うちも天井付近の壁クロスに変な浮きが1つ。
窓の外をふと見ると・・・変な塗り残しでコンクリがむき出しの場所がありました。
クロスとクロスの境目の隙間とかも、パパっと埋めてもらえるみたいですよ。
私もお祭りに行きました!宮入がすごいと聞いて夜見てきましたが、人も幾重にも集まっているし、だんじり(彫刻や刺繍にも注目)も屋根に人を乗せたまま、走るし、回すし、持ち上げるしで迫力ありました。同じく来年も楽しみです!
私もグランド側ですが、花火の日はお出かけして見れませんでした。
きれいに見れたのですね、来年楽しみです!
27さん。うちは床暖の配管に違和感はありませんでした。
内装も気になる点は特になかったので、アフターサービスは、なしにしました。
ゴミのマナーについて・・・今朝プラスチック置き場に生の食パンが散らばっていました。管理人が掃き掃除してくれていました。からすが、ビニールを食い荒らしたらしく。捨てた方のマナーがよくなさすぎる、あと不衛生ですよね。もし、マンション住人の方がマナー違反だったら、同じマンション住人として残念・・・。気持ち良く皆さんで生活出来るように、心がけて行きましょう!!
そうですね…ゴミだけでなく、エレベーターにヘバリついてたガム、血痕…エントランスのジュースをこぼしたものなど、他人が嫌がることがわからない一般常識のないかたがいると思うと悲しいですよね。
エレベーターの中や一階には監視カメラがあるので、それで犯人を見つけるのは可能。掲示板に監視カメラでルーム違反者特定しますぐらいの張り紙でもしなきゃなくならない。普通の地味なおっちゃんおばちゃんが夜にこっそりゴミだしてんのは見たことあるから。直で注意するのは難しい。
ゴミだし日ではないのに、エレベーターで一緒になっても
平気な顔で堂々と捨てに行く人を何人か見ました。
注意しようとしましたが、逆恨みされて嫌がらせされても怖いし…
といえませんでした(;_:)
我ながら情けないです。
管理費って削減できる項目ないでしょうか?以下私が気が付いた項目ですが・・
・カーシェアリング:利用率はどれぐらいでしょうか?
マンション購入の際の一つの魅力でしたが、隣にトヨタレンタカーありますし、
車を持っている人の管理費にもカーシェアリング代は含まれています。
オリックスとの契約もあり、すぐにどうこうではないのですが、皆さんの意見を聞いてみたいです。
・植木の管理費:日中いないので確認できないのですが、手入れの具合はいかがでしょうか?
・事務手数料?:(すみません、項目を忘れましたが)事務員さんの人件費だと思うのですが
1棟につき1人担当しているのではないと思うのですが・・・。
長期修繕計画を見ていますと、計画通りの修繕を実行していく為に数年ごとに増額されています。
(必ずその通りにしなくてはいけないというわけではありません)
一番端の修繕費を見ると驚きます。
いつかは議題に上がる修繕費ですが、早い内に管理費をできるところから削減して修繕費に回せたらと
思うのですが、皆さんの意見はいかがでしょうか。
或いは、もし削減できるなら、そのお金で資源ごみのところに、普通ごみのところのように網を張るとかの
対策ができればと思うのですが。
マナーやモラルも問題ですが、設備についても皆さんで話し合ってみませんか?
お金を出しても整えたい設備、逆に今はあるけど不要な(高額な)設備、このままでいい設備。
住みやすいマンションに、みんなでしていきませんか。
確かに…管理費としてより、修繕に回して使ってほしい。掃除の方は毎日してくれてるように感じないし。管理人さんも管理人室にただいるだけだし…それが仕事なのかもしれないが。最近風俗系のチラシ?が入ってるから困ります。以前は管理人室がポスト前にあり、入ってませんでした。
昼間見てる限りでは管理人さんはマンション内を巡回しているし
掃除もしていますよ。
大きな荷物が届いたときは手伝ってくれましたし。
マンション近辺の情報なども教えてくれたり親切だと思います。
チラシはポスト付近にゴミ箱が欲しいですね。
要らないのは処分できるので。
非常階段?エレベーター横の階段でタバコ吸うのってアリなんですかね?今日吸ってるおじさんを見かけてビックリしました……。以前ゴミの日じゃないのに、ゴミだしてたおじさんとたぶん同一…。
ごみ置き場には屋根と、鍵はほしいですよね。ほとんどのかたが当日までベランダ等でごみを置いてるのに、朝早くに出しにいってもすでにごみがたくさんあるのは…悲しいですよね。あと他のごみも全く曜日を無視してすてられてる気がします。せめて前日夕方ぐらいまでは管理人さんが施錠するとかしたらいいと思います。一階の駐輪場までの異様な臭いが辛いです。
久しぶりにここを見ましたが、あいかわらず住人のマナーがめちゃくちゃなようですね。
確かに指定曜日以外のゴミ出しはよく見掛けますよ。一番よく見るのは40代以上と思われる女性の方です。ジャージを来た若そうな男女も見たことがあります。
階段でタバコなんて最悪でしょう。マナー悪すぎ!見掛けたら注意してやるべきですよ!
わたしもよくゴミ出しのマナー守ってない人に会い悲しくなります。
朝ちょっと早く起きて、すぐそこに出しに行くだけなのにそれすら守れないのが残念ですよね
せっかく、縁があって同じマンションに住んだんだから最低限のマナーくらい気をつけてほしいですよね…
カーシェアリング、便利かと思って申し込んだけど、一回もまだ使ってません。
うちは「車の無い生活」が当たり前だからかな。
カーシェアリングは「今車もっているけど、手放して固定費を圧縮する人」が一番嬉しい制度なのではないでしょうか。あとは「2台持つほどじゃないけどたまに使いたい人」とか。
すぐに切っちゃうと後で案外惜しくなったりして。
管理費より修繕積立金に重心置きたいのには私も一票。
管理人さん今の程度の仕事やったら半日でいいんちゃう(笑)
確かに管理人さんは午前中だけか午後からだけで十分ですよね。パソコン見て過ごされてる時間が多い気がします。掃除の方も掃除の方も平日毎日来てる感じはない。しかもエレベーターとか毎日必ず使う場所もしっかり掃除してほしいです。
わかりづらくすみません(^_^;)&情報ありがとうございます!!
子供が小さいので、定期健診・治療と長く通える歯医者を探しています。
歯医者って、当たり外れがあるので、この辺を知らずに困っていたので助かります☆
冷房より電気を使うってとくダネでやってたような気がします…
我が家は エアコン10分つければ、リビングはじゅうぶん温まるのでエアコンのみです(^^♪
知り合いに聞いた話ですが、回りの家が床暖つけてくれれば、我が家はつけなくても温かいそうです(笑)
小学生のお子様をお持ちの方へ。
通学の前にエントランスで待たせるのをやめて頂けませんか?
鬼ごっこやなわとび、最近ポストを勝手に触っているのを見かけました。
人の家のポストを開けようとするなんてありえません。非常に不快です。
今後の為にも何か対策を考えてください。
86へ
あなたの考え方は訳わからんよ。なんでわざわざサランラップ張らなアカンねん。アカン事は親がちゃんと教育するであって是正するべきやろ。また年金の担い手なんてこの件と何の関係があるの?あなたのような人がこのマンションの住民だと思うとがっかりします。(追伸:私は85さんではありません)
いい大人が邪魔なのを分からずに我が物顔で延々としゃべってるほうが、どうかと思いますけど…
井戸端会議はぜひ通り道以外でお願いしたいものです。
子供の件ですが、
迷惑、ダメなこと、なぜダメなのか。
それを教えてあげるのが大人の役目・社会の責務ではないでしょうか?
他人のポストを触っているのを見かけたら、その都度、その場で注意してあげることが、
ここに書くより、よっぽど子供のためになると思います。
親は親で、「いつもご迷惑おかけしてすみません」という謙虚な気持ちが大切ですよね。
それでなくても、子供の多いマンションなのですから、
みんなで子育てできると、きっといいマンションになりますよね!!
10年後、15年後、大人になった子供たちを楽しみにして(*^_^*)
近所のガキンチョが大人になっていくのを見るは
きっと楽しいハズ(^^♪
88です。
いえいえ、親の葛藤、よ~く分かります。(+_+)
ただ、最近は子供がいてるからと大きい顔して、他人に迷惑かけても
悪びれない人が 少々いてるのを知っているもので(^_^;)ついつい!
もうすぐクリスマスですね!!
エントランスにツリーでもあればいいのに(^^♪
クリスマスは終わってしまいましたが・・・エントランスはシンプルにできていますしね。ツリーとか、注連縄 門松とか季節を感じるものがあってもいいですね。ここから具体的に進めるには理事会にあげないと、かな?
理事会の方からの漫画の寄付もいいなと思いました。そういうの増やして行きたいですね♪何があるのか見たいけれど、集会所が開いてる時間が仕事なので中々見にいけません。題名ご存知の方教えていただけると嬉しいです。