そのおじさんって部外者ですか??
ごみ置き場には屋根と、鍵はほしいですよね。ほとんどのかたが当日までベランダ等でごみを置いてるのに、朝早くに出しにいってもすでにごみがたくさんあるのは…悲しいですよね。あと他のごみも全く曜日を無視してすてられてる気がします。せめて前日夕方ぐらいまでは管理人さんが施錠するとかしたらいいと思います。一階の駐輪場までの異様な臭いが辛いです。
エレベーターのボタンの血痕、気になりました。
1週間経っても拭かれていなかったので、掃除していないんでしょうね・・・
結局みなさんが使っているうちに、消えてしまった感じです。
久しぶりにここを見ましたが、あいかわらず住人のマナーがめちゃくちゃなようですね。
確かに指定曜日以外のゴミ出しはよく見掛けますよ。一番よく見るのは40代以上と思われる女性の方です。ジャージを来た若そうな男女も見たことがあります。
階段でタバコなんて最悪でしょう。マナー悪すぎ!見掛けたら注意してやるべきですよ!
わたしもよくゴミ出しのマナー守ってない人に会い悲しくなります。
朝ちょっと早く起きて、すぐそこに出しに行くだけなのにそれすら守れないのが残念ですよね
せっかく、縁があって同じマンションに住んだんだから最低限のマナーくらい気をつけてほしいですよね…
ピアノ教室は、塚本駅前の商店街の中(2F?)と、2号線沿いの新佃公園前の100円ローソンの2階にありますよ。どちらもヤマハです。
カーシェアリング、便利かと思って申し込んだけど、一回もまだ使ってません。
うちは「車の無い生活」が当たり前だからかな。
カーシェアリングは「今車もっているけど、手放して固定費を圧縮する人」が一番嬉しい制度なのではないでしょうか。あとは「2台持つほどじゃないけどたまに使いたい人」とか。
すぐに切っちゃうと後で案外惜しくなったりして。
管理費より修繕積立金に重心置きたいのには私も一票。
管理人さん今の程度の仕事やったら半日でいいんちゃう(笑)
確かに管理人さんは午前中だけか午後からだけで十分ですよね。パソコン見て過ごされてる時間が多い気がします。掃除の方も掃除の方も平日毎日来てる感じはない。しかもエレベーターとか毎日必ず使う場所もしっかり掃除してほしいです。
外食するお店、ぎょうざの大将、さと、かごの屋、マクド、スシロー、こんな感じでしょうか。
こどもと一緒に通える良い歯医者、このへんではいいところありますか??
わかりづらくすみません(^_^;)&情報ありがとうございます!!
子供が小さいので、定期健診・治療と長く通える歯医者を探しています。
歯医者って、当たり外れがあるので、この辺を知らずに困っていたので助かります☆
ポスト前の掲示板で先日の理事会の報告書確認しました。いい内容だなと思いました。
防災管理責任者を引き受けて下さった方にも感謝です。
冷房より電気を使うってとくダネでやってたような気がします…
我が家は エアコン10分つければ、リビングはじゅうぶん温まるのでエアコンのみです(^^♪
知り合いに聞いた話ですが、回りの家が床暖つけてくれれば、我が家はつけなくても温かいそうです(笑)
小学生のお子様をお持ちの方へ。
通学の前にエントランスで待たせるのをやめて頂けませんか?
鬼ごっこやなわとび、最近ポストを勝手に触っているのを見かけました。
人の家のポストを開けようとするなんてありえません。非常に不快です。
今後の為にも何か対策を考えてください。
86へ
あなたの考え方は訳わからんよ。なんでわざわざサランラップ張らなアカンねん。アカン事は親がちゃんと教育するであって是正するべきやろ。また年金の担い手なんてこの件と何の関係があるの?あなたのような人がこのマンションの住民だと思うとがっかりします。(追伸:私は85さんではありません)
いい大人が邪魔なのを分からずに我が物顔で延々としゃべってるほうが、どうかと思いますけど…
井戸端会議はぜひ通り道以外でお願いしたいものです。
子供の件ですが、
迷惑、ダメなこと、なぜダメなのか。
それを教えてあげるのが大人の役目・社会の責務ではないでしょうか?
他人のポストを触っているのを見かけたら、その都度、その場で注意してあげることが、
ここに書くより、よっぽど子供のためになると思います。
親は親で、「いつもご迷惑おかけしてすみません」という謙虚な気持ちが大切ですよね。
それでなくても、子供の多いマンションなのですから、
みんなで子育てできると、きっといいマンションになりますよね!!
10年後、15年後、大人になった子供たちを楽しみにして(*^_^*)
近所のガキンチョが大人になっていくのを見るは
きっと楽しいハズ(^^♪
88です。
いえいえ、親の葛藤、よ~く分かります。(+_+)
ただ、最近は子供がいてるからと大きい顔して、他人に迷惑かけても
悪びれない人が 少々いてるのを知っているもので(^_^;)ついつい!
もうすぐクリスマスですね!!
エントランスにツリーでもあればいいのに(^^♪
エントランスにツリー賛成!!ついでに待合のちっちゃいソファーも欲しい。
クリスマスは終わってしまいましたが・・・エントランスはシンプルにできていますしね。ツリーとか、注連縄 門松とか季節を感じるものがあってもいいですね。ここから具体的に進めるには理事会にあげないと、かな?
理事会の方からの漫画の寄付もいいなと思いました。そういうの増やして行きたいですね♪何があるのか見たいけれど、集会所が開いてる時間が仕事なので中々見にいけません。題名ご存知の方教えていただけると嬉しいです。