輪番理事長
[更新日時] 2011-07-23 21:33:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
281
マンション住民さん
マンション朝市だと早朝で管理会社の始業前の警備業務時間中ですね。
オートロック解除は理事がやるのですね。住民はやりませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居済みさん
理事会報はまた管理会社が書いたそのままだからよくわかりません。
「金銭的、時間的コストをかけることなく可能なコミュニティー形成」とは?
即売会だからタダじゃありません。即売会の設営も必要です。時間も労力もかかります。
そうなると理事会には金銭・労力・時間、住民には金銭的負担がかかってしまいます。
それとも管理組合として農家から野菜を買い取って住民にタダで配ってくれるのですか?
それなら有り難いです。でもそれって管理費から買うわけですから・・・
場合によっては予算変更で臨時総会が必要になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民さんA
産地直販なら住民同士のコミュニケーションじゃなくて、生産者農家と消費者とのコミュニケーションじゃないか?
住民同士のコミュニケーションなら、売り手と買い手が住民同士のフリーマーケットの方が相応しい。
リサイクル活動にもなるし、売り手・買い手とも双方にメリットがある。
ただ寺銭が管理組合に入らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション住民さん
文句言わないでやってもらいなよ。
賑わいがでてよろしい。
じいさんも朝市にでてきたら良いよ。
ついでに新聞とってきたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居済みさん
一度やれば歯止めがなくなるところがいい。前例をつくることだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンション住民さん
理事や住民からの提案ではなく、何で管理会社が提案するのかだ。
言い出しっぺの管理会社、こき使われるよ。それでもメリットがあると言うことだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
マンション住民さん
>何で管理会社が提案するのかだ
屁理屈人間だな。
良いことやるのにどこが提案しようとかまわないじゃないか。
自分が提案したかったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
いや、マンション内の共用部分での商売を認めると歯止めがきかなくなる。
かと言って規約や細則で規定するのは非常に難しい。
沿線の他のマンションで、共用施設の利用を住民が利用することにより、
その住民が所属する外部の倶楽部員に使わせると言う規約・細則のすり抜けが行われている。
これは規約・細則で規制することが非常に難しく、住民のモラルの問題になっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション住民さん
簡単だよ。
その時の理事会の判断に委ねる。
ダメな時もあるし良い時もある。
弾力的な運用ができるじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名
そうすると、何で過去に住民が英会話教室の生徒募集を申請した時に理事会は拒否したの?
寺銭が管理組合に入るか入らないかの違い?それなら規約化した方がいい。
「上納金規定」だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
「土用の丑」の日に中庭で炭火焼きでウナギ販売がいい。
ただ火を使うから防火担当理事は一日中監督で立ち会いだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンション住民さん
去年の夏も中庭で「すいか」を売ろうとか意見がでたね。
理事会が野菜を仕入れて住民に売ったら?
コミニュケーションになるし儲けは管理組合に入るし。
バザーみたいの気軽にやろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
勝手にやってもいいと思うよ。
天気がいいなら中庭でゴザ敷いて、雨天ならエントランスホールにゴザ敷いて。
規約で禁止にはなってないし誰の許可もいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
過去に下記の申請が理事長にあった。
・多目的ルームで講師を呼んで料理教室を開催する
・キッズルームでリトミック
何れもOKだった。なぜなら使用細則の規定に抵触しないから。
申請があったのは、両施設とも使用許可が必要だったから。
エントランスホール、中庭での商売は規約・使用細則に抵触しないし許可申請も不要だ。
だからやっていいと言うことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民さんA
知人でセミナーを開きたいときの場所を探しています。私が出席すれば多目的ルーム使用細則上大丈夫ですよね。営利目的ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンション住民さん
エントランスホールの汚れ、掃除しても白っぽい跡がずーと残っていて汚いね。
あれで終わり?
汚した人に賠償とか求めないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション住民さん
朝市やってもらえると応用範囲が広がる。
プラザ棟の2Fの第一生命は、店舗区分所有者飯田産業の最大店子。
センチュリーマンション660世帯相手にエントランスホールで保険勧誘やライフプランコンサルティングが出来れば、第一生命にとっては多大なメリットがある。日本の保険勧誘は外資やネット保険と違い対面営業が基本。当然一流保険会社だ、管理組合に入る寺銭もケタ違いに大きい。そうなれば飯田産業も店子に対して面目躍如だろう。
第一生命は、せっかくセンチュリーマンションの店舗棟にいながら660世帯相手にポスティングしか出来ないのが営業上最大の障壁になっている。
これが一気に解決する。飯田産業が管理組合に「うちの店子の第一生命の営業やらせてやってくれや」と頼むだけだ。
これが売主と管理組合の真のwin winの関係だ。
次回はソフトバンク呼んで携帯乗り換え販促キャンペーンやらしたらいい。
破竹の勢いのソフトバンクだ、寺銭もでかい。
今後は管理組合も寺銭稼ぎを基本方針にすればいい。
「入りを図りて出を制す」
出は節電の電気料金削減でいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション住民さん
>>297
あなたが申込者である限り問題ありません。
ただし、仕様目的が政治活動、宗教活動、営利目的でなければ。
ただ「宗教活動」とは非常にあいまいな定義です。
例えば聖書を読み皆で語る「聖書研究」は宗教活動とみなすか?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件