物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩8分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分 南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸(うち管理室、ゲストスイート、ライブラリー、ヒーリングルーム、シアタールーム、パーティールーム、キッズルーム、フィットネスアリーナ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月14日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティ アクアグランデ口コミ掲示板・評判
-
1
匿名 2011/06/25 01:59:17
スレ立てありがとうございます
1000行くの早いですね
-
2
不動産購入勉強中さん 2011/06/25 02:27:25
-
3
匿名さん 2011/06/25 02:29:48
検討者限定だから営業は口出さないでね。利用規約で営業行為は禁止なんだけど。
-
4
匿名 2011/06/25 07:41:32
前掲示板では、営業行為というよりは営業妨害行為だったような
-
5
匿名さん 2011/06/25 08:15:36
ここの営業が最初に営業行為を始めて、ライバルデベが営業妨害行為を始めたって構図。
-
7
匿名 2011/06/26 12:07:19
-
9
契約済みさん 2011/06/27 14:33:00
「ラブホ」と「ガンダム」はデベ営業と認定してスルー検定実施中!
-
12
匿名さん 2011/06/28 07:16:48
半分は切っていると営業さんに聞きましたが、どのくらい残っているのでしょうね・・・
-
13
匿名さん 2011/06/28 08:14:24
新城のクレストシティしかり、矢向のミレニアム(ガンダム)しかり、
神奈川にあるゴクレの大型物件は「竣工後1年以内に完売した試しがない」(ここ重要)。
建設中は何をかいわんや。
-
15
匿名さん 2011/06/28 12:04:40
-
-
19
匿名 2011/06/29 07:16:55
17さん、さすがにそれはないでしょ!
「3割売れ残ってる」なら納得ですが。
-
21
匿名さん 2011/06/29 23:08:28
ミレナリーの残りは5戸じゃなかったっけ?
今はどうだか知らないけど。
-
23
匿名さん 2011/06/30 03:21:13
-
25
匿名さん 2011/06/30 07:11:00
住んで早々に引っ越す人は買わなきゃ良いんじゃないの?
賃貸として貸すのは、どうなんだろうね?
-
27
匿名さん 2011/06/30 23:11:56
売るのが目的でここ買うの?
それならここは、見当違いなんじゃない?
ゴクレだし、矢向だし・・・
-
29
物件比較中さん 2011/07/06 08:42:25
バイク置場 バイク43台(屋根無):使用料1,500円、ミニバイク45台(建物内):使用料1,000円
駐車場 489台収容(自走式488台、来客用駐車場3台含む):使用料月額500円~4,000円
バイク置場を使えない人が自走式駐車場にバイクを停める… 駐車場内でのバイク事故…
駐車場の車の後ろには私物の山… 無法… 違法… 住民モラルの低下…
これで私の選考対象から外れました。
-
30
匿名さん 2011/07/06 11:29:16
-
31
匿名さん 2011/07/06 11:50:22
29さん
正しい選択です
バイク置場を使えない人が、住民通路やご近所に路駐する機械式駐車場のマンションをお薦めします。
-
33
匿名 2011/07/06 12:34:19
-
35
購入検討中さん 2011/07/07 04:15:19
>33 さん
確かに1戸につき2個分となると、子供の自転車は?となりますよね。
ただ、他の物件も1戸につき2個って所が多くないですか?
>34さん
と言う事は、駐車場が100%では無い or 機械式駐車場 の物件を買った方が良いと言う事でしょうか?
機械式は出し入れが面倒なので、我が家は自走式で探していましたが・・・。
駐輪場もバイク置場も、他物件とさほど変わらない気がしましたが、駐車場の問題ってことですかね?
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-02-12 10:20:34もん(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2024/02/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレストシティ アクアグランデ(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544608/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544693/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望景観の良さ(目の前に線路が通っている&工場があること、そして当マンションの立体駐車場があることにより、大型の建造物ができない・できにくい環境となっているため)、角部屋の浴室に窓があること
線路が近いため窓を開けていれば音が気になること、電車によるものなのかベランダや窓に黒々としたこびりつきが多いこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の月額料金の圧倒的安さ(戸数分100%確保できていることによる)、中庭の広さと共用施設の充実、コンシェルジュサービス
共用施設の経年劣化が思ったより激しいこと、共用部の自動ドアや照明・エアコンなどの故障がすぐには修理されないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活圏内の施設(スーパー・ホームセンター・コンビニ・小売店・飲食店・個人店舗・郵便局・銀行・病院)や公園の充実
役所や年金事務所、税務署などの公共施設が遠いこと、路線バスの乗り換えが不便なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車道や遊歩道が十分に整備されていること、最寄駅からは7~8分でそこまで近いわけではないが大型ターミナル駅からそこまで遠くないこと
最寄駅に快速が停まらないこと、古い考えの地権者による反対・既得権益の主張によって最寄駅の開発が進まないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生くらいの子供達が1人で出歩いている場面を目にすることがあるが、それほど危険に感じることはないくらいの平和さはある
マンション住民の民度の低さ(近隣住民トラブルや警察沙汰の発生)、地域内でたまに女性や子供を狙ったと思われる痴漢や変質者の通報が起きていること、交通マナーは少し悪い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュサービスの存在(コンシェルジュの方々は非常によくコミュニケーションをとってくださり、仕事も熱心だと感じる)
前述の通り、共用施設の経年劣化が思ったより激しいものはやむを得ないものの、その故障や破損がすぐには修理されないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圧倒的な眺望景観の良さ、月額料金が非常に安い駐車場が確保されていることおよび隣接店舗があることによる住みやすさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の民度の低さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望、角部屋、駐車場、共用施設
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件