物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目469番(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「甲南山手」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
27戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月下旬予定 入居可能時期:2012年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]株式会社シーズ不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ甲南山手口コミ掲示板・評判
-
61
匿名
40m2ぐらいだと良いのですが、いくら二号線沿いとはいえ厳しいかもしれませんね。ブランズは安いとの事で期待しますが、エントランス等を見ると意外にキレイ目路線なんで少し心配ですね。
何年か前に竣工したサンクタス甲南山手。当時はマンションを冷やかしで探してた位なので、正確な金額は覚えてませんが、ものすごく高かったと思います。何だか雰囲気似てません?
それとここのパチンコ屋さんって潰れたのかな?競売で安く土地を仕入れたり出来てれば、かなり安い価格で販売できたりしませんかね。
-
62
匿名
モデルルーム見に行ったのですが、思った以上に価格が高かったのでびっくりしました…。
A、Cタイプ高層階は4000万円越えです。
買えない額ではないですが、迷うところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
ここの4000万はないな。
デベも解ってないよね。
-
64
物件比較中さん
ちょっと強気だね。
70㎡強でしょ。80㎡あればねぇ。50万/㎡としても3600万が適正では?
それとも10階は二重床・二重天井とか特別仕様なのか。
-
65
物件比較中さん
高層階で4000強だと低層階でも3500ぐらいですか?
ちょっと予想に反した価格設定ですね。
-
66
匿名さん
3000万は切らないよ。
あの戸数ならある程度はサクッと売れるだろうから。
ある程度さばけたらデベは充分利益は出るから安売りせず「家具付き」だの「モデルルーム使用」だの理由をつけて値引きすれば完売します。
-
67
物件比較中さん
さすがに、中部屋・低層階は3000切っているんでは?
面積も63㎡だし・・・
-
68
匿名さん
-
69
物件比較中さん
集客の為にも2880とか表示したいだろうから、二階あたりの中住戸は切ってくると思うけど。それにしても坪単価でみると強気だと思いますよ。
そんなに強気になれるポイントってあるのでしょうか。立地やデベのブランド力とか、仕様設備がグレードが高いとか...
-
70
匿名さん
思ったより価格帯は高いように感じました。広さと立地のバランスはとれてるのでしょうが、やはり2号線北というので割高に感じるんでしょうね。
ディティールにこだわってる感があるのでそのへんで高いのだと思われ。
-
-
71
匿名さん
人気の東灘、駅近、買い物便利、JR沿線などなどメリットが多いとデベは考えているのでは?
でも客引きのためにも2000万代の物件は欲しいよね。
ただなかなか幹線道路沿いは手強いぞ!
-
72
匿名
チラシ見ましたけど、南西角で3700〜とありました。
中住戸で3400という所でしょうか。
少し上乗せすれば芦屋の物件も買えますね。
残念ながらこちらとはご縁がありませんでした。
-
73
匿名
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
買えるというより、そもそもこのお高い物件に需要があるのでしょうか。
-
76
匿名
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
-
80
匿名
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件