- 掲示板
皆さんは、担当営業へお礼になにか渡しますか?
かみさんがなにかやったほうがいいよねって言うんですが、
普通、みなさんどうされていますか??
[スレ作成日時]2005-03-29 07:48:00
皆さんは、担当営業へお礼になにか渡しますか?
かみさんがなにかやったほうがいいよねって言うんですが、
普通、みなさんどうされていますか??
[スレ作成日時]2005-03-29 07:48:00
私は旅行に行った翌週に営業と会ったので、お土産を渡しました。
営業さんが女性で以前お菓子の話で盛り上がったので、おいしいと有名なお菓子を渡しました。
でも、もし旅行に行ってなければなにも渡してなかったと思います。
私は申込時からずーーっと同じ営業の方に引渡しまで、本当にお世話になったので
何かしようと思ってます。
ほんとに親身になってくださったので、この営業の方にあたってよかったと
感謝してるので。。。
私は担当の方が女性で年齢も近かったこともあり、
購入後もお付き合いがあって、個人的に食事をし
たり家に招いたりしています☆彼女が最近妊娠し
たのでお礼も兼ねてちょっとしたお祝いをプレゼ
ントしました^^ 仲良ければ何か気持ち程度のも
のを差し上げたらいいのではないでしょうか?
特に親しくなくて事務的な感じならいらないかと・・・
相手もお仕事なのでにこやかにしてるし 契約に至っていればそれなりの評価を受け
給料もアップしていると思うので何もしません。
契約した後 いちおう手書きのお礼状が来ましたが それ以降MRを尋ねても特に挨拶も
ないし個人的に親しくもなってないから。
色々調べてもらったり わがままな要求?に対応してもらったからといって そんなに
気を使う必要はないのではーと思います。
でも気持ちの問題だから それ以上の事をしてもらったと感じたら お礼しても悪くは
ないでしょう。 我が家ももっと相性の良い営業だったら考えたかな(^^)
私は一戸建てからの買い替えでしたので、本当に今のマンションに入れた時は夢のようでした。おまけに地元では都心の一等地で毎日快適なマンションライフを送っています。と、いうことで担当の営業の方には口では言い表せないほどのお世話になり、引越ししてすぐにギフト券を渡しました。ついでに前の家を売った時の担当の方にもお渡ししました。自分で満足のいく結果となったのでお礼も自然と思いつきました。みなさんはどうなのでしょうか?
みなさんお返事ありがとうございます。
うちは、担当の方と結構仲良く話してたのもあるし、かみさんの妹も別ルートで
知り合っていて、そちらでも相談に乗ってくれていたりしていたんです。
なので、お子さんもいらっしゃるとのことでしたので少しですが
図書カードを渡しました。
それが当たり前なのかは分かりませんが、気持ちだけでもって感じでした。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE