輪番理事長
[更新日時] 2011-07-23 21:33:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
141
マンション住民さん
>>122
ほんとに理事会に出したのですか?
もし出したのなら、理事会から回答があったら教えてください。
-
142
住民さんC
ついさっきまでC棟のエレベーターホールの照明が全部消えてたの知ってる?
「節電嫌がらせ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! かと一瞬疑った。
でも防災センターの単純な操作ミスだった。
-
143
マンション住民さん
-
144
マンション住民さん
アンケートの基準が必要と言ったのは、下手したら自分とこに仕事回ってくるのでは?
と思ったから予防線張るために言ったのだよ。常識的に考えてアンケートとればいいだけの話だろう。
ただ、今までは理事会が独自の判断でアンケートとってたのが、逆手をとって住民からアンケート依頼が来たので理事会が動揺しただけだと思う。
-
145
マンション住民さん
>資質のある理事長のいる管理組合は、節電に関するアンケートをとって住民のコンセンサスを得ています。
理事長に資質がないから無駄なアンケート取らないと判断できないんだろ。
-
146
入居済みさん
理事長は適切な指導力を発揮し節電の決断をした。
なかなかうるさい爺が多いこのマンションですばらしいの一言です。
-
147
住民さんA
ムダとかムダじゃないとかじゃなくて、住民のニーズ調査をするかしないかだと思います。
仕事しないで1年間理事長の肩書きに浴していたいのなら、アンケートはとらないでしょう。
-
148
マンション住民さん
そしたら、その決断に至る経緯を回答書に書いたらどうですか?
そしたらこの掲示板で理事長に代わって公開してもらえますよ。
それも広報の一環だと思います。
-
149
入居済みさん
>理事長は適切な指導力を発揮し節電の決断をした。
大橋理事長、何キロワット節電の決断したのですか?
それに伴う7~9月の電気代削減はどのくらいと推定してるのですか?
指導力は付きして理事に計算させたから直ぐ出ますよね。
-
150
マンション住民さん
-
-
151
マンション住民さん
>なかなかうるさい爺が多いこのマンションですばらしいの一言です。
指導力ある理事長ならうるさがたの爺を一言で黙らせられるんだけど・・・・
-
152
住民さんC
>>142
宅配に来た佐川急便のおねえさんに、
「何でC棟全部の階のエレベータ前の電気消えてるのですか?気味悪いです。」
と言われて初めて気が付いた。
「おかしい!」と思ったので佐川急便のおねえさんと一緒に確認したらホントだった。
戸別配達は住民が知らないマンションの防犯上の不具合も見つけてくれるようです。
-
153
マンション住民さん
やはり戸別配達はするべきだな。
住民の知らない防犯上の不備を発見してくれる。
-
154
匿名
新聞戸別配達なら、朝夕ほぼ全棟各階廊下を通りますから、防犯の予知や設備の不具合、各家庭での異変を発見してくれる可能性が高いですね。
特に早朝は、警備員との警備業務でコラボレーションが可能になりますね。通常の警備員によるホームセキュリティーに付加価値が加わります。
-
155
マンション住民さん
バカなこといってるね。
何でも便利な時代は終わってるんだよ。
新聞ぐらい階段使って取りに行け。
爺の健康のために最高だぜ。
-
156
匿名
-
157
マンション住民さん
反論する気にもなれない低次元の話だろ。
どこに新聞配達員が防犯の一助になるんだ。
転職の多い新聞配達員が犯罪者になる可能性だってあるよ。
平和ボケしている爺さんの考えはついていけない。
なんで新聞を自分で取りに行くのができないんだろ。
-
158
匿名
>転職の多い新聞配達員が犯罪者になる可能性だってあるよ。
その前に住民を疑え。勝手知ったる住民が一番犯罪者になる可能性が高い。
-
159
匿名
>>157
お前、相当あまた悪いな。文章が理解できてないようだ。絶対理事になれない人間だろう。
戸別配達が巡回の一部になっている、と言うことが読めないようだ。
そうだ、お前が人助けだと思って新聞配れや。
-
160
マンション住民さん
ところで、理事会報が何で出てこないの?染谷、お前さぼってるのか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件