プラウド恵比寿についての情報をやりとりしませんか?
スレ②になりますので、購入者の素直な意見、購入検討者の意見等、前向きな意見交換ができたらと思います。
他のマンションの情報は必要ありません。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-06-22 17:31:30
プラウド恵比寿についての情報をやりとりしませんか?
スレ②になりますので、購入者の素直な意見、購入検討者の意見等、前向きな意見交換ができたらと思います。
他のマンションの情報は必要ありません。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-06-22 17:31:30
8480万ってプラウドの67m2と同じだな。
それなら眺望が素晴らしく、広々とした秀和だな。
21さっmの言うように、あと20年もしないうちに立て替え地権者狙えるし、20年後は新築物件がほとんどタダで手に入るんでしょ。
一方、20年後のプラウドは、ネタマンション化してるよ。
目先の格好良さに釣られちゃ駄目。
先を見る目が必要だな。
馬鹿にしてる人が馬鹿にされるってよく言うけど、そういうことだと思うよ。
近所の新築物件や中古物件を小馬鹿にした発言が前スレから目立ってるけど、10年後、20年後はプラウドが笑われる立場になるんだから。
120m2の広々した部屋で子育てして、20年後辺りに秀和が立て替えたとき、多少狭くなっても子供も出て行ってるし、60m2になっても夫婦2人なら何の問題も無いでしょう。
あれ、秀和って低層じゃないよね?
建て替え地権者既得権のパターンって戸数が大幅に増えないと無理なのでは。
高層タワーにでも立て替えないと。そしてあの場所は条例的にタワー無理でしょ。
なんだか、買う意志を持っている人や真剣に購入を考えている人のためにならないですね。このスレは。
もっと建設的な話題で盛り上がれればいいですね。その方が自分ためにも人のためにもなるし。中古住宅買うなら買えばいいし、ここで話し出してもらっても関係ないし。大人のための掲示板ですので。
確かに・・真剣に考えている人はまずここに来るべきじゃないよ^^モデルルーム通って詳細までしっかり自分で確認しなきゃだめでしょう。ここに来る購入検討者は単なる他力本願で他の人が見つけた情報とかをただで手に入れようってやからでしょ。そんなんじゃーあんたらもここでひやかしてる人達となんら変わらん。面白おかしくみているのが一番いい!!どこのマンションの掲示板も同じでしょう。。
たしかに中古好きさんが書いてくださったように、このあたりは素敵な中古マンションも多いですね。立地のよさを証明しているようです。プラウドが完成して、また近隣の新しいマンションもできあがると、一段と価値ある場所になりますね。楽しみです。
だから、素敵な中古物件がいっぱいある、って前スレから言ってるじゃん!
今まで全然聞き入れてなくて、邪魔者扱いしてたくせに。
プラウドのスレだからと言っても、もう最終局面にきてるから、書き込みも少なくなってたし。
ならば、抽選で外れる人多数なんだから、受け皿となる中古物件の話をするくらい全然いいだろう。
今さっきチャリで辺りを見てきたけど、パインコートと青いスタシィオンの間の道を奥に行くと、九州電力の東京社員寮があった。
こんなご時世だし、そのうち売却されるだろう。
あそここそ、相当良い立地だぞ。
眺望がある上、住所は渋谷区恵比寿南だし、それこそ目黒区中目黒のシャトーや秀和の優位性が薄れる。
まあ、あそこがマンションになったら、テラスと張り合うような価格帯の物件になるんだろうけど、、、
もう検討者が見ていないからジャマ扱いされないだけで、キミはジャマ者だよ
プラウドのスレなんだから販売好調で掲示板に誰もいなくなって完売。閉鎖でいいでしょう。
新規供給の少ないエリアでもないし、築20年とかの中古が検討者の受け皿になることはない。
そうかい?60氏は何気にお目が高いと思うよ。
この辺りだと次は九電恵比寿荘、郵政宿舎、42の言う中目黒向かって坂下りた都職員住宅だろな。
ま、もうすぐここも終了だからいいだろ。。。
確かに丘の上の新旧王様はテラス恵比寿の丘と秀和恵比寿レジデンスだよね…本当はテラスを買いたかったんだけど中古ですら予算倍増だし(T_T)
でもこの立地好きだから悩みに悩んで出遅れたけど明日から勝負するよ!!
テラスは明らかに別格でしょ。
広尾ガーデンヒルズのような領域になるんじゃない?
プラウドは秀和の位置づけですな。
僕はプラウドより秀和のがいいと思いますよ。
でも、やっぱりシャトーを推したいなぁ
やっぱりシャトーなんですよ。
あそこの良さがどうして分かってもらえないんだろう。。。
あの価格にして、あのレトロデザイン、眺望は別格ですよ?
しかも黒川紀章先生デザインだし。