- 掲示板
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
独り暮らしの老人には、マンションの方が快適ですな。
ミニマンは資産というより耐久消費財と呼んだ方が適切だよね。
資産性うんぬん以前の存在。
↑
悔しいんですね?
分かります。
マンション=耐久消費財との表現は全くもって適切ですね。
マンションストックはもはや500万戸を突破してまだまだ増え続けてます。
常に新しい物が出てきて消費されていく。その後にはまだ使えはするけど価値が著しく下がった中古の山が出来上がる。まったく家電と一緒ですね。マンションは耐久消費財ですw
この先年金ももらえないかもしれない世の中なんだから
老後に住む場所くらい用意しておかないとね。
年取ったら確実に暮らせなくなるミニ戸よりナンボもマシですわ。
ミニマンしか買えない貧乏さんが無年金で管理費や膨れあがった修繕費を毎月払えるのかね?w
ミニ戸だったら、住めなくなって公営団地直行ですね。
年金から家賃払うのか~。厳しそうだねw
>>ミニ戸だったら、住めなくなって公営団地直行ですね。
↑なんだそれw
俺の老後は土地を子供に譲って、溜まった貯金と退職金で悠々自適さw
ミニマンは管理費・修繕費・駐車場代を払い続けて貯金が少ないだろ。
月6万として35年で2500万ほどミニマンよりも俺の方が貯金が多いw
>>溜まった貯金と退職金で悠々自適さw
で、どこに住むの?
そういやミニ戸に住んでる老人って見たことないよな。
身体的に住めなくなるのは当然として
みんなどこに行くんだろ?
>>で、どこに住むの?
あほか?今からそんな先のこと決めるかよ。
金は潤沢にあるんだからあらゆる選択肢がある。
ミニマンはミニマンに住み続けるしか選択肢がないんだろうけどな。
俺の知る限りはカツカツのローン組んで仕方なく醜マンを買うパターンが多いけどな。
2362がまさにギリギリの生活してそうだな。
管理費や積立金を払えない貧乏人が買うのがミニ戸だろ?
貯金する余裕なんてあるわけないじゃんw
2365はかなり生活が苦しそうだなwかわいそうに。
戸建ては良いぞ。車庫代がいらんから高級車が楽々買える。
2366は軽かコンパクトカーに乗ってそうだな。
それも旧型のやつw
軽かコンパクトは醜戸の専売特許でしょw
「軽の方が維持費かかんないから貯金も出来ちゃうぞ」
っていうのが醜戸の思想なんじゃなかったのかい?
>車庫代がいらんから高級車が楽々買える。
醜戸にアストンマーチンとか超シュール!
>>「軽の方が維持費かかんないから貯金も出来ちゃうぞ」
っていうのが醜戸の思想なんじゃなかったのかい?
あほか?w
管理費・駐車場代などの下らない出費が掛からない分
贅沢をしようというのが基本思想だよ。
醜マンの発想はいちいち貧乏くさいねw
近くの地下室付き注文ミニ戸、雑誌で紹介されていた。
ピロティのポルシェ997が妙に様になる。
ああいうコンパクトでもおしゃれな家なら良いな。
見てくれは大事だね
いかにも建て売りは確かにちょっと微妙だけど
見るからに注文のオシャレな家なら欲しい
都区内有名駅ホームまで歩10分以内なら
狭くてもいいな
マンションだとエレベーター混むから難しいけど。
注文戸建は自分が「建築」した作品。まず愛着が違うよ。
しかも多少狭いと言ってもミニマンよりははるかに広い。
一方の耐久消費財であるミニマンは次から次ぎに新型マンションが建つから
どんどん型遅れになってくる。本当に家電みたいだ。
>>ミニマンよりははるかに広い
でも、30平米×3なんでしょ?
ワンルーム並みのスペースを3つ持ってても使い勝手が悪くていやだね。
足腰弱ったら移動もままならないし。
フラットな80平米のほうがずっと暮らしやすいよ。
>>でも、30平米×3なんでしょ?
いや標準なのは40×2+20×1みたいな感じだろ。
総3階建の方が少数だ。40㎡は2DKミニマンに匹敵する面積だから1フロアの面積としては充分だ。
それにフラットで80㎡のが暮らしやすいというのは嘘だね。
田の字形で真ん中に狭い廊下があって玄関が狭いミニマンは暮らしにくい。
うちは非ビルトインなんだけどw
スレが言ってる30坪のミニ戸って車庫を抜いた面積じゃねーの?
どうしてお前らミニマンってミニ戸の中でも最低ランクを例に出してくんのよ?
それに引き換え80㎡はお前らミニマンの中では上位グレードだしw
もしかしたら、
2382の脳では3階建=ミニ戸ってことなのかな?
それなら「注文なのにミニ戸にしちゃったの? 」という質問の意味はわかる。
なぜ3階建=ミニ戸なのかは理解不能だけどw
ここは、
「上位ランクの80㎡ミニマン」
VS
「ペラペラ外壁、ビルトイン車庫、車庫込み30坪以下のミニ戸」
のスレだったのねw
なんだそのミニマン有利の設定は?w
>「上位ランクの80㎡ミニマン」
> VS
> 「ペラペラ外壁、ビルトイン車庫、車庫込み30坪以下のミニ戸」
そもそもの設定「中層階中住戸80平米前後のマンション VS 30坪以下3階建のミニ戸」が
ミニ戸有利でしょう。
ミニ戸が多い地域は、少なくとも坪200万以上はするでしょうから。
ミニ戸が、8000~9000万の設定に対して、マンションは、よくても6000~7000万設定ですよね
まぁ郊外とかなら。。。。
ずっと、ミニ戸がいいと思っていました。
管理費や修繕積み立て費や駐車場代も掛からないし、
わずらわしい自治会も嫌だし。
駐車場だって、マンションだと少し傘が必要な距離かもしれないし・・
停電になったらエレベーター止まって、トイレの水も流せない。
立体駐車場も動かせない・・マンションって上下階の音もするし、一々面倒。
でも、最近ミニ戸も、フロアの狭さの窮屈感や日当たりの悪さが気になっています
だから賃貸付きの戸建てに興味を持ち始めています
土地は30坪より大きくなりますが、1,2階は賃貸+駐車場にして、3階、4階に居住すると。
大きな賭けだけどね。
よし、俺がミニマンの30年後の支出をざっと計算してあげよう。
年金生活になったときに暮らしていけるのか。
【基本的な支出】
管理費 20,000×12=240,000
修繕費 30,000×12=360,000
駐車場代 30,000×12=360,000
固定資産税 100,000
都市計画税 20,000
-----------------------------
年額(A) 1,080,000
【その他の支出】
専有部の修繕積立 年100,000
医療費 20,000×12=240,000
光熱費 20,000×12=240,000
生活費100,000×12=1,200,000
-----------------------------
年額(B) 1,780,000
(A)+(B)=2,860,000
ミニマンだとギリギリの生活でこれくらい掛かるね。
死ぬまでエンドレスに。
30年後に年金制度が存続してるかどうかも怪しいのに。
No.2391さん、計算ありがとうございます。。
ミニマン、無理だわ・・
これだけの維持費払えないです・・
生活費10万って、旅行すらも行かれないですね・・
サラリーマン生活だって、この不景気でいつまで会社が存続するか保証ないしね。
大東建託みたいな家を建てて(勿論ローンで)サラリーマン大家を模索。
土地代位は蓄えで何とかなると思えば・・だけど。
借りてもらうには、ある程度の立地の良い便利な土地を検討しないといけないので、
これも大きな賭け・・
ミニ戸でも住めば都になるかな・・
だから貧乏人にマンションは無理だって言ってるでしょ。
お金無い人は黙ってミニ戸に住んでなさいw
>>2392
ミニマンに住もうと思えば300万くらいの年金が必要になります。
でも私は、それほどの年金が貰える人はほとんどいないと踏んでいます。
だって、あと20年で年金積立金が枯渇すると言われてますし。
ミニマンをおやめになるのは賢明だと思います。
あとミニ戸の住み心地を心配なさってるようですが、
探せば、立地条件の比較的良い物件に出会えます。
頑張ってください。
2393はカツカツの生活をしてるくせに良く言うよw
30年後の心配でもしてなさいw
ホント醜戸に住んでる輩の発想はビンボーくさくて笑えるw
> よし、俺がミニマンの30年後の支出をざっと計算してあげよう。
釣りですか?
逆に嘘いいすぎで、たぶんミニ戸擁護派も引き気味ですよ。
もう少しまともな意見をお願いします
そうだね、お金のない人はミニ戸しか選択肢がないだろうね。
・階段で生活空間が分断されていて老後の生活は困難。
・狭い敷地内でぎっしり建ってるから延焼の危険性が高い。
・一旦火災が発生すると避難路が階段しかなく危険度が高い。
・生活道路も法定ギリギリしか取ってないから災害時の救出活動に支障が出る。
・敷地の狭さや近隣住宅とのスペースの関係から建替工事には難がある。
ミニ戸はこういう諸問題を抱えながら金銭的な問題から仕方なく選択するもの。
収入に余裕がある人はミニ戸を選んではいけません。
ミスった。現実逃避ね。