埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】
輪番理事長 [更新日時] 2011-07-23 21:33:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-27 05:08:49

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名

    エントランスの床の汚れ、清掃業者が雑巾で湿布して、きれいにしてくれているよ。犯人にやらせりゃあいいのに。

  2. 582 マンション住民さん

    広報写真班の住民の方、ビフォアー・アフターを写真で報告お願いします。
    東急コミュニティーの清掃技術が判断できますので。

  3. 583 匿名さん

    >昔の監事はよかろうさまでただ判子を押してりゃよかった。

    今もそうだよ。

  4. 584 マンション住民さん

    >>580
    そのとおりです。
    監事の選任方法が問題です。
    監事は会社の監査役と同じように3年任期で理事会以外から選任すると良いかもしれません。
    良い方法がありませんかね。
    お辞めになった理事長なんか適任じゃないかな?

  5. 585 マンション住民さん

    >お辞めになった理事長なんか適任じゃないかな?
    3期のおやめになった理事長が4期監事、5期監事を連投してるから問題が隠蔽されている。
    このマンションで全く理事経験のない新任の見識者がいい。新鮮な眼で見れば一杯出てくる。

  6. 586 マンション住民さん

    >お辞めになった理事長なんか適任じゃないかな
    誤解を与えた。
    途中でお辞めになった女性の理事長を想定していました。

  7. 587 マンション住民さん

    >>586
    前任女性理事長の時に既に4期の問題が露見してたね。
    ・抽選理事を管理会社が選任してる。
    ・防火扉のゴムラバーを管理組合の了解なしに管理会社が切除した。
    ただ今問題になってるのは3期の問題だから、そこまでは露見しなかったと思う。

  8. 588 入居済みさん

    >>587
    この時も4期からの留任監事(3期理事長)は理事会に出席し意見を述べたりしてるにも関わらず監査としてはノーアクションだった。グルだから知ってても隠蔽してるね。

  9. 589 マンション住民さん

    そうだね。新任監事が理事会に出席しててそんな議論聞いたら、まずは
    ・管理会社が管理組合の理事を選任するのは越権行為で、それを容認してた先期理事会は倫理状の問題あり。
    ・管理外社が独断で切除するなと通常あり得ない。そこには千旗理事会からの何らなの指示があったと疑われる。
    と判断し、徹底的に調べますね。
    ところが留任監事だと先期理事会とグルで感覚が麻痺してますから何も問題とは思わないでしょう。

  10. 590 マンション住民さん

    >>589
    管理会社が自分達に都合がいい理事を選んで、理事会もそれを良しとしてたということですね。
    また管理組合財産を管理会社が無断で加工するなどあり得ない、それは理事会の指示があったからということですね。
    先期、それを不問にしてた監事ですから、今期も監事やってるからまた不問するということですね。
    そんな麻痺してる監事に監査させても意味ないじゃん。

  11. 591 マンション住民さん

    まったくの新任監事が監査しだすとまずいから、必ず監事2名のうち1名は先期から留任させているね。新任監事の押さえと過去の隠蔽だな。
    監事が監査しないときは、理事長が監事に監査命令出すか、自ら監査するかどちらかだ。

  12. 592 マンション住民さん

    例の方の家、ブルーの電飾が美しいですね。
    色々趣向を凝らすので感心します。

  13. 593 マンション住民さん

    今後は監事の留任はやめさせないと。馴れ合い監査じゃ監査やってないのと同じだ。

  14. 594 マンション住民さん

    補充理事2名募集してるけど募集する意味あるの?
    暇人集めても意味ないのでは?

  15. 595 マンション住民さん

    ところで長期滞納者が開き直って理事に立候補したらどうすんの?

  16. 596 マンション住民さん

    対抗馬が居なければ理事になれるよ。
    管理組合として断る理由がないから。
    でも随分ず太い神経の持ち主だね、あっぱれだ!

  17. 597 マンション住民さん

    でも一般にマンションでは理事立候補基準に「管理費、修繕積立金、その他課金の滞納がないこと」って条件があるよ?
    つくばみらい市の市民掲示板や市長への手紙でも市税の納付状況調べて受付可否の判断してるよ。

  18. 598 マンション住民さん

    問題ないよ。ここは立候補基準なんてないから。
    滞納者が理事に立候補して理事になるのは「窮鼠猫を噛む」の戦法だよ。
    でも暇人クラブだから話のネタになっていいと思うよ。
    そのネタだけでゆうに3時間は理事会つぶれるよ。

  19. 599 マンション住民さん

    そしたら、その滞納者が理事長になった方がもっと面白いよ。
    裁判所に訴訟起こす時に、原告と被告が同一人物になる。

  20. 600 マンション住民さん

    ところで駐車場の車の盗難、内部犯行なの?
    まったく掲示板に注意の貼り紙が出ないからおかしい。
    しかも理事会報で一ヶ月も経ってから知らせるとは・・・・
    理事会は危機管理意識が欠如してる。

  21. 601 マンション住民さん

    内部犯行だったら手の打ちようがないと思います。
    「住民を見たらまずは犯罪者と思え!」ですから。

    外部犯行なら、それは駐車場棟のセキュリティーの問題になります。
    ここの駐車場、ノーガードですからね。
    私もタクシーで帰宅した時は、駐車場1階奥にタクシー乗り付けてます。
    雨の日や荷物あるときは助かります。

  22. 602 住民さんE

    私は、例のお宅の電飾を見て、きれいだとか、良いなとか思わない。

    どうして? なんで今? と素直に思ってしまう。

  23. 603 マンション住民さん

    ここは庭やベランダの電飾っていいのかな?
    前住んでたマンションでは、クリスマスになると電飾やる住人が多かった。

  24. 604 マンション住民さん

    クリスマスならともかく普通の日に店(レストランとかね)でもない一般の家が電飾やるのはなんか
    ずれてるような気がする。
    何でこの季節に?

  25. 605 マンション住民さん

    恐らく防犯だと思う。
    駐車場棟で車が盗難されるほどセキュリティーの甘いマンションだから、
    自分の安全は自分で守るしかない。自衛電飾だろう。

  26. 606 マンション住民さん

    >クリスマスならともかく
    ブルーの電飾は「海の日」じゃないか?

  27. 607 マンション住民さん

    でも、☆の形だったような。「海の日」にはみえない。

  28. 608 マンション住民さん

    それよりも駐車場で車を盗まれたくない。良いアイデアないですか。

  29. 609 マンション住民さん

    駐車場棟のセキュリティーをどうするかの問題だから、理事会で検討しなければならない。
    4期で車上荒らし、5期で盗難と続いてる。しかも今回の盗難は発生から一ヶ月後に住民に公表。
    こんな体たらくな理事会なんて当てにならない。だから電飾で自己防衛するのだろう。

  30. 610 マンション住民さん

    盗難って内部犯行なの?

  31. 611 マンション住民さん

    駐車場棟内の防犯カメラってエレベーター内だけだろ?

  32. 612 マンション住民さん

    確か、去年車上荒らしがあって依頼、交番が夜間巡回してるはず。
    マンションでも夜間警備で巡回してるはず。
    それでも盗難が起こったのは根本的な問題があるはず。

  33. 613 マンション住民さん

    駐車場棟のセキュリティー対策を実施した方がいい。
    そのためには金がかかる。その金は修繕積立金の運用益でまかなったらいい。
    そうなると、4期からダンマリ決め込んだ修繕積立金の運用が復活する。

  34. 614 マンション住民さん

    セキュリティー問題は担当理事決めて検討した方がいい。こいつにとことん考えさせることだ。
    あまり大きな声で言いたくないが、定期的に出入りしてる業者に???と思える行動がある。
    それがセキュリティー解除だから眉をひそめてしまう。住民が見ているのである。
    理事は知ってんのか?

  35. 615 マンション住民さん

    >担当理事決めて検討した方がいい
    担当理事を決める前に、管理組合員の意見をヒヤリングした方がよい。
    また、担当理事の人選はルールをきめておかないと、偏った意見しかでてこないというリスクがある。

  36. 616 マンション住民さん

    >4期からダンマリ決め込んだ修繕積立金の運用
    運用がおおっぴらに出来なくなったからでは?
    そうでなければ、3期であれほど検討してたのが4期でピタッと止まるわけがない。

  37. 617 マンション住民さん

    >>616
    それは敢えて4期理事会でアンタッチャブルにしたのでは?
    そのために留任対策をしたと思う。理事長→監事、理事→理事長

  38. 618 マンション住民さん

    盗まれたという車は高級車?どんな手口だったんだろう。TVでよくやっているようなものかな。

    何も公開しないのか?支障のない範囲で教えてほしい。

  39. 619 マンション住民さん

    >あまり大きな声で言いたくないが、定期的に出入りしてる業者に???と思える行動がある。
    それがセキュリティー解除だから眉をひそめてしまう。住民が見ているのである。
    理事は知ってんのか?

    具体的に説明してください。

  40. 620 匿名

    何階に停めてある車が盗まれたのですか?

  41. 621 マンション住民さん

    極秘事項だから理事会は開示しないと思う。

  42. 622 マンション住民さん

    一時、フロントに警官が良く来てたのはその件でしょ?
    でも情報開示が遅すぎるね。何で掲示板に貼り紙しないのだろう?

  43. 623 マンション住民さん

    キーを付けたままでした。

  44. 624 入居済みさん

    去年、車上荒らしがあった時は掲示板に貼り紙が出たが理事会報では未報告だった。
    今回、車盗難があった時は掲示板に貼り紙は出なかったが理事会報では報告があった。
    駐車場棟における窃盗罪に関して、管理組合としての広報・警告基準を作る必要がある。

    染谷君、お前の出番だよ!大好きな基準だよ、基準!

  45. 625 マンション住民さん

    >極秘事項だから理事会は開示しないと思う。

    キーが開いていて盗まれるのはそんなにめずらしいことでもないしそれなら住民に注意喚起したほうが
    良いと思う。
    極秘事項でも何でもないじゃん。
    何でも秘密主義にすると噂が噂を呼び・・となるよ。

  46. 626 マンション住民さん

    >駐車場セキュリティー
    このマンションの最大の欠点は駐車場のセキュリティーがないこと。
    これの対策には金がかかる。入り口にリモコン開閉のグリルシャッター。
    安くしたければ、効果の程はわからないがダミー警官の人形、でも気味悪い。

    >運用がおおっぴらに出来なくなったからでは?
    もしそうなら重大な不正だろう。監事が調べたら直ぐわかる。
    ただし監事と理事長がグルになって隠蔽してれば難しい。

  47. 627 マンション住民さん

    >>625
    これも監事の問題だろう。
    理事会が直ぐに住民にたいして広報しなかったことを監事として咎めなかった。

  48. 628 住民さんC

    【古間木城 その3】

    ■模型サイズの決定
    常総市地域交流センターの展示模型は1/500の700㎜×700㎜ですが、
    自宅設置模型は1/750で500㎜×330㎜に決定しました。
    これは美観と防塵を兼ねた透明アクリルカバーを被せた外寸法です。

    1. 【古間木城 その3】 ■模型サイズの決定...
  49. 629 住民さんC

    【古間木城 その4】

    古間木城は茨城県常総市古間木357-2で、
    現在は末裔が経営する渡辺食品株式会社の敷地です。
    城址碑が建ってます。

    1. 【古間木城 その4】古間木城は茨城県常総...
  50. 630 匿名

    車盗まれるってww
    ブランズシティは入り口にリモコンロックと、カメラもある。
    安いからそうなるんだな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸