神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2
匿名さん [更新日時] 2012-01-04 10:39:25

前スレはこちらです→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32349/

早くも1000件を超えました!!
引き続き情報交換をしましょう~

所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-25 22:26:49

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 74 匿名さん

    屋上に雨をためる設備は、普通に考えて、屋上庭園の水まき用ではないか?そのタンクとトイレがつながってるのか。650戸のトイレでどんだけの水いると思ってるんや。節水型6リットル×650でも各家庭が一回使うと3900リットル必要。どんなでかいタンクが屋上にあるんや。

  2. 75 匿名さん

    地震のことを考えたらタワマンより頑丈な建物はそうないから、おススメ。
    タワマンが危険という人間は馬鹿。

  3. 76 匿名

    タワー難民にならないように…

  4. 77 匿名さん

    地震のことを考えたらタワマンには住まない。

  5. 78 匿名さん

    トイレ難民、水汲み難民、食糧難民、風呂難民、階段数十階、何十回昇り降りする気か。建物の安全性信憑性をあえて度外視してもこれ。

  6. 79 匿名さん

    地震のことを考えたら山の手。これ神戸の常識、旭の非常識。

  7. 80 匿名さん

    タワマンのエレベーターが使えん地震ならその辺の家はとっくにつぶれて、みんな死んでるんじゃない。
    ここに住んでれば少なくとも死ぬことはない。
    津波が来ても頑丈な一部の建物は流されずに残っているのをご存知ないようだね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 81 匿名

    まぁ お好きどうぞ。
    震災きても周辺住民に迷惑かけ無いようにね

  9. 82 匿名さん

    タワマン買える層は迷惑かけたりしないんじゃないかな。

  10. 83 匿名さん

    阪神大震災で山の手に被害はほとんどありませんでした。
    それに引き換え停電しただけエレベーターが止まるタワマン

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 84 匿名さん

    停電して動くエレベータなんかあるか?
    タワマンなら自家発電で動く可能性あり。
    山の手に被害が無いというのは大きな誤り。
    被害の大小は建物の強度と地盤できまります。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 85 匿名

    タワマンは凄く揺れるらしいね。

  14. 86 匿名さん

    タワマンの自家発電で何時間動くの?しかも、大地震だとエレベーターは使用禁止。非常用エレベーターは消防が目的で、停電時の移動用ではありません。階段をご利用ください。

  15. 87 匿名さん

    県庁前はほぼ即日完売(最上階が残っている?)
    住吉の第1期販売60戸も即日完売。
    タワマンの魅力に神戸のNEEDSがうまく重なった結果でしょうネ。
    ここも直ぐに売れるでしょう。

  16. 88 勉強中

    戸建かマンションか迷っています。その中で勉強したことがあるので、書き込みました。間違っていたら申し訳ありません。どなたかご指摘下さい。

    地震による揺れの大きさや被害の度合いは、固有周期によるということを聞いたことがあります。
    木造戸建の固有周期は、0.1~0.5秒、超高層ビルの固有周期は4~6秒。
    地震の周期と、建物の固有周期が合えば、揺れや被害が大きくなるということでした。
    今回の震災は海溝型だったので、地震の周期が長かった為、高層ビルの固有周期と合い、揺れがひどかったようです。
    免震構造になっているので、建物そのものは大丈夫かと思いますが、揺れが嫌な人はタワーマンションは避けた方がよいかもしれないですね。

    私はタワーマンションへの憧れはありましたが、地震での揺れのことと、本で緊張しやすい女性の流産の確率が高くなること等も読んでしまった為、見送ることにしました。

    少しでも参考になれば幸いです。
    長文失礼しました。

  17. 89 匿名さん

    今回の東北地震で、東京のビルがユックリ揺れましたが、
    内部の被害(家具の転倒等)は無く、エレベータも止まっていない様子。
    現行のタワマン建築では、免震構造がBest!
    大きい病院も免震構造。
    つまり、タワマンでも大きい病院でも、ユックリ揺れる。
    でも、大丈夫。
    揺れが嫌いな人はフェリーに乗れないのでは?
    高所恐怖症や閉所恐怖症の人は、飛行機に乗れない???
    せっかくの人生なので、一歩前に踏み出してみては?

  18. 90 匿名

    昼の番組でタワマンの内部の家具の転倒被害映像でてたよ。

  19. 91 匿名さん

    同じ広さのマンションと比較して
    2000万円高いタワマンは30年計算でみると
    1日当り1826円
    1000万円なら913円
    豪華さ?と見晴代

  20. 92 匿名さん

    免震は横揺れには強いが、縦揺れには弱い。いずれどこかに来る直下型の地震の被害を見るまで、タワマンも、安全とは言い切れない。

  21. 93 匿名さん

    >>87

    野村だから売れてる?と普通考えるのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸