めて覗いてみましたが、ここは少しばかり「異質」ですね。
    福岡県さんって方が仕切っているんですか?
    少し出しゃばりすぎではと思います。
    100%クレバリー仕様ではなくハイブリッド仕様でお建てになられたようですが
    どちらかと言えば、いわゆる”例外”の部類では。
    クレバリーから何か頼まれているのですかねぇ。
    セルコホームに以前、役員の方が投稿されてましたがその種の立場なら参考にはなりますが。

  5. 2931 福岡県 2020/10/15 21:42:41

    少々出しゃばりすぎなのは、自覚しています。
    別に仕切るつもりはありませんが、このスレが
    情報交換の場になれば、と思っているだけです。
    そんな態度が鼻につくかもしれませんが。

    私の家は『例外』なのは、公表しているとおり
    例外です。

    クレバリーホームから何か頼まれている訳では
    ありませんよ。

  6. 2932 963 2020/10/16 13:19:12

    私も建てるまでや、建てた後のトラブルの情報を出していますがクレバリーで建てた経験や、情報を出して今後の人の参考になればと思って私はスレに残っています。
    福岡県さんを擁護する訳では無いですが、(純粋なクレバリーの仕様ではないですが)同じ様な気持ちでスレに残っていらっしゃるのだと思っています。
    今までの感じですと、建てた家のクレバリーの設計思想の根本的な問題より、建てる前の段階での不満が多く見られる様に感じます。FCというシステム上、各地域での当たり外れがある可能性を鑑みて同じ様に納得がいく感じになるとは思いませんが、クレバリーで建てて満足な私からすると、否定的な意見を見ると残念に感じでなりません。

  7. 2933 福岡県 2020/10/18 01:12:09

    963さん。ありがとうございます。

    私のスタンスは、クレバリー加盟店に建てて貰った
    一人の施主として、正しい情報がここに書かれる事を
    願って書いているつもりです。

    皆様に役立つ情報が集まりますように。

  8. 2934 福岡県 2020/10/18 01:56:25

    さて、我が家はクレバリー加盟店に建てて貰い、
    引き渡しを受けて、もうすぐ5年になります。

    同じ場所に立っていた旧宅がシロアリでやられていたので
    我が家は、シロアリに過剰なほど、対策を行っています。

    (1)クレバリーの標準の薬剤処理
    (2)ステンレスメッシュの施工(物理的に蟻道をふさぐ)
    (3)べイトシステムによるシロアリ毒餌方法

    2と3は、もちろん別料金を払っています。
    我が家は、逆ベタ基礎(コンクリの塊)を断熱材無しに温めると
    いうユニバーサルホームが採用している床暖房を施工しています
    ので、我が家には床下空間が無く、点検も、薬剤散布もできません
    ので、シロアリが来ないように万全を期したものです。
    3は、1の施工業者と同じ業者に直接お願いしています。

    さて、もうすぐ5年ですので、クレバリーを通さず、シロアリ
    施工業者に、ベイトシステムの更新について相談したところ
    「5年目はクレバリーの加盟店の負担で薬剤処理をするよ。
     薬剤が強い間は、ベイトの毒餌にもシロアリは来ないはず
     だから・・・」
    と言って、今後どうするか、相談を継続することになりました。

    翌日、早速、相談をしたシロアリ業者が「まずクレバリーの
    5年目の薬剤処理をするよ」と連絡があり、家の周りの土壌中に
    薬剤を注入してくれました。
    本来なら、床下にも入り薬剤散布をされるところでしょうが、
    我が家には床下はありませんので、今回はそこまで。

    今後、玄関のコンクリに小さな穴を空けて、薬剤注入をする
    こともあるそうですが、我が家は順調に築5年を迎えそうです。

  9. 2935 福岡県 2020/10/18 09:49:24

    先ほど、私の家を建ててくれたクレバリーの加盟店に
    突然行って、5年目の点検について話をしました。

     私の家を建ててくれた当時の社長が3年前に亡くなられ
    若社長が引き継がれているのですが、その後、スタッフが
    ずいぶん変わっているようでした。
     実は心配していたのですが、今回、若社長と、新たな
    担当営業の方の挨拶を受け、不満は無いかなど、じっくり
    話しができました。
     その際、私が機器を破損させて、代替部品を取り寄せたも
    のの交換できなかった話をしたところ、夕方に早速工務を
    連れてきて、交換してくれました。
     信頼していたスタッフがいなくなっていたのが、残念でし
    たが、新たな方が引き継いで切れれば、何も問題ありません。

    ホッとした一日になりました。

  10. 2936 戸建て検討中さん 2020/10/18 10:09:43

    最新の建物本体の坪単価等の実例とかの購入の意思決定に役立つ情報が欲しいのだが・・・

  11. 2937 e戸建てファンさん 2020/10/18 21:34:55

    私も、クレバコの購入実例など、興味があります。
    が、情報はクレクレばかりでは無く、書き込む人がいないと、成立しません。
    過去の価格情報は、書き込まれた人の実体験だと思いますので、それを参考に見ると良いでしょう。

    興味がありますが、書きこんでくれる人がいるか、どうか。

  12. 2938 戸建て検討中さん 2020/10/19 09:53:31

    今年の4月以降に契約された方の坪単価が知りたいですね。
    コロナ騒動の余波でハウスメーカー各社の受注件数は激減しているようです。
    平時の利益率を下げて対応しているようですので余波はFC業態にも及んでいると推測されます。
    実際のところどうなのかを押さえておきたいですね。

  13. 2939 建設中 2020/10/19 16:29:54

    自分の友達が、今クレバリーとTDホームで競合中。自分は来月クレバリーにて完成予定で、標準がFCの為バラツキは有ると思われますが、自分の所では、だいたい坪CXで50~55位に思います。
    少し拘れば青天井です。自分は過去スレで書き込みましたが、延べ床52坪、施工面積56坪。総額4200万位。ただ、コロナの中で赤字覚悟の価格でどちらも対抗してるので、友達の中身全て見た中では、今が価格交渉強く行けるかと……

  14. 2940 建設中 2020/10/19 16:41:23

    伝え忘れました。友達はクレバリーでは自分と近い仕様(アイシネン86mm以上、床スタイロ100mm、屋根180mm以上、樹脂サッシ、キッチン、バス、床、タイル等他もグレードUP)で建物本体坪55~60ですかね。
    自分よりは遥かに安く見積り出てます。TDはタイル分もっと安いですけど、自分の時より破格に感じます。頼まれたので、自分の紹介でクレバリー行ったのも有るかもしれませんが……

  15. 2941 千葉で戸建てを検討中 2020/10/25 14:07:20

    先月から、クレバリーと打ち合わせを進めています。
    住宅館を見学し、新昭和ウィザーズホームとFCのクレバリーの違い等を説明していただきました。
    詳細な見積もりなどはこれからですが、何か情報共有できたらと思っています。
    よろしくお願いいたします。

  16. 2942 通りがかりさん 2020/10/26 13:39:29

    >>2940 建設中さん

    それは建物のみですか?外部配管等は含まない金額ですか?

  17. 2943 マンション比較中さん 2020/10/27 06:32:33

    10月頭に見積もり貰ったけど、ほぼほぼCXの標準で28坪1800万ちょっと
    土地が耐火サッシ必須のため、その分高めになってるとの事

    こういう掲示板の事前情報で標準オンリーだと坪単価50万くらいかなーと思っていたので、まさか60万超えとは思いもしなかった
    耐火サッシは自分でも調べるとほんと高いね
    そんなこんなでアイシネンを諦めようかと思ってる

  18. 2944 通りがかりさん 2020/10/27 23:30:33

    >>2943 マンション比較中さん

    35から40坪くらいで平均50くらいじゃない?坪数へっても風呂とかキッチンはつくから単価高めになるよ。

  19. 2945 建設中 2020/10/29 06:23:44

    >>2942 通りがかりさん

    建物のみです。外部給排管は+70万ですかね。総額なら、見積りは2600までに抑えたいと。営業マンも自分と同じ人なので、話した中ではそう言ってました。

  20. 2946 2943 2020/10/30 00:54:58

    >>2944
    なるほどね~
    そういう考え方だと確かに納得だね

    総樹脂サッシと吹き付け断熱(アイシネン)にしてもらいたかったけど、吹き付け断熱は諦めようかと思ってる
    吹き付け断熱はおおよそ40万程度だと思いますって営業の人からは言われてる
    標準でもロックウール100mmだし、自分の住んでる九州地方だと費用対効果は薄いんだろうか

    浴室乾燥機やらいらない設備を削っていきたいけど、備え付け収納だったり増えていく設備の方が多くなっちまうな
    外構の事とかも考えると本当に頭が痛い

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレバリーホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸