輪番理事長
[更新日時] 2011-07-23 21:33:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
521
マンション住民さん
>手続きについてはお粗末だが、悪質言うほどの事ではないだろう。何か実害でも有ったのかな。
そうではないと思う。
理事会が管理規約違反しているのだから住民の管理規約違反は問えないということだとと思う。
-
522
住民さんA
>管理会社が提案していたりしてね。
4行を提案したのは管理会社だよ。理事会報に載ってた。
-
523
マンション住民さん
まあ理事会は次の総会で修繕積立金の細則を提案して大口定期は追認だね。
管理規約違反は3期の理事長は謝罪と当時の理事で留任している理事は理事会永久追放というところで。
-
524
入居済みさん
>4行を提案したのは管理会社
多分管理会社は運用細則も提案して総会決議後に大口定期をやることになってた。
理事会は年寄りの暇つぶし集団だからあまり事の重要性を熟知せず定期預金をつくってしまった。
リスクは全くない取引であるけど理事長と会計担当理事は御粗末君だね。
-
525
マンション住民さん
その前に、抜き打ちで決済用普通貯金の通帳チェックをやる必要があるだろう。
ただし監事は信用出来ないから、第三者がやる必要がある。
-
526
マンション住民さん
本当に信頼できてマンションのために私欲を捨ててやってくれる理事長なら4期4年を限度にお願いしたいですね。
-
527
マンション住民さん
>多分管理会社は運用細則も提案して総会決議後に大口定期をやることになってた。
pay offの関係で、直前の総会で議論されて、預金の分散を理事会に一任として承認されている。
理事会は、総会の承認のもとにやっている。
>理事会は年寄りの暇つぶし集団だからあまり事の重要性を熟知せず定期預金をつくってしまった。
これは間違った推測である。
-
529
マンション住民さん
>>528
そんな決議はない。
一般的に、そんな決議をしたら理事会の不正の温床になりやすい。
-
531
マンション住民さん
>預金の分散を理事会に一任として承認されている。
それは理事会の拡大解釈で非常に危険。
無利息で貸金庫みたいな決済用普通貯金だけじゃなく、預金の分散による運用について提案があって、その方法の検討を理事会に一任されただけで実施まで一任されていない。議事録や理事会報読めばわかる。住民もそんなバカなことするわけがない。
例えば、分散運用として定期預金以外に外貨預金や仕組預金なんてやったらどなる?
一般的には、運用を検討した結果、運用方法を住民に説明しコンセンサスをとった上で、総会(臨時or定期)決議をしてから実施するもの。
事実、決済用普通貯金は総会承認後の2/16から実施した。
管理規約で「修繕積立金の保管及び運用方法」は総会決議が必要。(管理規約第57条第9項)
-
532
マンション住民さん
過去の総会で実施まで一任されたのは2期のCATV導入(JCOM)だけだよ。
だけど一部住民のコンセンサスが得られないため、導入を断念してる。
決して一任されたからと言って強引に導入はしなかった。
2期理事長の判断は正しかった。
-
-
534
入居済みさん
まあ、3期は理事会も悪いなら監事も悪い。でもそれを承認した住民も悪い。
3期は定期総会で承認されたから、それよりも、この失敗を糧にこれからのことを考えた方がいい。
で、4期、5期は修繕積立金の運用はどうなってるの?これは3期からの重要引き継ぎ事項だ。
不思議なのは4期に入った途端、修繕積立金の運用に関しては理事会はダンマリ決め込んでることだ。
-
535
マンション住民さん
>それは理事会の拡大解釈で非常に危険。
当該期総会において、あくまでもpay offの関係で、
必要な決済資金以外は定期預金で分散すへきとなり
銀行の選別と、その金額が理事会一任となった。
しかし、定期以外の運用は、議題になっていない。
>一般的には、運用を検討した結果、
すべての総会に出席しているが、定期以外の運用の議論は全くしていない。
-
536
マンション住民さん
この掲示板に書き込みしている諸氏の方は、毎回総会に出席しているのだろうか?
書き込み内容から判断すると、総会には無縁に感じますが。
そうだとしたら、今後出席して建設的な意見をだし、議論をかさねたら
いいと思う。
-
537
マンション住民さん
>>535
それならなぜ修繕積立金運用細則を作るのか?
後追いでは結果を是認するだけで意味はない。
そしてなぜ4期に引き継ぐのか?議事録では結論が出ないからが理由。
なんの結論か?
>>536
出ても出なくても、議事録に書かれたことが唯一証拠になる。
書かれないことは「言った言わない」で証拠にならない。
総会でもいいが、口ではなく文書で正式に申し入れることだと思う。
-
538
マンション住民さん
>それならなぜ修繕積立金運用細則を作るのか?
総会で議論されたことは無い。
推測の範疇になり、誤解のもとになるので
コメントしない。
-
539
マンション住民さん
>>538
管理規約の附属規定の細則の制定は、これも総会決議事項。
本格的な運用を企図していたから細則案を作っていたことになる。
細則は3期はあきらめて4期に引き継いだ。しかし4期は何もしていない。
5期で総会議案にするのでは?
-
540
マンション住民さん
>管理規約の附属規定の細則の制定は、これも総会決議事項。
確かに。
>しかし4期は何もしていない。
当然、総会でも議論していない。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件