埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】
輪番理事長 [更新日時] 2011-07-23 21:33:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-27 05:08:49

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 741 住民さんA

    >現実は何も変わりはしないことは判っているのだろう。
    5期から議決権行使書が標準になったのは4期総会で住民が議決権行使書出したからでは?
    今それで理事会の議決権行使を削除した不正が暴かれてもめてるみたいだけど。

  2. 742 マンション住民さん

    >理事会にあれこれと文句を言っている人は
    総会で承認してやった役員連中が怠慢だから文句言ってるのでは?

  3. 743 マンション住民さん

    >>742
    先般、補欠理事の募集2名してたから申し込んで理事会の中に入って文句いつたらいいのに。

  4. 744 入居済みさん

    もう、理事会の事をあうだ、こうだいうのは止めてもらいたい。匿名をいいことに
    暇つぶしでやっているんだろうが、本当にもう結構。

  5. 745 マンション住民さん

    >>744
    なんで?理事だから?言われたくないならしっかり仕事したら?

  6. 746 住民さんC

    諸悪の根源はエムポタの住人だろう。
    たった一人でマンションの住人をかき回そうとしている。
    反応が全くないので住民啓蒙だなんて勘違いの言動を一人芝居している。

  7. 747 マンション住民さん

    エムポタの住人ってだれ?

  8. 748 住民さんB

    なぜ理事会報が遅いのか理由おしえてください。

  9. 749 住民さんC

    >エムポタの住人ってだれ
    エムポタの普及率が悪いね。
    エムポタの掲示板が閑散なんでここにもいろいろ名前変えて顔出してるよ。

  10. 750 マンション住民さん

    >議決権行使を削除した不正
    不正でもなんでもないよ。
    不正なら異議申し立てして議事無効を訴えてみたら。

  11. 751 マンション住民さん

    >>749
    エムポタの普及率ってどうやって調べたのか?

    >>750
    理事会で監査含めて問題になってるから理事会に任せた?

  12. 752 住民さんA

    >>750
    もう、それを住民がしたと理事会報に書かれてありましたよ。

  13. 753 マンション住民さん

    >不正でもなんでもないよ。
    理事会報の報告を読む限り、議決権行使書が保管されていたと書いてあった。
    ということは、4期理事会が不正したことになる。しかも監査もしていない。
    普通、総会の委任状や議決権行使書は理事会で確認して総会に望むから、
    この時点で不正していたことになる。

  14. 754 入居済みさん

    >>748
    それは自薦で会報・広報担当理事になった染谷氏が仕事してないからにほかならない。
    それよりも理事会報の発行をやめたらいい。
    ここのマンションは理事会報=議事録だから理事会報の発行自体が無駄。
    議事録を住民に回せばいい。そしたら理事会終了後1週間くらいで発行できる。

  15. 755 入居済みさん

    それ以外に月2回も理事会やってるから尚更理事会報の発行が遅くなってるようです。
    月2回も理事回やるほど問題山積みなのですか?理事会報読む限りそうは思えません。
    総会議案がある時の理事会はやむを得ないですが、それ以外は審議事態が無駄です。
    普通、理事会は期初と期末の年数回で済むはずですが。後は案件発生した度の臨時。

  16. 757 匿名

    ここの管理組合は悪習が染み付いてるからテコ入れせんといかんだろう。
    面子が顔あわせるのをいいことに理事会を井戸端会議に使ってる。
    まぁ、3期も4期も理事やってる人のいる暇人クラブだからしょうがないか。

  17. 758 マンション住民さん

    >ここの管理組合は悪習が染み付いてるからテコ入れせんといかんだろう。

    五年も経て、[千鳥足」状態の管理組合の理事会、
    これは一年目~二年目で足固めをする必要性があったが
    なぜか成り行き任せ(管理会社に依存しすぎ?)で現在に
    至った。しっかりした理事会にするには、この先非常に
    危うい状態。 救世主(理事長、理事2~3名)が出るのが
    絶対必要になっている。

  18. 759 匿名

    5期の前任理事長はそれに気付いて改革を始めたけど、結果的に他の理事連中と管理会社に潰されてしまい、後任理事長は名前だけの旧来方針継続の院政体制になってしまった。

  19. 760 マンション住民さん

    新任の理事はたとえ改革したいと思っても、先期から送り込まれた守旧体制維持の使命を帯びた留任役員複数名が牛耳って、新任理事は抑えられているのだと思う。これは一般にマンション管理組合でよくみられる。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸